浅野まことのチェンジ岐阜!!チェンジ日本!

岐阜をチェンジ!日本をチェンジ!

10月15日(月)のつぶやき その2

2012年10月16日 | 政治

【宣伝】マウスピース矯正のアクアシステム【目立たない・外せる矯正歯科治療】 bit.ly/hZA61A アクアシステムコールセンターでは全国のアクアシステムが治療可能な歯科クリニックをご案内いたします。お気軽にお電話下さい。03-5298-7772【夜10時迄】


スマホでテザリングが可能になったことでこれまでのモバイル専用通信端末事業者はどうなるんでしょうか。


@451f_ 家電量販店に来ています。ご指摘の通りでした。iPhoneでテザリングは外出先では厳しそう。


【爆弾スクープ】あすのアエラ。「いっぱい食わされたのか 野田政権『幻の訪朝計画』」。松原前担当大臣が拉致被害者を北からチャーター便で返すとの詐欺話にひっかかり機密費3億円を騙し取られた、との記事。


<睡眠学習可能に?>眠り抑制と記憶形成の回路は別…熊本大(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121015-…


IT革命の真っ只中と肯定的に捉えたいです。但し、第一次、第二次産業革命の時もそうでしたが革命と名のつく時は貧富の差が広がるという事実があります。その不満の矛先は政治に向かいました。 RT @m_moririn: @makochan1969 これもデフレ?



10月15日(月)のつぶやき その1

2012年10月16日 | 政治

おはようさ~ん 新しい朝が来た希望の朝だ? 今週も頑張りましょう!


@hivere ご連絡有難うございました。日程調整してみます。


@makochan1969 「『国民の生活が第一』を支援する市民の会」東京地区ボランテイア希望者顔合わせ会、実施の。日時:10月16日(火)午後5:30~7:00。会場:衆議院第2議員会館地下第一会議室(千代田線国会議事堂前駅下車徒歩3分)seikatutou.com/?page_id=35


10・18(木)新宿 消費税増税阻止! 国民演説会 fairtax.seesaa.net/article/296767…


@k1637 本当に快適な月曜日を迎えました。佳い1日をお過ごし下さい。


【医療情報を携帯しましょう】 SOS情報&救急笛 ワールドメディカルホイッスル(日本製) amazon.co.jp/dp/B008QR9V68/… @AmazonJPさんから


@syusouka 50万円の年収で100万円の支出。そして1,000万円の借金。この構図だけであれば破綻でしょう。しかし、650万円の資産と200万円(特別会計)の年収からの天引きも考慮すべきです。消費税は導入されてから220万円の収入がありましたが企業減税で消えました。


@syusouka 法人税、所得税のタックスヘイブンの問題ですが、国際機関で規制強化に向けた取り組みがロンドンサミット以降から始まっており税率は平準化していくものと思います。僕の予想では10年以内に香港などの税率は上げざるを得なくなると思います。


RT @makochan1969: 国民の生活が第一を支援する市民の会・東京地区ボランテイア会発足 seikatutou.com/index.php?key=…


先程まで農林水産省に行ってきました。会議の最中、窓の外から拡声器を通して歌声がはっきりと聞こえました。役所前での抗議は思った以上に聞こえる筈です。


いわき市、地元産給食凍結 「放射能心配」に配慮(河北新報) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-…


本来、批判的な論陣を張るべき新聞は「新聞だけは増税を免れる」という通知を財務省筋からもらい、増税賛成に転向するという、あり得ないことをした。


【推薦図書】 医者の私が、がんを消した食事法 著・ 中野重徳 (相模原中央病院 理事長) blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/86f… @makochan1969さんから


3分で分かる!目立たず、自由に取り外せるマウスピース矯正の「アクアシステム」のご説明 blog.goo.ne.jp/ma-trust/e/39c… @makochan1969さんから


世界も9月は高温だった、過去122年で最高 dlvr.it/2KG6sl #ニュース #followmeJP #news


宣伝有難うございます。RT@Desperiers10月18日午後6時頃から、「らむぶる友の会」のメンバーの淺野真さん @makochan1969 が新宿アルタ前 消費税増税阻止! 国民演説会で演説をなさるそうです。 bit.ly/V02Zcb


#小沢一郎 関連ブログ714【孫崎享氏≪小沢新党が「森ゆうこ議員」を首相候補に掲げれば、国民的な風が吹く可能性がある≫(『アメリカに潰された政治家たち』プチ書評)】~日々坦々よりbit.ly/SXOvSg #seiji yfrog.com/molsdqj


kobo touchという電子ブックを社員がプレゼントしてくれました。明日届くとのこと。電子ブックは初めてなのでワクワク。



ブログランキングに参加しています


社会・経済 ブログランキングへ