goo blog サービス終了のお知らせ 

あ~した天気にな~ぁれ!

今日よりほんの少しでもステキな『明日』になりますように!!

ようこそ!

リイのブログにようこそ! 趣味の写真や着物関連、その他お出かけの記録など、思いつくままにつづっています。 私の徒然のつぶやきをお楽しみください。 ブログランキングに参加しています。 ↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

よいお年を

2012年12月31日 | 日々の出来事
我が家の玄関の下駄箱の上のスペースがすっかりお正月モードになりました。



毎年母が作ってくれる干支の押し絵がまだ辰のままですが、お正月の挨拶に帰省したとき来年の干支の押し絵を受け取ってくる予定です。

今年1年家族みんなが大きな病気も怪我もなく無事に年を越せる事が何よりの幸せだと思います。
そんな平凡な主婦のつれづれにお付き合いくださった皆さん、ほんとうにありがとうございました。
来年も今年と変らず超マイペースで更新していくことになると思います(笑)
また、よりいっそう着物の日々が増える事を目指して頑張ります

来年もよろしくお願いいたします。

では、少し早いですが、よいお年を

新年の更新は5日ごろになるかな?
それまで実家でのんびりしてきま~すww
お盆に続き今回も夫君と一緒で~~す。



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月31日の着姿 

2012年12月31日 | 着姿&日々の事


大晦日の今日は風が冷たいものの良いお天気です。
お節料理は買ってきたものが殆どですが、毎年だし巻き玉子は自分で巻くんです。
今年は栗きんとんにも挑戦してみようと思ったんですが、栗の甘露煮が高価だったのでさつまいものきんとんにしちゃいました。
市販の栗きんとんもお節のパックの中に入ってますがそれよりぐっと甘さ控えめで作ったら夫君に気に入ってもらえました。
自作のお節のレパートリーが増えたのは嬉しいですね。

さてと、残りの出し巻き玉子焼かなきゃww



ブログランキングに参加しています。
↓よかったら1日1回ポチッとクリックお願いいたします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする