アウワの残響

サウンドヒーラーのスピリチュアルな日々。

ビートルズと黄金比 プロローグ

2006-12-08 17:58:41 | 音楽
プリーズ・プリーズ・ミー
ザ・ビートルズ
東芝EMI

このアイテムの詳細を見る

本日12月8日は、ジョンレノンの命日なのです。

だからというわけではないが、タイトルは
ビートルズなのであります。

ビートルズを知らない人でも音楽の嫌いな人でも
どっかで聞いたことのある曲は
お年寄りから子供まで世代を超えて、
世界中の人に愛されております。
「オブラディオブラダ」とか「イエスタディ」は、
学校の教科書に教材として掲載されております。
また、CMにも多くの曲が使用されております。

ビートルズに関しては根強いファンが多いので
素晴らしい関連書籍やサイトが多いので
ディスコグラフィーとかエピソードは
興味がある方は、ググっていただければ
ナンボでもヒットしますんで検索して見て下さいね。
今回は、アウワ的視点からみてみたいと思いました。

なぜこんなに世界中で愛されるのか
いくつか秘密があります。

一つは、「シンプルだけど美しいメロディーと
ハーモニーで構成されている。」
ということは、曲の基本がしっかりしていると
ギター一本でジャカジャカ歌おうが
ピアノで弾き語りしようが、
オーケストラで演奏しようが、どのようにでも
アレンジ(編曲)できるのであります。

従ってオリジナルアルバム意外にも
他のミュージシャンがカバーした曲や
オーケストラが演奏したモノ等
それはそれは、星の数ほど存在しているので
あります。

音楽をやる人は、ご存知だと思いますが、
コード進行というのがあります。

CだのAmといったアルファベットが
楽譜に記載されておりますが、
これは和音を表しているのであります。

音楽の三要素は、メロディーとハーモニーと
リズムが組み合わせって出来ております。

最近は、ラップなどメッセージ性の高い
パフォームがありまして、
ご存じなければ、リズムに合わせて
マイク片手に喋るごとくとお年を召した方にご説明したとき、
お経のようなアレといったらお分かり頂けたのですが、
体をくねくねして「トイレに行きたいの我慢してるのか。」
「体、調子悪いのか。」といっておりましたが、
メロディーがない様な歌曲がありますが、
編曲してもメロがないもんだから
実にパッとしないのであります。
弦楽四重奏とかで、アレを表現するのは、
至難のワザなのです。
別にhip hopやラップのパフォームが
悪いといっているのではないのです。
現に好きだし。

で、ビートルズに限らず古今東西ヒット曲の多くは
コード進行は実は黄金比で作られております。

コレについては、次回につづく♪