汗かきKRの鳥見記録

   ~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~

20170115 近くの川のアトリ

2017-01-16 | 雑記帳

2017年1月15日(日) 晴

近くの川の中流部にアトリが来ていたとの情報を耳にしたの見てきました。
以前に2度ほど行ったことのあるカワセミボイントまで急いで歩き、そこらか折り返して、こんどはゆっくりと歩いて戻ってきました。

見たことのなったアトリを初めて見る事が出来ましたので、楽しい散歩となりました。

▼初めて見たアトリ




▼ここから、鎌倉街道まで戻りました



▼アオイジとコジュケイ



▼赤い太鼓橋の上からアトリを見ました



▼久しぶりにオナガを見ました



▼シメとヤマガラ



▼アカハラ



▼午後遊水池にて:ベニマシコ♀とツグミ


20170114 近づいても逃げないメジロ

2017-01-16 | 雑記帳

2017年1月14日(土)

今日の鳥見は午前中だけ。
オオジュリンを見たいと思い、粘りましたが確認できずでした。

そんな時、近づいても逃げないメジロが枝に止まっていましたので撮ってきました。
これだけ近いと私のコンデジでも綺麗に写ります。


▼メジロ




▼川の中のマガモ、久しぶりにみたダイサギ

 


20170109 クロジとヤマシギ

2017-01-16 | 雑記帳

2017年1月9日(月)

3連休最後の日。
自宅から東南方向にある公園にトラツグミを見に行ってきました。
時折小雨降る中で、朝の8時から5時間近く待ちましたが出会えずでした。

帰ってきて「今日は楽しいことがなかったなぁ」とションボリしていると、ヤマシギのいる場所を鳥見の先輩が教えてくれました。
早速行ってみたのですが、何処にいるのか判りません。
ヤマシギの体は、見事に枯草や枯れ枝と同化していますし、人の気配を感じてか微動だにもしないので、そこにいると判っていても見つけるのに苦労します。

やっとのことで見つけて写真を撮ってみると、反対側の目を怪我していました。
昨日今日の怪我ではないようですが、怪我の具合から失明状態だと思います。

怪我の影響もあってか、目的地に行く途中で降りたのでしょう。
今は居ないそうですので数日の滞在だったようです。

聞くところによると、元気にミミズを採食していたし、また飛ぶ姿もしっかりしていたとの事ですので、無事に目的地に着くことを祈っております。

▼ヤマシギ




▼瀬上で見れたのは、暗い中でのクロジとシロハラだけでした


20170107 今季初認のオオジュリンとクイナ

2017-01-16 | 雑記帳

●2017年1月7日(土)晴

柏尾川に出て散歩を始めると、いつも遊水地にいるヨシガモが川にいました。
川にいるのを見るのは今日(7日)が初めてです。
ヨシガモを見て少し先に進むと、イカルチドリが採食していました。
12月29日に今季初めて確認した時は1羽だけでしたが、3羽確認できました。
飯島橋で折り返して遊水地に行くと、水面が氷で覆われていました。
これでは、カモ達は潜ることが出来ませんので、ヨシガモが川にいたのも納得です。
ずっと探していたオオジュリンを、今季初めて確認することが出来ました。
昨季は2015年12月5日に到着確認していましたので、今季は12月上旬からずっと探していたのですが見つけることが出来ずにいました。
1カ月遅の到着となりましたが、今季も確認できたのでますは一安心です。

●2016年1月8日(日)晴

久保橋の上から下を覗いたら、クイナさんがいるではありませんか。
クイナさんも、今季確認できないでいた鳥です。
やっと確認出来て嬉しかったのですが、開けた場所には出てきてくれないので証拠写真しか撮れなかったのが残念です。


▼川にいたヨシガモ



▼イカルチドリ 3羽になっていました



▼オオジュリン



▼クイナ



▼カラスに似たハッカチョウとハシボソカラス



▼エナガ、ベニマシコ、ハシビロガモ、ジョビタキ