ななころびやおき

おっちょこちょいで好奇心旺盛なアラフォー主婦の七転び八起きな日々

白浜旅行

2015年05月26日 | 旅行記
ご無沙汰しています。
あっという間に2ヶ月も放置してしまいました
やっぱり家のことをしながら仕事もして、趣味もとなると時間がいくらあっても足りないという感じなのです。

でもそんな中でも3月に母と妹家族と共に白浜旅行へ行きました。
白浜アドベンチャーワールドの双子のパンダの赤ちゃんも写真に撮ってきたので、それをメインに書いておきます。
バス旅だったのですが、最初のお昼は黒潮市場でした。

中に入るとマグロ祭りということで・・・。

マグロの立田揚げ入りのラーメンと海鮮丼を食べました。
どちらもめちゃ美味しかったです。和歌山ラーメンだったので、スープも美味しかったし、マグロの立田揚げってこんなにくせが無いとはビックリです

その後は宿で姪の人生初のカラオケを満喫し、温泉を堪能して寝ました。
今回の旅館が湯快リゾートだったので、残念ながら夕食はたいしたものはありませんでした。

翌日は朝からアドベンチャーワールドへといきました。

生憎の雨模様だったのですが、そんな中でもいましたパンダが!!

こちらは双子のパンダの産みの親の良浜(ラウヒン)です。

そしていよいよ赤ちゃんパンダなのですが、これがかなり時間がかかりました。
ずっと後ろから順番に並ぶので、色々な角度から写真は撮れましたが、後ろを向いていたりとなかなか難しい。

でも何とか一番近くに来た時に、この写真を撮りました。

毛がふわふわしてて癒し系ですよね。

この時の体重がこうやって表示されていました。
入り口にほぼ同じ重さのぬいぐるみが置かれていましたが、5キロなので結構重たかったです。
姪は、パンダよりキリンに興味があったようで、雨の中サファリゾーンで餌やりを堪能しました。
私はここのイルカのショーには本当に感動しました。かなり色々見ましたが、一番完成度が高い気がします。
お天気も良くなかったし、帰りのバスの時間があって余り長い時間いられなかったのでまた今度ゆっくり行きたいなと思っています。
お付き合いありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。