デジドリ日記

四季折々のデジカメフォトで日々の
生活を豊かにしよう

もっと綺麗にしてよ!

2014-07-21 16:46:58 | Weblog



新潟ふるさと村で感謝祭が開かれている
とは言っても特別なお祭りではない ステージでちょっとしたのがあるだけ
ふるさと村に来たのは久しぶりだ ふた月くらい経っているかもしれない
前に来た時はお花畑が裸同然で何にも植えられていなかった
今日見ると畑は埋まっている お花が一杯植えられている
ダリアの株もかなり植え付けられている
それはいいのだが、ダリアの背はまだ高くない
周りの雑草のほうがでかい顔をしてのさばっている
これではダリアが可哀相だ
おそらく植えつけてから雑草取りを一度もしていないのだろう
こんな様子では新潟ふるさと村の名前が泣くよ
此処は新潟の観光地の一つで、観光バスで訪れる人も多い
訪れた人々は新潟の花畑は綺麗でなかったと感じるだろう。


防水工事

2014-07-20 09:25:03 | Weblog



大型スーパーに買い物に行った
今日も駐車場は混んでいる
屋上の駐車場に廻ったら、赤いポールが立っている
何をしているのか判らない
お店に入るときにガラス戸に張り紙がある
防水工事をやっているんだ
いつも来ている駐車場だが、雨が浸透するところがあるようでその部分の補修をする工事のようだ
永年使っているとコンクリートが劣化して雨水が浸み込むようになったんだろう
ポールの脇に、工事中・侵入禁止とでも書いておいてもらうと判りやすいのだが・・・
補修した部分にあやふく入りそうになって、あわててバックして帰りの進路を変えた。


もうじき巣立ちかな?

2014-07-19 11:13:24 | Weblog



散歩の途中で野球場に寄った
今 夏の高校野球県大会が行われている
その勝ち上がり表を眺めていたら鳥の声が聞こえた まだ幼い感じの声だ
周りを見ても姿が無い 上を眺めたら巣がある
ツバメが巣を作っている
そこから首を出して鳴いている声なんだ
親鳥が飛んできたが、巣に近寄らないですぐに姿を消した
上を見上げている人間が居るので警戒したのだろう
今は試合があるので人の出入りは激しい
人出が無い頃に巣を作ったのだろうね
子供はかなり大きくなっているようだ 
元気な声を出しているからもうじき巣立ちだろう。


雨に打たれて

2014-07-18 14:15:39 | Weblog



レッスンの帰りに白山公園に寄った
今日は雨模様が一日続いている
蓮池に廻ってみたら、ピンクの色がかなり増えている
花が終わってしまったものもかなりある
せっかく開いた蓮の花が雨に打たれてぐにゃりとなっている
花びらが大きい分だけ受ける雨滴も多いのだろう
いつものようにしゃっきりとしている花は見当たらない
いちど崩れると元に戻るのは難しい
咲きそろっているのを見るのは晴れ間が続いたあとになるかな?
また来てみよう。


レイアウト変更

2014-07-17 17:20:29 | Weblog



駅前に買い物に行った
駐車場に入ろうとしたらいつもと勝手が違う
入場しようとする車の並び方がいつもと違う
変なところから車が出てくる
暫くして判った
今までの入り口と出口は駅側にあった
今日は入り口が駅側で、出口が反対側になっている
駐車スペースが約半分になっている
大幅なレイアウト変更だ
この工事は今月26日まで続くことになっている
その後はこの駐車台数になるのだろう
かなり窮屈になるよ。


見事ですネ

2014-07-16 10:07:22 | Weblog



午後の散歩に出かけた
鮮やかな濃いピンクの塊が見えた
百日紅が見事に咲いている 最盛期の花だ
ここのご家庭の庭は賑やかだ
先日までは垣根の周りに色とりどりのバラが綺麗に咲いていた
今それらは剪定されている もう次の蕾が顔を出している
春から秋までいろいろなお花を咲かせているのでいつも鑑賞させてもらっている
散歩道にはいろいろな百日紅があるが、ここのそれはまとまり具合や花の色の綺麗さではトップクラスだ
この花の寿命は短くない 当分の間鑑賞させてもらえる。


早くオープンしてよ

2014-07-15 15:57:16 | Weblog



いくとぴあ食花は今日も混みあいそうだ
食育・花育センターの駐車場に入ろうとしたらもう満杯だ
裏のほうの道路から交流センターの駐車場に入ってから食育・花育センターに廻った
今日は特別なイベントはなし
フラワースタンドは今ヒマワリが光り輝いている
センターの外側を廻って駐車場に戻る前にキラキラマーケットに寄った
旬の野菜が沢山出ている 枝豆やスイカがかなり多くなっている
隣りのキラキラレストランの入り口前に行列が出来ている
このレストランのオープンは11時だが、まだ20分くらいある
小雨模様の時刻だから、他を見る前に腹ごしらえをしておこうということか
それとも新しいレストランだからとにかく入ってみようということか
ここにはまだ入っていない 次回はチャレンジしてみるかな。


規模縮小

2014-07-14 11:43:52 | Weblog


レッスンの帰りにいつものDIYのお店に買い物に行った
帰りに屋外の苗類の展示場に寄ってみた
規模がかなり縮小されている
最盛期の半分くらいになっている
今展示されているのは、殆どが花や木の苗だ
もう7月に入ったので、野菜の苗はほとんど姿を消している
夏場に強い花々の苗が多い
日当りをあまり好まないものは寒冷紗の屋根を付けてもらっている
これから新たに植えつけるものは少ないだろうから、しばらくの間こんな規模で推移するのだろう。


お米日記

2014-07-13 16:20:04 | Weblog



県立自然科学館の玄関前にポリバケツが2ダース並んでいる
毎年稲の栽培をやっているが、ポリバケツの田んぼだ
今年の植え付け品種は2種類 こしひかりと古代米の「紫黒米(しこくまい)」だ
これらの稲の発育状況が月に一度くらいの頻度で張り出される
自然科学館お米日記に報告される
今は2回目の報告が出ている
5月に植えつけたときは「しこくまい」のほうが背が高かった
今はもう同じくらいになったので見分けにくくなった
混同しないようにシールを貼ることにしたそうで、ポリバケツの腹に小さなシールが貼ってある
普通の田んぼと同じで中干しを終えたので今は水が張られている
只今生育は順調のようです。


今年も豊作だ

2014-07-12 11:19:15 | Weblog



散歩のときに鳥屋野交通公園に寄った
今日は子供たちの姿はまだ見えていない
入り口脇の銀杏の木を見上げたら、ギンナンが緑色の顔を並べている
粒は小さいがかなりの数の実が生っている
ここの銀杏の木はまだ若いほうだ
秋になると黄色い実に変身するが、粒が小さいので収穫の人気はあまり無い
散歩道の他の銀杏の木がどうなのかまだ眺めていないが、この木から察すると豊作になりそうだ
例年ギンナンの収穫をしていた木は昨年の秋に大掛かりな剪定を受けた
そこからの収穫は今年は期待できない
今年はどこで収穫をするか 候補になる木を探さないと・・・