昨日朝、横浜入港船は気になったんですが
仕事もあったので無理せず、久々に撮影はお休み。。。
そして、昨朝大黒へ展開されたDexterさんから「どーるさんのブログを見てる方がいらっしゃいましたよ」と・・・
マジっすか!! 行けばよかった orz
しかも船と鉄を撮影されてる方との事とで・・・ Dexterさんの話を聞いてたら、ますます残念!!
今度は自分も仲間に入れてくらはい。 って、サボらず行けよ俺 ...( = =) トオイメ
昨日はサボりましたが・・・ 今朝はDexterさんに拾っていただき“海ほたる”へ。。。
嬉しいお話を聞いた後なので、ウハウハ気分でしたが・・・

イギリス海軍 駆逐艦 D32 「 DARING 」
英国の駆逐艦「D32 HMS DARING」が、本日晴海にやってくる為、海ほたるに展開しましたが・・・
視程悪っ!!
ここ数日は良好だったんですが・・・ だみだこりゃ

富士山とみなとみらい背景ポイントですが・・・ だみだこりゃ パート2
左上に見えるのは雲じゃなくて富士山なんですが、説明しなきゃわからんですね(^^;)

今日のメインはこの船なんですが。撮りたい船があったため早朝から出撃!!
現着したら・・・ あっ、到着時の面子がヴォイジャー時と同じだwww
先日横浜に入港した「みらい」の時もほぼ同じ面子だったような ...( = =) トオイメ
おかげで待ち時間を楽しく過ごさせていただきました♪

予備知識まったく無い状態で出撃した為、本船を見て「なんじゃこりゃ??」って感じw
後部のレーダーがクルクル回ってましたが、定位置がわかんない(^^;)
ブリッジ上に丸いレドームがありますが、これもクルクル回ってましたが、unagiさんや他の方から聞くまで気がつかなかった(ばく

川崎マリエンを背景に・・・
川崎市民としての義務!! って、薄っすらとしか見えない(^^;)

レーダーは後ろ向き方が良いかなぁ~
でも、定位置は前側(^^;)

風の塔と。。。

東京ゲートブリッジとスカイツリーが見えるはずなんですが・・・
かすかに見えます(^^;)
海ほたるで撮影後、転戦する事に。。。
でも、どこへ行くかは未定です(ばく
明日へ続く・・・
撮影時期 :2013年12月
撮影場所 :千葉県木更津市(海ほたる)
撮影機材 :Canon EOS7D
仕事もあったので無理せず、久々に撮影はお休み。。。
そして、昨朝大黒へ展開されたDexterさんから「どーるさんのブログを見てる方がいらっしゃいましたよ」と・・・
マジっすか!! 行けばよかった orz
しかも船と鉄を撮影されてる方との事とで・・・ Dexterさんの話を聞いてたら、ますます残念!!
今度は自分も仲間に入れてくらはい。 って、サボらず行けよ俺 ...( = =) トオイメ
昨日はサボりましたが・・・ 今朝はDexterさんに拾っていただき“海ほたる”へ。。。
嬉しいお話を聞いた後なので、ウハウハ気分でしたが・・・

イギリス海軍 駆逐艦 D32 「 DARING 」
英国の駆逐艦「D32 HMS DARING」が、本日晴海にやってくる為、海ほたるに展開しましたが・・・
視程悪っ!!
ここ数日は良好だったんですが・・・ だみだこりゃ

富士山とみなとみらい背景ポイントですが・・・ だみだこりゃ パート2
左上に見えるのは雲じゃなくて富士山なんですが、説明しなきゃわからんですね(^^;)

今日のメインはこの船なんですが。撮りたい船があったため早朝から出撃!!
現着したら・・・ あっ、到着時の面子がヴォイジャー時と同じだwww
先日横浜に入港した「みらい」の時もほぼ同じ面子だったような ...( = =) トオイメ
おかげで待ち時間を楽しく過ごさせていただきました♪

予備知識まったく無い状態で出撃した為、本船を見て「なんじゃこりゃ??」って感じw
後部のレーダーがクルクル回ってましたが、定位置がわかんない(^^;)
ブリッジ上に丸いレドームがありますが、これもクルクル回ってましたが、unagiさんや他の方から聞くまで気がつかなかった(ばく

川崎マリエンを背景に・・・
川崎市民としての義務!! って、薄っすらとしか見えない(^^;)

レーダーは後ろ向き方が良いかなぁ~
でも、定位置は前側(^^;)

風の塔と。。。

東京ゲートブリッジとスカイツリーが見えるはずなんですが・・・
かすかに見えます(^^;)
海ほたるで撮影後、転戦する事に。。。
でも、どこへ行くかは未定です(ばく
明日へ続く・・・
撮影時期 :2013年12月
撮影場所 :千葉県木更津市(海ほたる)
撮影機材 :Canon EOS7D
お疲れさまでした。
土曜日は大黒ふ頭にて大御所のDEXTER様のお会い
できて、正直ちょっとちびりました。。
どーる様のブログはこの前、TERASEA EAGLEの放水
シーンを目撃して、検索した時に見つけました。
船は初心者であり、パイロットの下船など勉強させて
頂いております(勝手に購読させてもらってます・・)。
こんな愛読者がいることお見知り下さいませ。。
最近撮り始めたものの、奥さんがタグボートの魅力に
取りつかれてしまい、、毎週のように撮影しております
がブログUPが間に合っておりませんが、今後とも
宜しくお願いいたします。
昨日の情報もお時間を聞けばよかったと反省・・
横浜は船が少なかったので城南島と若洲公園へ
展開したものの、船が少なく撃沈でした。。
やはり視程が悪かったせいか私が撮った画像はボツだらけでした。
あまりに酷かったのでガ-ネットは掲載をやめようかと思ったのですが、何とかかんとか最低レベルながらも載せました。
あれだけ撮ったのに各艦数枚ずつくらいしか良い画像ありませんでした。
AISに乗せるかどうか思案中。
Oceanbreezeさんこんばんは!
土曜日はありがとうございました。多分ど-るさんとはお話が合うと思いますし、その他の重鎮諸氏とも楽しくお話ができそうです。
今後ともよろしくお願いいたします。
今度ブログにお邪魔させていただきます。
昨日は撮影お疲れ様でした!!
潮風公園展開後、団長さんを探しに行ったんですが発見できず。。。
反対方向に展開されてとは・・・ うかつでした(^^;)
コメントありがとうございます!!
土曜の夜にOCEANBREEZEさんの話を伺い、日曜にDexterさんにお会いした際にお話を聞いて、土曜の朝に出撃しなかったことに後悔しました。
きっかけが「TERASEA EAGLE」とは。。。
まさしく旬なネタです!!
まだ本船を見て無い自分にとって、貴重な放水シーンを目撃と聞いて、すっごくうらやましい限りです♪
しかし・・・ 奥様がタグの世界に入ってしまったとは
横浜→横須賀→東京→千葉→関東以外 奥深い世界に入り込んでしまいましたね
かくゆう自分も、底なし沼なタグの世界に入ってしまいましたがw
昨日、残念です!!
親善入港の場合、海自HPで必ずニュースリリースされますので、定期的にチェックしてると良いと思います。
横浜は夕方に「あきつしま」が帰ってきましたが、キャッチできたでしょうか?
自分もまだまだ新参者ゆえ、今後ともよろしくおねがいしま~す♪
UP楽しみにしてます(*^^)
追伸
自分もシンボルタワーで初めてDexteさんとお会いした時は、ちょっとちびりました(ばく
昨日は早朝からありがとうございました<(_ _)>
ガーネットちゃん、富士山シルエットで5★ですよ!
アンバーも良かったですね♪
肝心なターゲットはアレでしたが(ばく
あと1時間早いか遅いかだったらまだマシだったんですが・・・
個人的に「MOL GRACE」の結果が微妙です(^^;)