浅野まことのチェンジ岐阜!!チェンジ日本!

岐阜をチェンジ!日本をチェンジ!

10月29日(月)のつぶやき

2012年10月30日 | 政治

【拡散希望】国民の生活が第一 岐阜県総支部連合会 設立報告会開催 日時:11月18日(日曜日)午後5時30分開会(午後5時00分開場)場所:岐阜グランドホテル  詳細→ kasahara-tamiko.net/pc/index.html 小沢一郎代表(来賓)

17 件 リツイートされました

【拡散希望】「国民の生活が第一」笠原多見子衆議院議員を応援願います。 選挙区:岐阜1区kasahara-tamiko.net/pc/index.html 「国民の生活が第一」は【原発ゼロ】【消費税増税廃止】【地方分権推進】【TPP反対】です。応援宜しくお願いします!

28 件 リツイートされました

群馬4区でしょう。 RT @kamack777: @makochan1969 どこの選挙区ですかね?突き止めましょう。犯罪です。

1 件 リツイートされました

.@makochan1969 さんの「独りファシズム~つまり生命は資本に翻弄され続けるのか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/351713


維新の支持者? RT @umesan1127: @makochan1969 有権者それぞれの選挙区事情がありますから、貴党以外の協力政党に入れざるを得ない場合が有りますよね?300小選挙区全てに候補者を立てられれば話は別ですが、あまり多党の攻撃は控えた方がいいと思いますが?


けさのフジテレビ「報道2001」。第3極をめぐる議論、石原、橋下、みんなの党のみを取り上げ、国民の生活が第一や社民党などの動きは無視。脱原発、反消費増税、反TPPを求める声を敵視するのが番組コンセプトだからか。


「月刊日本」11月号・亀井静香氏の寄稿は読む価値ありと思う。「愛国心で理性を停止させるな」偏狭なナショナリズムを拒否する姿勢こそ保守本流と思う。愛国心は一部の保守派言論人が独占するようなものじゃない…そう語る姿勢は厳しく正しい。 月刊日本:gekkan-nippon.com/?p=4456


事実に基づかないこととは具体的に何? RT @umesan1127: @makochan1969 いえ、自公民以外のどの政党を支持しようか思案中です。が、事実に基づかない誹謗中傷が貴党支持者に多いので、気になってます。


@umesan1127 ご意見有難うございます。僕は選挙というのは現代における戦争だと思っています。これに勝利するにはすべての力を総動員する必要があります。ご忠告を頂きましたが我々には生活党を支持する明確な根拠と歴史があります。どうか生活党にご期待下さい。


おはようさ~ん 今日も頑張りましょう。

2 件 リツイートされました

【拡散】国民の生活が第一 岐阜県総支部連合会 設立報告会開催 日時:11月18日(日曜日)午後5時30分開会(午後5時00分開場)場所:岐阜グランドホテル  詳細→ kasahara-tamiko.net/pc/index.html 小沢一郎代表(来賓)

20 件 リツイートされました

恵那SAナウ。飛騨牛のひつまぶしというのがあるらしい。ちと高いな~ pic.twitter.com/L2Vlm2Eh


よろしくお願いします。m(_ _)m RT @umesan1127: @makochan1969 はい。期待しております。引き続きフォローして情報を収集させて頂きますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m


いいな~ RT @aaaaakikikikiki: @makochan1969 飛騨牛じゃないと思いますが昨日食べてきました~恵那の栗きんとんは美味しいね。


国会始まる。野田総理所信表明。「あすへの責任」という言葉が20回。これだけたくさんの国民を被ばくさせ、多くの被災者を路頭に迷わせても「昨日までの責任」を誰も取ってこなかった政権が何を言っても空虚。言葉が踊り、上滑り。予算、税制決める前に解散をするのが野田さんの国民への責任。


東京に戻ってきました。実は、事務所の引越を今週中にするため東京でもバタバタです。


38歳の室伏広治は現役を続行 news.nifty.com/cs/sports/athl… → 最近、現役という言葉に敏感になりつつある。


鈴木邦男氏・案内:鈴木邦男: 明日の告知です「先週、東京まできていただいて、取材をうけました。10月29日(月)北海道文化放送の「スーパーニュース」(午後6時から7時)に出る予定です。孫崎享さんも出る予定です。領土問題と愛国心がテーマのようです。」



ブログランキングに参加しています


社会・経済 ブログランキングへ