goo blog サービス終了のお知らせ 

福ぶくろ

福原雅美のWELLNESSブログ。今日よりも明日が素敵な1日になりますように♪

ビルが燃えてる!

2010-09-17 07:05:07 | アロマ・癒し
火事!!





ビルの中で炎が上がってる!









なんてことはなく、

朝陽に照らされてビルがオレンジ色に輝いているんですね。

ビルのごく一部がオレンジ色に照らされて、
じわじわとその範囲を広げ、
間もなく、眼下の街がキラキラ輝くオレンジ色に染まります。

   
そうしたら現れました。  



     







雨上がりの朝。
素敵な景色が望めました

初、クリスタルボウル

2010-05-22 09:28:08 | アロマ・癒し
昨晩、初めてクリスタルボウルの演奏を聴きに行きました。

ご存知ですかクリスタルボウル


まん丸の水晶のボールを鳴らすわけではありませんよ

99%水晶で出来ている大きな器を2種類のバチを使い分けて鳴らし、
波動を奏でていきます。




波動・・・・。

波動です、波動

クリスタルボウルを軽くはじき、近くに手を置くと
びんびんと振動が伝わってくるのです


このクリスタルの音と波動が心身ともに健康にしてくれるとか?

低音から高音の7つの音色、

和音と振動からなる不思議な曲は、

聴いている人をなんとも不思議な世界に連れて行ってくれます


2種類あるバチのうち1本が波動の大きさをコントロールできるようで、

波動が強くなると

脳味噌がダイレクトにマッサージされているような

なんとも不思議な振動を感じました


ここ最近、体に痛みを感じるところがあるのですが、

そこがカッカカッカと熱くなり、ジンジン痛みを感じてきて・・・・

いつしか熱も痛みもなくなっていました。



実は、この波動が血液を浄化し、

脊髄から新しい血液を作り出すため、

血液に関する病気に効果がるらしいのです。

血液さらさらになれば、

勿論、美容効果だってあるわけです。


あれまぁ。びっくりの体験


短時間でアルファー波からシーター波の状態になり、
深い心地よさに浸りますので、
隣からはいびきが・・・・。

そうそう。

寝てしまう人もいるので、

仰向けになってリラックスして聴くのも特徴です。




一緒に映っているのは、奏者の高橋布美江さん。








ASLEEP賞受賞しました

2009-11-09 22:43:17 | アロマ・癒し
目覚め美人化計画にお目覚めプチ体操を投稿しましたところ、
ASLEEP賞に決定した旨のメールを頂戴しました

睡眠や目覚めに関する各種イベントも開催しているコチラのサイト、
よろしければ訪問してみてください

睡眠にヨガがいいとこのサイトでも言っていますが同感です。
ヨガのあとには、とても気持ちがいい睡眠がまっています

ホテルでマッサージサービスってあるように、
ヨガトレーナーがお部屋にお邪魔してヨガをしながら眠るサービスがあったら
面白いんじゃないかと思う私です。


さて。
その福原が投稿したプチ体操がどんなものかというと・・・。

コチラをどうぞ




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
劇団アクターズマップブログはコチラ

シャンティーナ

2009-11-08 21:31:32 | アロマ・癒し
リンパマッサージを受けてきました

ここSHANTINA・シャンティーナのスタッフさんとは実は、心の深い部分でつながっている同士。

初めて顔を合わせる客とスタッフ、というわけではないので
彼女の前で服を脱ぐのは恥ずかしさもありますが、
身も心もお任せして、すっきりしてきました。




足のむくみが取れてスッキリ爽快です

ゆかりんありがとうございました。


コチラの写真は先日、新メニューに登場した
フェイシャルリンパ+フルメイク 7.500→6.000
をお願いしたときのもの。






しほりん、みほりん、ありがとうございました


シャンティーナのリンパマッサージはソフトタッチで、
体のつまりを無理なく自然に流してくれます。
男性のお客様もOK。

さらにね、ここには出せない裏メニュもある。
これがすごい。

癒し度200%SHANTINA。お近くの方はぜひ行ってみてください。

11月のキャンペーン
「むくみ解消リンパドレナージュ 40分」
\5.000→\3.500

小顔コース40分×3回コース
\15.000→\10.000

ハートリラックスコース 相手の気持ちを知ろう
\3.000→\1.500



帰って寝るだけの時間にフルメイク。

せっかくなのでスタバで2時間読書してすごし、

このメイクを流し去ったのは「錦繍」のラストでした。

錦繍(宮本輝)は2度目でしたが、
20代と30代ではやっぱり感じる内容が違いますね。


錦繍 (新潮文庫)
宮本 輝
新潮社

このアイテムの詳細を見る


みてみて! 追記

2009-10-30 22:20:51 | アロマ・癒し
私の今回の渡ハの目的は、

大自然に癒されてくる でした。


ワイキキビーチでちゃぷちゃぷしたり、

ワイキキでのお買い物が目的ではありません。

日本で味わえない自然を味わう。

    


これが目的

ハナウマベイ
オアフ島で最も人気の海洋公園。
$7.5と有料で、入場者は時間割開催の湾の生い立ち、
湾での注意事項などの説明を受けてから出ないと海に近づけない
システムになっています


  湾全体が保護されていて海水の透明度も高くとてもキレイ
  魚やヤドカリを求めてシュノーケリングしていると
  あっという間に1時間がたっていて、へとへと


(でも、砂浜だから魚は思ったほど魚はいなかったです。)









このワンコ、癒されるでしょ

ワイキキから車で40分くらい東に行った、カイルアナ地区の浜辺です。

      


ここは、ワイキキより砂浜が白くて粒が細かくて、パウダーサウンド。
足を踏み入れるだけで太陽に照らされて温まった砂が足裏を暖めて癒してくれます。

貿易風が吹き込み風が強いこの地区はウィンワールドと呼ばれています。




コチラ↓オアフ島の北側。ノースシェア。

   どこかで観たことがない







    
実はここ、映画「ジュラシックパーク」の撮影地  クアロア ランチ



ここにたどり着くまでに、この山の側面を車窓からながめ、
切り立った岩山と荒々しく生い茂る木々に何度感嘆の声をもらしたことか。
その荒々しい雄大さを写真で届けられないのが悔しいです。



ホット一息。

周りに人がいない静かな海を眺めながら読書

芝生につける足は勿論裸足ね。

ひんやり冷たくて気持ちいい。






コチラはハワイ島、ホテル前にて。

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
劇団アクターズマップブログはコチラ

腎臓を元気に

2009-10-17 18:17:45 | アロマ・癒し
腎臓が悪いという彼女に
プレゼントしたいと思い調合しました。


肝臓腎臓の強壮作用、腎臓機能促進作用がある
ジュニパー、マンダリン、ユーカリ、ペパーミントと
肝臓腎臓の炎症に有効なラベンダー。


疲れをとり、リラックス効果もあるように配合。


元気になりますように!



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
劇団アクターズマップブログはコチラ

実は私・・・○○なんです。

2009-08-05 10:47:14 | アロマ・癒し
じつは、ワタクシアロマコーディネーターの資格を持っています。

とはいえ、資格を使った仕事をせずはや6年以上が経ちました。
もったいない

そろそろ自宅開業を本気で考えています。




で、



先日のかゆぅーい虫刺されですが、



オリジナルブレンドした精油を塗り塗りしたところ、


痒み腫れがひいて一安心しました




なんて。
良く冷やしたのが効果的だったのかもしれないけど・・・




アロマが○×に効果がある。


というと、


 なんで、香りにそんな効果があるんだよ!

なんだか胡散臭い



 


と、思われる方もいらっしゃいますが、

(とはいえ、最近では国内でもアロマの有用性が広く認めらてきていますね)

はっきり言います。



アロマは、薬ほどききません。



だって、薬じゃないから「治せない」もん。


アロマは治療効果を求めるものではありませんが、

体調を回復させたり、
痛み、かゆみを軽減させたりする効果をもたらすことがあります。




なぜならば


自然は大きなホスピタル


アロマの成分をみると薬に使われている成分と同じものが含まれているのです。

良く考えれば、

そもそも植物から薬を作っていたわけですから当たり前です。


ただ!

アロマコーディネーターとはいえ、

診察、診療ができるわけではないので、

体長不良の時に自己判断でアロマを用いるのは危険です。



薬を使わなくても、アロマで体調を整えて休息をとるだけでokという時に使います。







今日もクリックお願いします。
にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村