POP LIFEwww.wb.commufa.jp/atl-pop

春日井市の絵画教室、あとりえPOPアートスクールの教室風景や内容を中心に、アートについて広く記事にします。

桜その3《満開の桜の下で》

2014-04-07 20:14:39 | 教室のこと(一般絵画)


先週の水曜日のお話。
私が受け持つ中日文化センターの講座「オールラウンド絵画教室高蔵寺」は、落合公園に課外授業として、桜の写生に出かけました。

翌日から雨が予想され、満開を誇る美しい花も見納めと、春休みの1日の行楽に、子連れ家族がわんさかさかさか。
大勢のファミリーが、桜の名所と言われる公園に駆けつけたおかげで、人、人、人、人、人…でした。

まぁその人々の中に我々もいたわけですが、桜の下の芝地は芋洗い状態、人だらけ。
近くから絵を描くには、あまり良い環境ではありませんでしたから、オールラウンドの生徒の皆さんは、人ごみを離れ、遠目に桜を描いておられました。

そんな中、ミスターダンディー三輪さんは、あえて人ごみの中にズングと座り込み、独特な雰囲気を醸し出して描いておられました。
普通は近づきがたいと思われます。
が、一人増え、二人増え…
公園中に散った生徒さんを回りながら、三輪さんの所に戻る度に、その数は増えていきます。

何が?

はい。
こどもが。


みんな楽しそうに会話をしています。
一見怖そうなおじさんを取り囲み、笑みが絶えません。
紙芝居屋さんならわかりますが(って今時わかりませんね(^_^;)三輪さん絵を描いているだけなんです。
なんでしょうかね。
他にもたくさん絵を描いている人はいました。
でも三輪さんなんですね。
最後はおにぎりまで持って来てくれた女の子がいたとか(笑)


大人から子どもまで。人を掴んでしまう三輪さんに脱帽ですm(_ _)m

桜の下の何だか温かいエピソード…を書いてる場合じゃない。早速弟子入りしなければ。
(・_・;)


※写真は満開の桜と三輪さんを取り巻く子どもの図。
桜シリーズはこれでおしまいです。

次回は遅ればせながらの「サラサラ日記その25」をアップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜その2《入学式リーフレット配布大作戦》

2014-04-07 14:52:57 | 教室のこと(子供造形絵画)




昨年は確か、ちょうど桜が満開の入学式だったと思いますが、今年は散りはじめています。
しかし「一生懸命ここまで持ちこたえました!」感いっぱいの桜です。
昨日一昨日と肌寒く、仕舞い掛けた冬物の上着を取り出したくらいでしたが、本日はとても温かく、ピカピカの一年生を祝福しています。


『入学おめでとうございます!』


毎年恒例の「リーフレット配布大作戦!」も無事行うことができました。

「おめでとうございます!」とお父さんお母さんに、心を込めて手渡しします。
数年前までは我々だけでしたが、最近は英会話、学習塾、スイミングスクールの方だちもチラシをもってスタンバイ。
生徒獲得激戦区になってきました。
それでも負けじと、様々な方にご協力願い、あとりえPOPから近い小学校5校で配布。延べ400人ほどの新一年生がいるご家庭に、リーフレットが渡ったと思われます。
手伝ってくださった皆様。本当にありがとうございました。
m(_ _)m


小学校に上がり、幼稚園や保育園とはまた違う社会を学び始める一年生たち。

友達できるかな?
お勉強は難しいかな?
遠足は楽しいだろうな。
リレーの選手になれるかな?
先生は優しいかな?

たくさんの希望や不安でいっぱいのはずです。
そんなみんなにあとりえPOPができることは、とても大切な「感受性」を育むことです。
「描く・作る」から創造し、発見し、トライすることを経験し、ゼロから形を作る中で「発展させること」「完成させるまでの道のり」を考えます。
これが、みんなの脳をいつまでも柔軟にして、新しい角度からものを観る力をつけるのです。

お絵描きが好き。工作が好き。その中には、実は色んな大切なことがあるのですね。

学校ではできないこと、家ではやれないことを、あとりえPOPで楽しんでみませんか?

いつでも何回でも、体験に来てください。


※写真は私の母校春日井市立勝川小学校の入学式の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜その1《お花見写生大会》

2014-04-07 09:37:37 | 教室のこと(子供造形絵画)




予定が先。
桜の都合が後。
思いの外早咲きの桜。
前日までに降った花散らしの雨…。

「今年は大丈夫かな?」と悪条件にドキドキしましたが、4月5日土曜日のお花見写生会は、なんとかギリギリ行うことができました。

毎年4月第1土曜日に決まっているお花見も、昨年は雨天中止。
あの日の子どもたちの残念そうな顔。
恨めしそうに外を眺める表情を、今でも覚えています。

天気は私のせいではない!とはいえ自称雨男は、少しの責任とかなりの負い目を感じていたわけです。1年も。

それを乗り越え「晴れて」無事お花見は行われました。
幼稚園児から高校生まで約20人が参加して、桜を満喫。

「今日は寒いよ」という予報のため、予め厚着の連絡を回し、みんな準備は万全。
3時間の課外授業で集まったのは、綺麗な桜、大きな桜、細かい桜…ひとつとして同じ桜はありませんでした。
やや散り始めた桜は、時間を少し巻き戻し、みんなの絵の中では満開です。
観ているだけの私もウキウキしました。
o(^-^)o

どうやらみんな楽しんでくれたようで…これで肩の荷が降ろせます。
(^_^)

次週は通常授業。
ひと部屋増えて、広々使えるようになります!
リーフレットをご覧くださっている皆様。
是非とも無料体験にお越しください。

心よりお待ちしております。
m(_ _)m


※写真は地蔵川の堤で行われたお花見写生会の様子。教室から1分です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする