ベランダのつぶやき

作品を作る喜び

サクラの満開見たよ

2013-03-23 12:20:16 | Weblog

 21日の日はさすが寒く風も強い

着込みました。

くろしおに乗って和歌山白浜に

孫さん達と

アドベンチャーワールドへ

平日なのでほどよい行楽客

サクラ満開です早いなー



パンダの赤ちゃんもひなたぼっこしている



笹をむさぼり食べている親パンダさん


バスに乗ってサファリーパークへ出発

さすがに虎や、ライオン、熊、豹オオカミなど猛獣系は厳重に囲まれたている

熊の肉球はほんとに大きい 3頭が近くですわりこんでいる






2日目はバスのコースを歩いてえさをやったり高台に上ったり

5歳児はえさやりが楽しみらしくよく歩きました。

象さんにえさをあげたんだと得意顔

カバさんのすごい迫力のあるプール突入怒ったのかな?2回も?

大きな口は赤ちゃんが入りそう

ベンぎんの行進かわいかったです





いるかの演技とスタッフの同調はすばらしいいと感動しました。

どうしてあんなことができるのかいつも不思議におもうことです。

ほんとにいろいろありがとうございました。 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式

2013-03-20 15:08:34 | Weblog

 2ばんめの孫の卒園式に行って来ました。

良い天気に恵まれ暖かく、ほんとに良かった。

お姉ちゃんについてほぼ6年通ったことになるねと話し

感慨ひとしおです。

どの子もしっかり式にありがとうございますの言葉をのべていた。

80数名の子供達が小学校に

幸いにして隣にある小学校に今度はお姉ちゃんと通うだろう。

遊具で皆と一緒に写真をとっている姿がまぶしかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2013-03-04 17:40:41 | Weblog

 昨日はひな祭りでした。

お寿司のネタを持って孫さん宅へ

ベランダのプランタンも乗せて

スミレさんや、アネモネやなえを一緒に

孫達と植え替えし、お水をやっておいてきました。

子供達も寒い中楽しみだねと言いながら

そこへご飯ができてしまい慌てて合わせずを作り

かき混ぜはお姉ちゃん、うちわは、幼稚園の妹と私

味見しながら何とか冷めてきた

又鉢植えの後始末に外へ

次はねたを手巻きの大きさにお姉ちゃんが切ってくれる

えびの握りと鮭の握りは妹が上手

ケーキを取りに行ったお母さんが帰ってきた頃は

全てできあがりすまし汁だけ作ってもらい

皆でいただきました。

子供達も自分がしたことに満足しいっぱい食べていました。

満腹になったらしくいつの間にかこたつで二人ともねてしまった。

夕方帰ってくるお父さんを待ちながらケーキを食べた後

近所の同級生と遊んでたのしんだようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする