goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

義母の容態

2010年10月20日 | 日々の出来事
日曜日、トヨタフレンドリーフェスタからの帰り道、義母が帯状疱疹にかかったと義兄から連絡がありました。
容態が悪いわけではないのですが、発疹が出てるので驚くといけないからと連絡をくれたらしいです。
土曜日の午後にお見舞いに行ったときはなんともなかったんですけどね。
その後、夫君が月曜日と火曜日に会社の帰りに病院へ寄ってきてくれたのですが、いつもより元気がなかったそうです。
あんまり話しもしなかったって。

こう言ってはなんだけど、ちっとも回復してってるように見えないんだよね。
リハビリのために転院したはずなのに、ずっとベッドに寝たきりみたいな感じ……。
週に1度、土曜日くらいしかお見舞いに行けてないのにこんなこと言うの何なんですけどね。

義母はどこまで回復できるんだろう。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物でトヨタフレンドリーフェスタへ

2010年10月17日 | お出かけ日記
( ̄~ ̄;) ウーン 今日も記事はカテゴリーに迷います(笑)

今日、夫君の会社関連で『トヨタフレンドリーフェスタ2010』に行って来ました。
突然のお出かけでございます。
予定通り今日も着物ww



昨日とは帯と帯締めを変えてみました。

お昼ご飯を済ませてからフレンドリーフェスタの会場へ向かいました。
このイベントには2年前にも行ったことがありまして、食べ物の屋台とかいっぱい出てたような記憶があったのですが、しっかりお昼食べちゃってからの出発でした。

車はざっと見て回る程度にしか関心はなかったんです。(*_ _)人ゴメンナサイ
イベント会場へ行ってみると案の定美味しそうな食べ物の屋台がいっぱい。
なのに、お腹もいっぱい……
で、ちょっと前(?)に話題になってた肉巻きおにぎりを夫君と二人で1個買って食べてみました。



もっと濃い色のお肉を想像してたんですが、色は薄くてもお味はしっかりしてました。
とっても美味しかったです。

その後、これも好奇心でタピオカドリンクを購入。



お味はミルクティーです。
タピオカの食感がもっちもちでこれまた美味しかったww

今日は二人とも食べすぎですヾ(_ _。)ハンセイ…

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の着物

2010年10月16日 | 和装あれこれ
今日は4月に買って秋草模様だったので秋の袷の時期までとっておいたポリの着物を着ました。







ちょっと帯が低めでしたねぇ~。
いつもは見得張って若く見せようと帯高めに結ぶんですけど(笑)
帯締めは私初の三分紐に帯留め代わりのブローチをつけてみました。
このブローチ、ちょくちょく出てくるジュエリーショップのイベントの記念品です。
ブローチはあんまりつけないんですが、ぱっと見たときこれは帯留めになる!って思ったんでいそいそといただきに行って来ました。
チェーンを通すところがあってペンダントトップとしても使えるタイプだったのですが、その部分が邪魔で金属やすりで削って平らにしてしまいました。
気合入り捲くりの一品ですo(*^▽^*)oあはっ♪
このブローチを手に入れてしまったので、どうしても帯留め使ってみたくて三分紐買っちゃいました
どうしようもない衝動買い野郎です、私。。。

今日はお天気も良かったけど、1日着物着てても暑くなかったです。
ほんといい季節になりました。
明日も着物着ちゃいま~す。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな1歩

2010年10月15日 | 日々の出来事
我が家が抱えているとある問題がほんの少しですが動きました。
ちょっと動き始めたってだけで、まだこれからが本番って感じなのですが、何も動かなかった今までを思うとこのちっぽけな1歩がとても大きな1歩に感じられるのです。
今夜は久しぶりに夜が明けるのを怖がらずにゆっくり眠れそうです。

お兄! えらかったね。
これからだよ。 一緒に頑張ろうねww

あはは。 お兄のことだって言っちゃったようなもんですね``r(^^;)ポリポリ
いいんです。だって、嬉しいんだもん v(*'-^*)bぶいっ♪


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(´▽`) ホッ? がっかり?

2010年10月13日 | 日々の出来事
今夜、着付け教室の先生から電話を頂きまして、12月の着物コンテストへの出場がなくなりました。
頼まれたときは、出場者が集まらなくて頭数にってことでお引き受けしたのですが、ここへ来て会場のステージの大きさが思ってたより狭まってしまって参加者が納まりきらなくなってしまったらしいのです。
そこで、出場キャンセルってことにして欲しいと言われたわけです。
まっ、コンテストに出るほどの力量もないと思ってましたし、内心ホッとしたってところもあるのですが、ほんの少しだけがっかりしてる自分もいたりして(笑)
夫君や義兄たちも当日応援に駆けつけてくれるって言ってたので、ちょっと残念なきもします。
チケット買ったし、私は見に行くつもりですけど、多分私が出なければ夫君や義兄たちは会場へは来ないでしょうね。

コンテストの練習がなくなったので、試験の課題の練習に専念できます。
頑張らないとねww

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試練。。。

2010年10月13日 | 日々の出来事
人生っていくつになっても何かしら試練が待っているものですね。
穏やかな日々が続けばこんな嬉しいことはありませんが、世の中そんなに甘くはないってことですかね。

そんな試練に耐え切れず、落ち込んで投げ出して逃げ出したい衝動に駆られて、もうどうにでもなれって感じで目指してた目標までも見失いそうになっていましたが、今日、ずーーっと以前に聞いた言葉を再度耳にしました。

『神様は超えられないような試練を人に与えたりはしない』

(⌒^⌒)b うん 
頑張ってみよう。
すぐには超えられなくてもいつか超えられると思えば心はずっと軽くなる。

ちょっとポジティブな私が戻ってきたかも。

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼ日手帳2011年版が届きました

2010年10月11日 | 日々の出来事


来年のほぼ日手帳が届きました。
今年……いえ、来年のですね、気に入ったカバーがなかったのでカバーは変えずに本体のみ購入です。
オリジナルとカズンの2冊を買いました。

今年、カズンを着物手帳としてとにかく着物を着た日の記録にと、着姿の写真やらどこへ着て行ったか、着付けにどれだけかかったかなど思いつくままをメモして使ってきました。
なかなかいい記録帳になってる気がするので来年も続けていこうと思っています。

一緒に写ってるのはほぼ日ストア特典のボールペンと薄型体温計です。
カードに見えるのは体温計のケース。
面白いおまけですww

まだ今年2ヵ月半も残ってるのに気の早い話に思えますが、きっと新年まではあっという間でしょう。

あんまりあっという間に過ぎて欲しくない感はありますが……``r(^^;)ポリポリ
あぁ~、やることいっぱいでパニック起こしそうだよ、まったく(ノ_-;)ハア…


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の装いの会

2010年10月10日 | 和装あれこれ
1週間遅れになってしまいましたが、10月1、2、3日の3日間行われた『秋の装いの会』の1日と3日に行ってきました。
ようは呉服の展示会です。
本物に触れる機会ってなかなかないのでこの展示会は貴重な場なのです。
今回もいろんな生地やきものをたくさん見てきました。

本場奄美大島紬。



中の1本を当ててみていただきました。
これ、普通に反物なんですけど、着物に仕立ててあるみたいに見えるでしょ?
とっても素敵な大島でした。
こんなの1枚あったら素敵なんですけどねぇ~。
とても私なんかには手が出ません(笑)



これは牛首紬。



桐生絞り。
係りの人(?)にとても丁寧に説明していただきました。
こういうのがお勉強になるんですねぇ~。



これは十日町のコーナー。
本塩沢や印伝の反物や帯地がありました。
印伝ってバッグでは良く見かけましたが、着物や帯もあるんですね。





3日には午前と午後の2回、帯結びの実演がありました。
学院の先生による実演。





先生、簡単そうに結んでしまわれるのですが自分でやるとなると簡単にはいかないのですよ。
でも、どちらも素敵な帯結びで結んでみたいなぁ~って思いました。

ざっとですが、装いの会のご報告でした。

ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

追伸
画像の貼り付けがめちゃめちゃ便利になりましたね。
新機能、万歳wwです。
それと自動バックアップ機能!助かりました~。
実はこの記事書きながら変なところクリックしちゃってページがぶっ飛んでしまったのです。でも自動バックアップの機能のおかげで書き直さなくてすみました。
gooさん、ナイスです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物着ました

2010年10月10日 | 和装あれこれ




久々の週末着物です。
10月も2週目。
なので袷を着たのですが、今日はお天気がめちゃめちゃ良くてちょっと暑かった

着物で過ごすのもずいぶん慣れました。
来週はもう少し涼しいかなww


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫君の誕生日

2010年10月09日 | 日々の出来事
夫君が50歳の誕生日を迎えました。
って、自分の年齢は伏せて夫君のは発表しちゃうってどういうんでしょう(笑)
予定では今日は釣りのお仲間と釣り大会を開くことになってたんですが、あいにくの大雨で中止に。
おかげで私の予定は大幅に狂ってしまいました。
だってぇ~、夫君は夕飯にいないはずだったからお誕生日のご馳走考えてなかったんだもん。
で、急遽メニューを考えることになって、面倒なのでご本人に決めてもらいました。
本日の夕飯は『ステーキ』ww
ステーキ焼くのはいつも夫君の役目なので今日もきっちりお願いしました。
誕生日のお祝いメニューが自分で焼いたステーキとは
ケーキも食べたし、久しぶりにお腹いっぱいですww

ちなみに誕生日プレゼントは『ベルト』
仕事用のベルトがボロくなってきてたので本人からのリクエストでした。


ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする