福ぶくろ

福原雅美のWELLNESSブログ。今日よりも明日が素敵な1日になりますように♪

それは・・・三位一体改革

2007-02-28 21:55:33 | 福祉
毛糸が足りなくなり、
編み物が頓挫してしまいました・・・・


昨日の税金のお話の続きです
            

今日は、
なぜ所得税を減らして住民税を増やすことになったか、という話。


これは、いわゆる三位一体改革の一環。


所得税は国に入る国税、住民税は地方に入る地方税です。
この割合を

  国税 > 地方税
 
     から
    
  国税 < 地方税
 
へと変えてゆくことで、
地方が必要な財源を直接確保する
この税減移譲によって、およそ3兆円が地方に流れる
これによって住民は、身近でよりよい合成サービスが受けられるようになる


と、言うことなんですけど
各地方自治体によって、税金が納まる額がことなりますので、
住民サービスに格差が出てしまうことが懸念されています。


税源移譲や三位一体改革の詳しい情報は、
こちら  総務省のHP をクリック。 

税金

2007-02-27 21:46:20 | 年金
「1月から所得税が減税されるって聞いたけど、
 私、やたらと税金もって行かれてるんだけど??」

と、友達の話。

「事務員に指摘したほうがいいのかな?」


なんて言っていましたが、

ちょっと待って


所得税は誰でも彼でも減税されるわけではありません


平成18年12月までの所得税は、
所得に応じて4段階の税率が適用されていました。
それが今年の1月から所得に応じて6段階へ細分化されたため、
人によっては減税、変わらない人、増税となってる人がいます


★18年12月まで★           
    ~330万   10%          
330万~900万  20%
900万~1800万 30%
1800万~      37%



★19年1月から★
    ~195万    5%
195万~330万  10%
330万~695万  20%
695万~900万  23%
900万~1800万 33%
1800万~      40%


このようになりましたので、
手取り年収195万以下の方は減税ですし、
195万~330万の方は変わりませんし、
高所得者には増税だったわけです。
              



そして、この所得税のほかに住民税も6月から変化があります。


★19年5月まで★
    ~200万    5%
200万~700万  10%
700万~       13%

と、3段階に分割されていた物が

一律  10%


と、なります。



さらに
平成11年から導入されていた定率減税が廃止

定率減税とは、所得税の10%相当額、住民税の7,5%相当額を
減税していたのですが、これが廃止されますので、手取り額がグっと
少なくなった方が多いと思います。


きっと多くの会社の給与明細には備考欄に書かれていることだとは
思うんですが、どうやら友人はそれを見逃したようです。


さて、では
どうしてこんなことが行われているの
景気が回復したから

それだけではありません。
続きは明日

キムチ鍋 + α

2007-02-26 20:26:28 | 食・ふくはらん家の台所
今日は寒かったです。
こんな寒い夜にはやっぱり鍋

そこで今日は1人でキムチ鍋にしました。

鍋の定番となっているキムチ鍋
皆さんはどのように作りますか?

福原は、
好きな野菜や豆腐などの具を大雑把に刻んで鍋にかけ、
キムチも好きなだけ入れます。
特にだしはとりません。

具が煮えたところに、小さじ1杯くらいの
味噌と中濃ソースを加えます。

この味噌とソースがコクとまろみを演出してくれます

また、辛味を中和してくれるので、
より多くいのキムチ(カプサイシン)
を摂取することも出来ます!
ぜひお試しあれ



ただし
ソースを入れすぎると
味わいが変わってしまいますのでご注意ください。




さて、
お口の中が辛くなると
甘ーいチョコレートが食べたくなります



と、言うわけで今夜は、
以前から気になっていた
苺果実70%使用の
MEIJI ストロベリーチョコ



お、おいしい

ほめ言葉

2007-02-24 17:04:29 | Weblog
私が「ほめて伸ばす」と言うことを知ったのは、福祉の仕事についてからです。

今では営業でも販売員でも、クライアントのファッションセンスや
持ち物をほめて、心を開いて営業するというのは常識ですよね。
ほめられると嬉しくなって、ついつい財布の紐も緩んでしまいますし、
契約の判子も押してしまうと言うもの。



でも、
うそ臭い言葉には疲れを感じます



婦人服売り場でのこと。


  「あの、これ試着したいんですけど」
 
「はい、こちらでどうぞ。
  あー、お客さん。すごくいいもの選びましたね。
  これ、昨日入荷した新作なんですけどぉ、
  すぐに売り切れちゃっいそうな勢いなんですよぉ。
  こういうのを選べる人ってホントにセンスがイイって言うかぁ」

「どうも・・・」
  
  
    10近く年下のギャル店員におべっか使われても・・・・
 

 「お客さん、ピンクがすきなんですか?」

「えええ、まあ」

「私もピンク好きなんですけど、
  お客さんみたいに着こなせないって言うかぁ。
  ピンクを着れる人って尊敬します

「あああぁ、ありがとうございます」


    まあ、
    ガングロのあなたには桃色ピンクは似合わないでしょうね。
    
    しかし・・・、
    ピンクの服を着てるだけで「尊敬はないでしょう


さらに試着後
「すごいお似合いですよぉぉ

「そうかな・・・」

    ちょっとサイズが小さいし、
    服は可愛いけど、似合ってるかどうかは・・・。


「その鞄もかわわいいですね。沢山荷物が入りそう

「いやこれは、見た目ほど荷物は入らないんだけど


    それに、今日の服装に似合わない鞄を持ってきちゃったから
    鞄には触れて欲しくないんだよね


 「そうなんですかぁ。
   えー、何処のお店で買ったんですかぁ。私もほしいなぁ」

「どこだったかな?忘れちゃった」


   本当は覚えていますけど、今季の鞄じゃありません。
   おそらく売っていないと思いますし、
   あなたは本当に欲しいんですか
  
    
   次々話しかけられて、
   ゆっくに店内を観る余裕がありません




別の店で、

 「お客様、髪型素敵ですね。どうやってるんですか

「簡単ですよ」

「私不器用だし、
  髪質が固いからそういう髪型にできないんですよ」


  
   ねじって巻き上げただけの簡単スタイルです。
   こんな簡単なことで褒められても、嬉しくないですし、
   馬鹿にされているように感じます
             



 「あ、ブーツも可愛いですね。
   ブーツ選びって大変じゃありません?」

「大変ですよね」

   
   足が太い私は、本当に大変な思いをします。
   しかし、今私がはいているブーツは大したブーツではありません。
   大量生産のブーツです。それなのに、


 「そんな可愛いブーツ見つけるなんてすごいですね」

「・・・・

   全然すごくないです。
   「褒めるところがなければ無理やり褒めなくてもいいですよ。」
   と、言ってやりたいです。



この次の店では、
コートと財布を褒められました。
各店舗での教育方針が伺えますが、
もう少しセンスのよい褒め方を覚えてほしいです。
多くの言葉は必要ないと思います。

 「素敵ですね」
「お似合いですね」


これだけでいいのではないでしょうか
初対面の店員にフレンドリーに話かけられても困ります。

さくらん

2007-02-23 23:31:49 | 映画
一足お先に試写会で、
土屋アンナさん主演の映画

       さくらん



を観てきました


お土産に、
さくらんが描く、香り立つ様な女の色香の印象を香水にした
「さくらん by Juicy Jewel」の試供品サイズと、
Whiteen (ストロベリーミント味)のガムを
いただきました





さて、映画ですが・・・。


色彩鮮やかな華麗なる花々。
現代のポップカルチャーを撒き散らした背景。
映像美は、さすが女性フォトグラファーでもある
蜷川実花監督ならではの繊細かつ大胆なショットでした。
 

Sexy満載で、
女の滑らかな肌の麗しさに魅せられます
最近、自身のお手入れを怠っている女性には是非観てもらいたい映画です

私は、今すぐお洒落して女に磨きをかけたくなりました


土屋アンナさん、
本当に可愛らしいです。
見とれちゃいます。









でも、やっぱり
和の世界を題材にした映画に、
土屋アンナさんを連れてくるのには違和感を感じずにはいれませんでしたし、
ストーリーの詰めの甘さのようなものを感じました

虐待

2007-02-22 12:36:04 | 福祉
入所者を金具や布でベッドに拘束 千葉・浦安の介護施設(朝日新聞) - goo ニュース

千葉県浦安市の介護施設「ぶるーくろす癒海館(ゆかいかん)」が入所者を身体拘束したり、日常的に虐待している疑いがある事が報じられました。


障害や病気を抱えた方の介護に当たる時、
同時に大切な生命をもお預かりしていることになります。

一言に
「痴呆」「精神疾患」「知的障害」「高次脳機能障害」
などと言いましても、その症状や障害は多様です。
現場に携わっていない方には想像できない行動をとる方達もいらっしゃいます。

ですのでやむを得ず、身体拘束が行われるケースはあると思います。
ただ、多くの施設が「身体拘束0を目指して」取り組んでいます。
介護の方法や環境整備によって、拘束は大きく減少させることが
できるのです。

  身体拘束0への手引き (厚生労働省) こちら 
  身体拘束廃止に向けて (東京都)  こちら

この施設のニュース報道では、事務長代行が身体拘束をした理由として
「漂白剤を飲んでしまう利用者がいる」
と言っておりました。そういう方がいてもおかしくは無いでしょう。

ですが、
漂白剤など危険なものは、鍵のついた場所にしまえばいいはずです。
介護知識がある方なら、当たり前の判断です。

「金具」で手首をベット柵につなぐのは、
例え2,3分の出来事であっても「常識ある」対応とは思えません。
普通、考えつかないですよ、そんなこと。

このニュースを知ったときに、
知識のない人が集まった施設だと思いました。
そして、きつい勤務の下、心が病んだ職員ばかりなのではないかと思いました。




さて、
介護・医療現場に限らず、教員、監督、職場、管理職、親子、恋人など
人と人のつながりの中ではいつ、どこでも、
「いじめ」「パワーハラスメント」がおきてもおかしくありません。

日々報じられる「虐待」ニュースは他人事ではないかも知れません。
ご自身のことも、身の回りもよく気にしてみてください。

私も気をつけます。

東京マラソン

2007-02-19 23:26:28 | SKI
昨日の東京マラソン、テレビ観戦しましたo(^-^)o

生憎の空模様でしたが、
都知事が鳴らしたピストル音とともに紙吹雪が噴出する華やかなスタートでした(^0^)/

一夜空けてみればトイレ問題や
飲料水の不足、ゴミ問題など、
多くの課題を残していきましたが、
市民ランナーが集まり、観光地や
繁華街を走りなぬける光景は
とても平和的なものでした。

私は東京マラソンに賛成です。


雨によって一段と増した寒さにもまけず、
殆どのかたが完走したそうですね。
すごいです!



ただひとつ。
こんな盛大なスタートの15分ほど前に 
車椅子ランナーがスタートしていたのですが、
テレビ中継ではその辺には殆ど触れていなかった事が非常に残念です。