婚約式の日取りは6月11日になりました。勿論お礼として教会に献金もしますが、お礼と記念の意味で義援金箱を寄贈することにしました
デザインは彼が集会のチラシ用に描いた絵を参考にしました。教会の人にもなじみのある絵なのでいいかな・・・と。底以外は全て総絵付けの箱に初チャレンジです

絵付けにはやっぱりアンティークガラスが適しているので、月曜日に渋谷まで買いに出かけたのですが高い高い
まともに買おうとすると涙が出るほど高かったです
養成所やフランス時代、いかに恵まれた環境の中にいたかを思い知らされました
出来るだけ手持ちのガラスで何とかなるようにピースを再分割

原画→型紙作成→ガラスカット、ガラスを買いに行った時間も含めここまでで約3日ほどかかりました。今日から絵付けに入りますがここからがまた長いんだな・・・・・・。

デザインは彼が集会のチラシ用に描いた絵を参考にしました。教会の人にもなじみのある絵なのでいいかな・・・と。底以外は全て総絵付けの箱に初チャレンジです


絵付けにはやっぱりアンティークガラスが適しているので、月曜日に渋谷まで買いに出かけたのですが高い高い




出来るだけ手持ちのガラスで何とかなるようにピースを再分割


原画→型紙作成→ガラスカット、ガラスを買いに行った時間も含めここまでで約3日ほどかかりました。今日から絵付けに入りますがここからがまた長いんだな・・・・・・。