写・撃・演・習・場♪

どーるの写撃演習場で~す♪

艦船・飛行機・鉄をはじめ、なんでも撮りますが

へっぽこ写真ばかりなのは勘弁してね

測量船 HL-11 「 平洋 」 ( 海上保安庁 海洋情報部 ) 2024年5月 観音崎

2024-05-28 20:15:00 | 海上保安庁
"川崎市バス 運転手不足で一部減便 6月10日から"

とうとうこの時が川崎にもやってきました ...( = =) トオイメ

横浜市営バスでは一部路線で減便されてましたが。。。

今回の対象は鷲ヶ峰営業所管内で、自分には影響ありませんが

明日は我が身 ですかねぇ (-ω-;)ウーン


大型連休中の観音崎で偶然遭遇した海保の新顔さんです。


海上保安庁 海洋情報部
   測量船 HL-11 「 平洋 」


海保海洋情報部の測量船「HL-11 平洋」です。

自分が雲隠れしてた最中に就役したので、最近知りましたw



2020年1月29日に竣工した「平洋」

これまで海洋情報部の測量船の中では「HL-01 昭洋」が最大でしたが(約3000t)

「平洋」の方が1000tほど大きくなってます。





じっくり撮影したかったんですが

撮影中に「すみません、写真撮ってもらえますか?」と声を掛けられ

無下に断るのも悪いと思い、応じました

自分は良い人アピールする小市民です ...( = =) トオイメ



前方のアップ。。。

船首は高さがありますね~

上部構造物はアルミ製らしいです。



東京湾観音様と。。。

この構図で南行船だと、少し追い気味になりますが。

今回は若干前を向いてくれました(^^♪


納得する撮影ではありませんでしたが

まだまだ撮影する機会もあるでしょうし、まっいいかぁ~

同型船の「HL-12 光洋」もいつの日か。。。




撮影時期:2024年5月

撮影場所:神奈川県横須賀市(観音埼)

撮影機材:Canon EOS R50

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JR北海道 737系( C-6編成 )... | トップ | 陸上自衛隊 連絡偵察機 LR-2 ... »

海上保安庁」カテゴリの最新記事