汗かきKRの鳥見記録

   ~汗をかきつつ鳥見するは楽しかりけり~

20170923 ツツドリ

2017-09-28 | 雑記帳
2017年9月23日(土)、24日(日)

雨が止むのを待って家を出る時、西に青空が見えたので、もしかしたら晴れるかもと思い、行き先変更して見晴台に行って見ました。
着いてみると、一瞬晴れましたがその後はどんより曇り空。
猛禽さんも出て来ません。
早々に切り上げて、M公園のコサメビタキ期待で行きましたが、こちらも空振りでした。

24日(日)は、森にご無沙汰してたので、三週間ぶりで行って来ました。
今季初めて見るツツドリさんです。
青でもなく赤でもなく。
赤になる途中なのでしょうか?
粘るつもりでしたが、お子様達の団体さんが来て食事を始めたので、これは時間がかかると思い早々に退散。
昨日同様、M公園でコサメビタキとエゾビタキを待ちましたが出て来ませんでした。

この投稿は木曜日。
私の行った翌日月曜日からは良く出ているようです。









20170916 キジバト

2017-09-17 | 雑記帳
2017年9月16日(土)、17日(日)

台風の影響から、両日ともに雨。

土曜は、朝の早い時間から見晴らし台で猛禽を待ちましたが来たのはトビだけ。
10時頃にはしっかりとした雨が降ってきたので早々に撤収。

日曜は、予報が外れることなく終日しっかりとした雨降でした。
午前は、金井遊水地を散歩。
午後は、田谷の先にある公園でじっと鳥を待ちましたが、見たのはキジバトとアオサギだけでした。


▼見晴らし台から見たベイブリッジとスカイツリー
シャッターを押さないで帰る予感がしたので、見晴らし台まで行った証拠としてどんより空の下撮った写真です。




▼日曜の午後のキジバト

20170909 ミサゴ

2017-09-12 | 雑記帳
2017年9月9日(土)、10日(日)

土曜日は、渡り途中の鳥さんに出会えることを期待して、鎌倉湖と近くの公園に行ってきました。
残念ながら、会えたのはヤマガラだけでした。

日曜日は、森の見晴らし台まで足を伸ばしてみました。
どこに行こうと考えてる時に、鳥友のYさんから見晴らし台に行くとの連絡がありました。
初めて行く場所でしたが、尾根筋を歩けば着くと聞いていたので場所は判るし、Yさんがいるならと向かった次第です。
着いて直ぐに、オオタカの幼鳥が大サービス。
その後は、ミサゴにサシバ。気が付きませんでしたが、ノスリも出ていたそうです。

満足して帰ってきて、PCで画像をチェックしたらガッカリ。
ピンはあまいし、ISOは高くないのに荒い粒子の画像ばかり。
リベンジで、今度の日曜も晴れたらまた行ってきます。

証拠写真までに、ミサゴの画像を貼っておきます。
ピンアマで何の魚か分かりませんが、獲物はGETしているようです。


20170909 ブログタイトルを変更しました

2017-09-09 | 雑記帳
2017年9月9日(土)

金井遊水地と田谷を散歩がてらに歩くだけで、散歩と鳥見を十二分に楽しめていたのですが・・・

田谷のインターチェンジの工事が、今年に入ってから本格化しています。
いたる所が工事の壁で仕切らてしまい、見通しがききません。
また、草地も無くなっていますので、田谷での鳥見は絶望的状態です。

遊水地はというと、以前と変わってヒメガマに覆われてしまいました。
鳥たちには格好の隠れ場所なのでしょうが、こちらは見つけることができません。

このため、最近は金井遊水地よりも、他の場所に行く事が多くなってしまいました。

実態と違ったブログタイトルとなってしまいましたので、タイトルを変更することにしました。

●新タイトル:汗かきKRの鳥見記録
 ~汗をかきつつ鳥見するはいと楽し~
 金井遊水地で見かけたアオサギがきっかけで、鳥の撮影を始めました

●旧タイトル:金井遊水周辺地での鳥見記録
 ~散歩で汗をかきつつ鳥見するはいと楽し~
 ”ミズキンバイが生育する柏尾川”と”金井遊水地の周り”をカメラを持って散歩しています

▼田谷の状況(2017/9/9)
柏尾川ニコンの横から入り、田谷への入り口から田谷の交差点方面を撮影






▼田谷の状況(2017/9/9) 田んぼは少し残っています





▼田谷の交差点近くからニコン方面を撮影


20170902 アオサギとサンコウチョウ

2017-09-04 | 雑記帳
2017年9月2日(土)、3日(日)

土曜日は、朝から雨。
雨が止んだ11時から15時まで、そろそろツツドリが来る頃かと思い隣の公園に行って来ました。
桜の木の傍で待ちましたが、見たのはアオサギさんだけ。
好物の毛虫は、まだほんの少しだけ。会えるのはもう少し先になりますかね。

日曜日は、朝の8時前に森に到着
どうしたことか、常連の皆さんが誰も来ていません。
出会ったのは、前日の土曜日にキビタキは来ると思うと伝えていたHRさんだけ。
HRさんと待ちましたが、人も来なければ鳥も出てきません。
HRさんには申し訳ないことをしてしまいました。
帰ろうとした時にYさんが来たので、鳥見は諦めて話しているとサンコウチョウが出てきました。

▼隣の公園のアオサギ





▼森でサンコウチョウ(暗いので証拠まで)









▼帰宅前に少し立ち寄った遊水池にて

20170826 ムクドリ、ルリモンハナバチ他 (川と森で)

2017-09-02 | 雑記帳
2017年8月26日(土)、27日(日)

26日は、遠くにキビタキを見ただけで終了。
27日は、ムクドリの大きな群れの中に、コムクドリが入っているかもしれないと聞いて行ってきました。
残念ながら見つけることができませんでしたので、代わりに”子ムクドリ”を撮ってきました。


▼(川にて)ムクドリの若鳥(子供のムクドリ)




▼(川にて)バン


▼(川にて)カワセミ




▼(森にて)キビタキ




▼(森にて)ムシクイ
私の知識では、鳴くか頭を下げてくれないと、センダイなのかメボソなのか区別ができません


▼(森にて)ガビチョウ(ホイホイホイと鳴いたので、オォこれはと捜したらガビさんでした)


▼(森にて)ルリモンハナバチ
青いハチを見たのは初めて(もしかしたら見ていたかもしれませんが、気にして見ないと見えませんからね)。
このハチが吸蜜していた草花の名前は、キツネノマゴです。面白い名前ですね。