ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

大根葉とじゃこ炒め

2010-01-31 14:57:54 | Weblog
 昨日は良い天気でしたが今日は、雨で冷たい日です。

テレビで大阪マラソン見ながらつくりました。

家庭菜園で作られた大根葉とじゃこ炒め







市販のささがきゴボウとニンジンとエリンギのきんぴら





切り干し大根

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい日

2010-01-30 17:13:56 | Weblog
今日は暖かい日でしたね。

仕事から帰り道おうちのプランタンや鉢植えのお花が生き生きと咲いています。

三色スミレ、チュウリップがめを出している、垣根のすいせんが満開です。香りが良いですね。

やはり暖かいのがなによりでもスキーやスノボーされる皆さんはたのしみですね。

ケープがもうすぐだ



4玉で編めました。もうちょっとです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3玉編みました

2010-01-29 14:18:44 | Weblog
少し形が出来てきました。

後2たまでできあがり。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きなこのおはぎ

2010-01-27 17:31:13 | Weblog
餅米が少し有ったのでおはぎを作りましょと思いつき作る。

中にあんを入れましょうと思いきやなんだかからだがだるくなり

きなこだけにしました。おまけにゆがんでしまった。

熱を測ると37度でしたがあがる様子が無いので早く寝ることにする。




今届いた松井秀喜ワールドシリーズ
      MVP 受賞記念フレーム切手











やっぱりすごい才能です。今年も応援してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石けん使ってみたら

2010-01-26 07:28:56 | Weblog
バーゲンで買ってきました。若い人たちが群がっています。群集心理で私ものぞく。

物は試しとこれだけ買ってみました。

今日初めて使ってみますとなるほど、柔らかい泡がつるつるの石けんから出てきます。

これはお得だったかもと思いつつ、洗顔を。

いろんな香りもあり楽しめそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2玉半編みました

2010-01-25 22:13:55 | Weblog
半分編みました。まだまだです。









戸外では、梅の花がつぼみをつけ日当たりが良い木の枝には白梅、紅梅がさいています。

しばらく梅が見られるので楽しみですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな消しゴム

2010-01-23 06:48:53 | Weblog
食べたくなりそうな消しゴム

対象3才以上となっています。やはり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診

2010-01-22 13:51:06 | Weblog
 3ヶ月目の定期検診  おもに血液検査ですが変動もなく安心しました。

体内鉄分も軽減してきたのでよかったのですがアルコールは、微量でも控えた方がよいですよ

との指導でした。今後は気をつけましょうと思いつつ帰宅する。

、検査数値に一喜一憂するより定期検診に行くことが大事であると本で読んだことがありました

が、数値を参考に日常食事も気をつけることができるので、やはり忘れずに定期検診を受け

ようと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈答用セール

2010-01-21 21:58:29 | Weblog
テレビでよく見る贈答品セールに友人と高島屋に行ってみる。

友人は、目当ての物を決めて毎年いくそうだ。

わたしは、と言うとあまりいけない。でもたしかにお値打ち品がある。おきゃくさん、さけ

にも油にも洗剤に乾燥椎茸、昆布 ワインかご一杯にいれていらっしゃる。、並ぶこと

30分あーつかれました・

おそばをたべて帰宅

よるに編みました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みには

2010-01-20 06:51:07 | Weblog
今日はお仕事休みです。

ケープを編もうかなと思い毛糸を買ってくる。3割引でしたので4玉かいました。

ほんとは、いなかの母にと思ったのですが、、、編めそうなデザインが見あたらない

結局自分用にあむことに・・・

モヘヤはやっぱり軽くて暖かいです。

はおるのにいいかも。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなまつりのリースと髪飾り

2010-01-17 22:59:25 | Weblog
ようやくできあがりました。

取り外し可能なようにマジックテープでつけようと思います。

うらがわは、クリスマスツリーに出来るようグリーンのフェルトで作製しました。







いちごの髪飾り


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木下大サーカス

2010-01-13 16:12:06 | Weblog
木下大サーカスが伏見桃山城の運動公園特設会場にて

駐車場3時間300円 800台

久しぶりのサーカス 小さい頃はよく春休みに見に行ったものです。

はやめに行く。会場方面に歩いていらっしゃる人が多い。

小さい頃子供たちと遊園地やプールであそんだころとすると面影もない。

大きな運動場。そのおくに会場がありました。

なかは、暖かくしてありうれしい。

いろいろな、芸、演目 動物の芸 けなみもきれいな賢いキリンさん、虎さん、ライオンさん

シマウマさん ゾウさんなど迫力ありました。

高いところ、機材を利用した演目、空中ブランコその他いろいろ感嘆のことばが、

拍手になり感動しました。

おきゃくさんも参加させたりおもしろく構成されていてあっというまに時間がすぎます。

外国のかたのげいも多々あり感動しました。

サーカスでの芸が好きな人たちなのでしょうか?、と話しながら帰途に着く。 











昨夜で作製した物


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限定品

2010-01-12 17:58:44 | Weblog
地下鉄駅ナカ限定品 おいしそう



さて何が出来るか楽しみ  早めに作製はじめんとあっという間にひな祭り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフラー

2010-01-11 11:10:11 | Weblog
できあがり




のこり毛糸も利用 モヘヤなので胸元が温かい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども警察隊

2010-01-10 21:44:58 | Weblog
本日は110番の日として園児がお巡りさんになって防犯の予防として

チラシ、マスクやチィツシュをおきゃくさんに配るイベントが有り

応援に行く。

瀬田駅の近くの菅野神社にて

   




   


出発まえの記念写真を取りましたが子供さんもどこを見て良いのかお顔がそれぞれでした。

行く途中


スーパーの玄関で




恥ずかしながら手渡す姿に子供さんの成長がうががえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする