ちょっとひと言

日頃の自らの経験を通じ感じていることや身近な出来事を綴っていきます。

中学生との対話集会に参加して

2006年10月27日 | Weblog
 10月26日「富田中学校3年生と市長との対話集会」があった。教室に入ったら、「おはようございます」と元気よくあいさつがあり、続いてコーラスが始まった。「富田中学校校歌」と「ふるさと」だった。特に「ふるさと」は混声4部合唱で、きれいなハーモニーだった。
 私は、あいさつの冒頭、このコーラスのことに触れ、「最近とくに男子児童生徒が歌わなくなった。何か音楽の楽譜が判らないのが、当たり前のような感覚がある。ドイツを中心にヨーロッパでは全くそんなことはない。これからも音楽を大事に捉え、音楽が好きであって欲しい」と話した。
 小中学校では、多くの児童生徒が音楽活動に親しんでいるが、吹奏楽やコーラスに男子児童生徒の参加が極端に少ない。過日、「十五夜を楽しむ夕べ」に参加した足利少年少女合唱団にしても男児は数えるほどしかいなかった。大人のコーラスグループでも混声合唱はあまりない。
 話は戻るが、富田中学校の生徒は、なかなか爽やかで印象がよかった。51人と人数は決して多くはないが、一人として脇見をせず、姿勢を正して私の話を聴いていたので話に熱が入り、「来年それぞれ高校の入試を控えているが、まだまだ十分時間がある。勉強はいかに集中力を高めるかにかかっている。勉強しながらあれこれ別のことを考えていては、全く実にならない。集中さえすれば、知識は残っていく。みんな頑張れ。そうすれば、すべての人が所期の目的が達成されるに違いない」と話した。
 みんな、私の話を真剣に聴いてくれた。とても充実した中学生との対話集会だった。

最新の画像もっと見る