POP LIFEwww.wb.commufa.jp/atl-pop

春日井市の絵画教室、あとりえPOPアートスクールの教室風景や内容を中心に、アートについて広く記事にします。

講師の最近の作品

2015-09-21 20:26:00 | 作家活動の記録



あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【講師の最近の作品】


私は、最近特に子どもたちにパワーをもらっています。
時には授業中一緒に絵の具を広げて描いたりします。とはいえ、もちろん授業最優先ですが、授業内容が絵の時は、一緒に描くと、互いに良いものを引き出し合えることが多いのです。

「こんなのどう?」なんて僕からみんなに質問したり「指で描いてもいいんだ~?」なんて子どもが近寄ってきたり。
時には絵の具のにじみ具合とか、混ぜ具合なんか、真剣に情報交換が始まります(笑)

私はみんなのせんせーですが、子どもたちは私の師匠です(^-^)


※作品はすべてキャンバスに、アクリル絵の具、クレヨン、色鉛筆で描かれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オールラウンド絵画は

2015-09-17 13:56:34 | 教室のこと(一般絵画)




あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【オールラウンド絵画は】


昨日の中日文化センターの絵画講座「オールラウンド絵画」は、ちょっと珍しい植物を描きました。
写真の植物の名前は「ピンクッション」
南半球で自生している植物なんだそうです(知らずに買って、お花屋さんを営む友人に聞いてしまいました(^-^;)

名前は大切です。
名もない花を、形や色からイメージして描くのも楽しいですが、今回のように「ピンクッション」とわかると、赤いピンが柔らかいクッションのようになってるのかな?なんて想像しながら描くことができ、するとまた印象が変わって、絵の雰囲気も違ってくるかもしれませんよね。

しかしオールラウンド絵画。
皆さん制作に貪欲な方ばかりですから、絵作りに試行錯誤されます。
ピンクッションだろうが、新種の彼岸花だろうが、形と色からどんどん「面白い」を追究されるのです。
昨日はオリジナリティいっぱいの作品が、講評に列びました。

そんな楽しいオールラウンド絵画は、いつでも生徒さんを募集しています。
興味のある方は、是非高蔵寺中日文化センターにお問い合わせくださいm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカムラミオ展示目白押し

2015-09-14 23:59:32 | 作家活動の記録
あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【ナカムラミオ展示目白押し】


あとりえPOP講師ナカムラミオの展示機会をいくつか紹介します。


◆ちょっと遅くなってしまいましたが、現在春日井市外之原町にあります木工房「アトリエつみき屋」さんで、今月の招待作家として展示発表させてもらっています。展示期間は明後日までです。
今回は手のひらサイズのキャンバス作品と、ポストカードわたくさん展示。お値打ちに販売も。残りわずかな日程ですが、お時間ある方は是非遊びにいらしてくださいm(__)m
http://www.mc.ccnw.ne.jp/tumikiya/

◆今週末19日土曜日から27日日曜日まで、名東区よもぎ台にありますお墓と供養をサポートする「刻心堂」にて、骨壺展に参加致します。
骨壺展?と聞くと、ちょっと「?」が頭に浮かぶかもしれませんが、骨壺だけではなく、供養に伴う品の数々を、様々なアーティストが、その技術とアイデアで作品を持ち寄り展示します。
私のような画家は、祈りをテーマに例えば鎮魂を、例えば安らかな眠りを表現します。
とても面白い展示になると思いますので、お近くに来られる予定がある方は、是非刻心堂にお立ち寄りください。
kokushindo.com/gallery.html

◆骨壺展が巡回し、10月3日、4日と名古屋市東区の」重要文化財「文化の道橦木館」にてアートイベント「五感で感じる祈りの時間(とき)」展に参加します。私は4日の日曜日に「籠の中の空」と題して、ライブペイントを行います。ちょっと変わった趣向でお見せしますので、こちらも価値ある文化財の歴史を感じながら、パフォーマンスを観ていただけましたら幸いです。
www.shumokukan.city.nagoya.jp

◆10月3日~25日「ながくてアートフェスティバル」 に参加致します。
私は点描画家の升井理映子さんと、今年から展示会場としてスペースを提供してくださる美容室ロージーさんで展示致します。しかもそのスペースは2階のロフト。天井裏といった様相の不思議空間です。私の展示タイトルは「屋根裏奇譚」。面白い展示にしたいと意気込んでおります!是非遊びにいらしてくださいm(__)m
http://nagakuteartfestival.com/

◆「For Beautiful Human Life vol,3」
これは私ナカムラミオ企画のグループ展です。ライフワークです。
様々なアートに真摯に取り組む経験豊富な作家を集めて、アートで「美しさ」を提案致します。
今年で三年目です。また新しい面白さを持ち寄る精鋭たちの作品を是非観に来てください!
http://www002.upp.so-net.ne.jp/heartfield/


その先も精力的に活動していくつもりです。私の力の源は、あとりえPOPや、中日文化センターの生徒の皆様の意欲と元気です。
これからも一緒にアートを楽しみましょうね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サラサラ日記:その58,59

2015-09-08 08:42:20 | 教室のこと(子供造形絵画)




あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookみご覧ください



【サラサラ日記その58,59】


とうとう併せ技です。
これをやってしまうとクセになる?…のかもしれませんが、これにはちょっとだけ言い訳を。
「8月20日晴れとても暑い日」
参加人数5人+1人(1人は体験参加さん)
何てことだ。幼稚園保育園児11人休み。小学生8人休み。
部屋はスッカスカ。
ということで、参加四人のうち3人はポスター。掛け軸作りは2人だけでしたから、特筆して記事にできませんでした。((T_T))
でも。体験さんはとても楽しんでくださり、入会を決めてくださりました\(^-^)/
写真1、2は、掛け軸を作ってくれたあやちゃんと体験にきてくれたさやちゃんです。

そして先週9月3日木曜日雨。
この日は久しぶりにえみりちゃん、こうたくんけいたくんも参加で、前の回とはうってかわって元気に楽しくわいわいでした。
夏休みも終わりました。ここからは芸術の秋にまっしぐらですp(^^)q
この日は幼稚園児は消ゴムスタンプペーパーバッグ、小学生は、環境絵画コンクール参加作品制作でした。

前回の休みを挟んで1か月ぶりの幼稚園児ちゃんたち。
なんだか絵が上手になっている!
1人や2人ではなく、たくさんの園児たちが、新しくいろんなものを描けるようになっていたり、しっかり塗れるようになっていたりと驚きました(@_@;)
これは夏休みマジック?ということもありますが、おそらく久しぶりにみたために、私がみんなの実力を脳内過少評価していたからだと思います。
そして、夏休みを越えて、少しだけ日焼けしてたくましくなったみんなをみて、嬉しくなったからでしょう。

みんなが戻ってきてくれた安堵と、成長を目の当たりにしたことで、やっぱり子どもたちはすごいな!生きているということを全身で証すちびっこは素晴らしいな!眩しいな!と感動したナカムラミオでした。(^-^)

さて。次回のサラは9月17日。
全員参加なるか!


※サラ・アートラボは、毎月第1、第3木曜日に、安城北部公民館で行われているアートの自主グループです。一般絵画コースは午後12時半~2時半まで。
子どもたちは2時半~6時までの好きな時から好きな時までやっています。
随時体験募集していますから、よろしければ一度遊びに来てください(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新学期

2015-09-01 10:59:45 | 教室のこと(子供造形絵画)
あとりえPOPアートスクールのブログ「POPLIFE」をご覧くださる皆様。
スクールを主宰しますナカムラミオ♂と申します。
本日の記事に入る前に、あとりえPOPについてご説明させて頂きます。

★あとりえPOPアートスクールとは?
(説明文のあと記事に続きます)

「あとりえPOPは、子どもから大人までが学べる絵画教室です」

子どもコースは、想像の翼を広げ、自由にのびのびと絵や工作を楽しみ、中学生以上の一般コースは、具象、抽象問わず、水彩画や油絵、パステル画、アクリル画、色鉛筆画、デッサンなど、ご希望の技法を基礎から丁寧に学んでいます。
また、受験コースは、全国の美大芸大全学部全学科に対応し、夢を叶えるお手伝いをしています。
そして、美術科、デザイン科高校を含めた合格率はほぼ100%の実績を誇ります。
皆様の個性、講師とのコミュニケーションを大切にし、アートの面白さを伝えていくスクールです。
※詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.wb.commufa.jp/atl-pop/
※無料体験随時受付中!
※お問い合わせ
office/0568891625
携帯/09034432954
※Facebookもご覧ください。



【新学期】


本日は9月1日。
夏休みも終わり、一部二期生の地域や方針の学校の生徒を除けば、子供たちは宿題を持って二学期の始業式に出掛けたのではないでしょうか?

そんな新学期の始まりにふさわしい天気…ではありませんが、夏休み気分を切り替えて、みんな元気にやっていけたらいいなぁ。

園児も、小学生も、中学生も、高校生も、受験生も、そうではない人も、おこさまの夏休みが終わった方も、お孫さんのめんどうを見なくてもよくなった方も、みんなに平等に訪れた9月です。

先日教室で、真剣に「学校に行きたくないんだ」と打ち明けられました。
小学校5年生。女子です。
空想する力が豊かで、それを表現するのが得意で、満足して浮かべる満面の笑みは最高に輝いている少女です。

そんな表情とは正反対の顔。
行きたくないと呟いた顔からは、笑みが消えていました。

たかがアートスクールの先生が何を言えるだろうか…。
鎌倉の図書館のように、休んで図書館においで、なんて言えません。
適当にあしらって「なんとかなるよそのうち」なんて言うこともできませんでした。

理由を聞いてみたら「仲間外れだから」「楽しくないから」と言います。
そこにいじめがあるのか?はわかりません。本人は「ない」と言いますが。


結局、私はお母さんとお話をしました。
もう長いお付き合いですから、お母さんとも話しやすい関係であったと同時に、だからこそ子どもも私に呟いてみたんだと思いますから。
ベンチに座り、一生懸命私の経験談と、話ながらお互いに少しずつ整理されていった道筋をすり合わせ、とりあえず「新学期」を迎えたら何をするかを決めました。

結局、学校の先生と相談して、保健室に通うことにしました。
本人はギリギリまで考えて、行けそうなら教室に行く。逆に保健室にも足が向かなければ学校を休む。
その時は連絡をもらい、空いた時間に私が訪問授業(絵を描いたり作ったり本を読んだりする)に行くことになりました。


結局彼女は、今日は保健室に行ったそうです。
そこで何を考え、何を思ったか。
まずはそれを最優先に、大人が言葉を発するようにするべきだと思いました。


なぜブログにこのような事を書いているのか。
それは、元気に学校に行ける子と、そうでない子の差がほとんどない今、というか見分けがつかない今、きちんと向き合っていけば必ず浮き彫りになる子どもの「本当の姿」を、そばにいる大人が見つけたら、集団から少しずれたとはいえ、個を発信し始めた貴重な出来事ですから、悪くとらえず、前向きに話し合っていくことが大切なんだと感じたからです。
そんな子がたくさんいると感じたからです。

もし本を読むことで少しだけ逃避できるならそれもよし。絵を描いたり作ったりすることで、ほんの少しの時間でも、自分を取り戻すことができるなら、それもよし、ですよね。

このブログを読んでくださっている方で、思い当たることがあるお父さんお母さん。お子さまが美術や図工が大好きならば、一度遊びにいらしてください。
楽しいことをいくつでも教えてあげます。
没頭できる時間を作ります。
微力てすが、少しでもお力になりたいと思います。


時間はたくさんありますよね(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする