goo blog サービス終了のお知らせ 

POP LIFEwww.wb.commufa.jp/atl-pop

春日井市の絵画教室、あとりえPOPアートスクールの教室風景や内容を中心に、アートについて広く記事にします。

絵を描きに来ませんか?

2018-06-15 16:09:13 | 教室のこと(一般絵画)


POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」
そして
「地域の皆様に美術の楽しさを伝えるための文化交流の場です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※facebook/atelierpopmio




【絵を描きに来ませんか?】



新しく始まった金曜日13:00~15:00の一般コースは現在お二人です。

あとりえPOPでは、基礎からのデッサン、水彩画、油絵、アクリル、パステル画等あらゆる絵画を学んでいただけます。
絵を描いてみたいな、趣味を持ちたいな、という方は、是非一度遊びにいらしてください。
皆様に合った方法で指導させて頂きます。

よろしくお願い致します。

*無料体験随時受付中

柿を描く

2016-10-22 11:42:26 | 教室のこと(一般絵画)
あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※facebook/atelierpopmio






【柿を描く】


一般コースは柿を描く。

顔を描きたくなるのを我慢して(^_^)




あとりえPOP一般コースでは、デッサン、水彩、油絵、パステル画……
あなたの描きたい画材で、好きな絵を好きなように描いてもらうことができます。
適正を一緒に見極めながら、基礎から丁寧にアドバイスします。

絵が好きな方、苦手な方、楽しみを見つけたい方。
絵は手軽に始められる最高の趣味です。
一緒にライフワークを見つけませんか?


あとりえPOPはいつでも無料体験を受け付けております。
お気軽に遊びにいらしてください(^_^)

スクラッチ!

2016-07-07 13:07:41 | 教室のこと(一般絵画)



あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※facebook/atelierpopmio





【スクラッチ!】






久しぶりのブログUP!
もっとマメに更新しなければと思っているのですが(^_^;)

はい。頑張りますo(^o^)o

本日はこちらは益々久しぶりの一般絵画コースのお話しです。
一般絵画コースはスクラッチを楽しみました。
この季節ならではのモチーフ「とうもろこし、米ナス」

普段は水彩画、デッサンを中心に制作している生徒さんが、アクリル絵の具を使ってスクラッチです。

削って描くわけですね。
まず好きな色で描き乾かした上から、違う色を塗り、つまようじなど先の尖ったもので削って絵にします。

みなさんはじめは戸惑っていましたが、なれてくると、絵の具が乾いてしまうタイミングや、色の組み合わせのバランスをつかみ、どんどん楽しんで枚数を重ねていかれました。

たまにはこんな授業も面白いですね。
これからの制作のアイデアの一部になればうれしいです!



*あとりえPOPは無料体験をいつでも受け付けています。
お気軽に遊びに来てください。

*あとりえPOPアートスクールでInstagram始めました。
そちらもご覧ください(^_^)

オールラウンド絵画は

2015-09-17 13:56:34 | 教室のこと(一般絵画)




あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【オールラウンド絵画は】


昨日の中日文化センターの絵画講座「オールラウンド絵画」は、ちょっと珍しい植物を描きました。
写真の植物の名前は「ピンクッション」
南半球で自生している植物なんだそうです(知らずに買って、お花屋さんを営む友人に聞いてしまいました(^-^;)

名前は大切です。
名もない花を、形や色からイメージして描くのも楽しいですが、今回のように「ピンクッション」とわかると、赤いピンが柔らかいクッションのようになってるのかな?なんて想像しながら描くことができ、するとまた印象が変わって、絵の雰囲気も違ってくるかもしれませんよね。

しかしオールラウンド絵画。
皆さん制作に貪欲な方ばかりですから、絵作りに試行錯誤されます。
ピンクッションだろうが、新種の彼岸花だろうが、形と色からどんどん「面白い」を追究されるのです。
昨日はオリジナリティいっぱいの作品が、講評に列びました。

そんな楽しいオールラウンド絵画は、いつでも生徒さんを募集しています。
興味のある方は、是非高蔵寺中日文化センターにお問い合わせくださいm(__)m

デイサービスでもペーパーバッグ

2015-08-26 10:40:25 | 教室のこと(一般絵画)




あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【デイサービスでもペーパーバッグ】


デイサービスでもペーパーバッグを作りました。
消ゴムに絵の具を塗ってペタペタペタペタ(^-^)

無心になって作ってくれた方ばかりです。

お菓子やおもちゃを入れて、お孫さんにプレゼントも良いなぁ(^-^)

※来月は、紙粘土のネームプレートを作ります。お楽しみにp(^^)q