うんどうこうえん日誌

富山県総合運動公園の各施設で開催されるイベントや公園からのお知らせなど☆出来事や発見をどんどん発信していきます♪

四季防災館(富山県広域消防防災センター)

2012-06-06 14:58:21 | 施設

公園のすぐ南隣りに、県消防学校と四季防災館の入った、富山県広域消防防災センターが、この四月にオープンしています。

四季防災館の方は、主に災害体験型の学習センターで、1階では、地震について、2階では、風雨災害、流水、雪崩、煙、寄り回り波などについて、体験したり、映像体感したりすることが出来ます。

今日は、丁度、しらとり支援学校の生徒さんたちが、バスで見学に来ており、地震体験では、阪神大震災クラスの直下型震度7の体験をして、その20秒間の衝撃の激しさに、皆さん、びっくりしていました。

寄り回り波の高さは、1階から2階の吹き抜け空間に、細長く立った、映像画面に、映像の波が下から順番に上がって来る仕掛けによって、体感出来るようになっていて、その高さは、2階の天井に達するくらいまでになりました。

3階では、『津波・原子力災害』の特別企画展が開催中で、「東日本大震災 津波の傷跡」の3D映像の上映が行われていました。
そのすぐ隣では、ラジウムセラミックボールの放射能測定体験も出来、ふつうは、0.3の測定値が、最大で4を超える程まで上がりました。ちなみに、ラジウムボールは、ラジウム温泉と同じで、人間には、害のない値のものだそうです。
その他には、「呉羽山断層地震による、津波浸水予測図」を床に描いたものや、色々なパネルが展示してあります。

「3階から見える、消防学校のグラウンドでは、学生の訓練風景が、よく見られるのですが、今は、教室での講義中のようで、誰もいません」と、女性の係員の方が、云います。                                       係員の方には、色々と、親切に、ご対応いただき、本当に、有難うございました。

公園へ戻ると、「げんき広場」では、遠足にやって来ていた、大沢野中央保育園の園児たちが、行儀よく座って、これからの自由行動について、先生のお話を聞いていました。
園児たちは、先生の問い掛けに、元気に、受け答えをしています。

最近は、小学校の遠足で、四季防災館の見学と、この「げんき広場」へ立ち寄るコースが、多くなってきているようです。                        皆さんも、四季防災館へお越しの節は、是非、運動公園や「げんき広場」の方へも、お立ち寄りください。

県道沿いの公園内では、曇り空の下、低木剪定とその片付け清掃が行われています。

広域消防防災センター

Img_9827

Img_9798

見学バス

Img_9825

四季防災館

Img_9815

Img_9800

Img_9806

Img_9803

寄り回り波

Img_9809

Img_9810

特別企画展

Img_9818

Img_9819

Img_9820

Img_9821

Img_9822

げんき広場

Img_9842_2 

Img_9843

低木剪定

Img_9846


最新の画像もっと見る