汗かきKRの鳥見記録

   ~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~

2019/12/31 シメ

2019-12-31 | 雑記帳
📷2019/12/31 #シメ

「胸を張って、明日への希望を見つめるシメ‼」

公園に着いて直ぐに出て来てくれた、今朝撮りの新鮮なシメです。
今年の〆はシメと決めていたので、気持ちよくこの1年を締めくくることが出来ました。
と、言いたいところですが・・・
本当は、相手してくれたのがシメだけでした。

あっ、備忘録として1つ書いておくことを忘れていました。
今日も、アリスイと出会うことなく帰って来きました。
逢えるまで、まだまだ楽しみが続くということですかね😅

アリスイにはフラれてばかりでしたが、皆さまのおかげでこの一年楽しい鳥見が出来ました。
ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。







●1枚しか撮れませんでしたが、ウグイスも1度だけ出てきてくれました



2019/12/18 アカハラとツグミ

2019-12-20 | 雑記帳
2019/12/18(水)

アリスイ詣を続けていますが、未だに想い届かず。
このままではPOSTする材料がないので、今日はベニマシコ探しで少し遠くの公園へ行ってきました。

地元のCMさんから、
 「ベニマシコは、もう3日くらい出てないよ。抜けたかも?」
との事。
せっかく来たので、ニワトリの声を聞きながら3時間ほど待ちましたが逢えませんでした。

こんな時は、自宅から歩いて数分の遊水池頼り。
「お~ぃ、アカハラさん」と言ったら、待ち時間ゼロでアカハラさんが出てきました😲







●アカハラさんのすぐ傍に居たツグミです。








2019/12/10 鳥撮運気上昇祈願

2019-12-10 | 雑記帳
2019/12/10(火)

ベニマシコが居ると聞いて、少しばかり遠出してきました。
頑張って遠出して、朝の9時から6時間も待ったのに・・・
こちらの想い届かずで、ベニマシコさんにフラれてしまいました。
あぁ悔し!!!
何も撮らないで帰るのは寂しいので、ベニマシコ待ちの場所から公園の出口までの間、手あたり次第撮ってきました。
 メジロは、撮ってる私にアッカンベー😝
 シメは、真下にいる私にウンチのプレゼント
 サンショウクイは、首をかしげて私を見ているし・・・
頑張って遠出してもダメ。 近場の公園のアリスイさんは何回通ってもダメ。
"鳥撮り運気"はどうしたら上がるのでしょう?




















2019/12/06 カシラダカ

2019-12-10 | 雑記帳
2019/12/06(金)

アリスイ待ちの間に撮ったカシラダカ。
枝の込みいった場所ですが、この位ならカシラダカだと判ります。

ちなみに、この日やっとアリスイと逢うことが出来ました🙌\(^o^)/🙌
でも、この写真よりもっと枝の込み入った場所。
そのうち表に出てくるだろうと待っていたら、いつのまにか何処かへ行ってしまいました😥
あと何回通えば、アリスイの写真が撮れるのかな?








2019/12/05 シロハラ

2019-12-10 | 雑記帳
2019/12/05(木)

久しぶりに訪ねた鎌倉の公園に居たシロハラです。

この公園と隣り合った谷戸は、今は工事中で立ち入り禁止。
前はベニマシコが居たた所なので、この公園に来ていないかと期待したのですが。
逢えたのは、シロハラとカシラダカだけでした。








2019/12/03 シメ

2019-12-10 | 雑記帳
2019/12/03(火)

今季なかなか出会えなかったシメ。
少し距離がありましたが、今季初撮り記念のポストです。

ちなみに、ここはアリスイさんの出る場所。
今日も、アリスイさんは出てきませんでした。








2019/11/29 ルリビタキ♂

2019-12-01 | 雑記帳
2019/11/29(金)

今季初撮りのルリビタキ♂
今日もダメかと諦めた時に、鳴いてくれました😃
大喜びで、いっぱいシャッターを切ってしまいました。
これで十分と喜んだのも束の間、私の頭の中では
 周りに小枝が一杯、ごちゃごちゃだぁ
 日陰で暗いし、ISOいくつなのよ
と、ボヤいている私。
私って、まぁ~なんて自分の心に正直な人なんでしょう😅