井川慶「K’s Voice」 from NewYork ←少しだけ声が聴けます
山崎(MBSリポーター:以下、山):6月14日。ノースキャロライナのシャーロット、厳密に言うとサウスキャロライナのナイトスタジアムというところでゲームがありました、井川投手。スクラントン・ヤンキースで先発しましたけれども、6回4安打1失点。
井川(以下、井):まあ結果はよかったですけどね、それよりも今日の移動とかが非常に大変だったんで、そういう状況で野球できたのもね、ホントいい経験だなぁと思いましたね。
山:まさにマイナーリーグならではという1日だったと思うんですけれども、どういう1日だったか、この長い1日を振り返ってもらいましょうか。
井:そうですね。この先発する日なんですけど、6時に起きてそこからバスで2時間、フィラデルフィア。
山:スクラントンからフィラデルフィアに行って・・・。
井:はい。で飛行機に乗ってシャーロットですか。
山:飛行機は何時間くらい乗ってたの?
井:2時間くらいでしたね。でもそこで1時間ちょっと延びたんで、あのー、飛行機が来なかったんで、ずっと待ってましたけど、はい。
山:で、シャーロットのホテルにチェックインしたのが?
井:えーとですね、1時過ぎですね。
山:チェックインしてその後どうしました?
井:その後2時間くらい時間あったんですけど、このまま寝ても仕方ないなと思って、起きてパソコンやってましたけどね。
山:そして、球場に行って・・・。
井:はい。で、まあ試合に臨みましたね。
山:疲れは出てましたか?やっぱり。投げる前から。
井:うーん、そうですね。ちょっとメシも食ってなかったっていうのもありますけど、状況的には最悪の状況で投げてましたけどね。
山:ただその中でも、まあタフなコンディションという部類には入らないのかもしれないけども、いいピッチングが・・・うまくまとまったというか、うまく修正したんじゃないですか?
井:そうですね。序盤どうなるかなと思ったんですけど、なんとか粘ってゲームは作ったかなと思いましたね。
山:で、その1失点というのがケニー・ケリー選手に浴びた一発ソロHR、レフトへの。6回、これ最後のイニングでした。
井:1-3からストライク取りにいったわけじゃないんですけど、下半身と上半身のバランスをちょっと崩してしまって、合わなくて投げたボールがそのままHR、、、でしたね。
山:さあ、ゲームの方は9-3でヤンキースがナイツを破りました。このナイツというのはホワイトソックス傘下の3Aのチームなんですけども、マイナーですが2勝目をマークしました。
井:うーん、、、ふふふ(笑)。まあね、一応2勝2敗ということでね、タイになったんでまあよかったかなと思います。
山:ピッチングフォームをね、前にタンパの調整のときに見てかなり驚いたんだけども、だいぶ自分の形が出来てきたんじゃないですか?改めて。
井:そうですね。いい方向に向かってきて、まあほぼ自分の思い描くようなフォームになってきてると思ってます。
山:あえて遠回りをしたのかな、と。
井:そうですね。いろいろね、試してみたいこともあったんで、遠回りはしたと思うんですけど最終的な着地点っていうかね、そこは自分の思い描いたところなんで、それは十分いいと思いますね。
山:ほぼ中4日で、その間隔で投げています。
井:はい。中4日の対応もね、もう何度も投げてますし十分できると思いますね。
山:じゃあメジャーに戻った場合に、このままのリズムでいけそうでしょうか?
井:そうですね。いかないとここでやってる意味がないですよね。
山:早く上がりたい?
井:まあもちろんね、上に上がらなくちゃいけないと思ってますけど、それとは別にね、このマイナー戦投げてるんですけど、毎回毎回違う場所で投げられるっていうこの新鮮さっていうのはね、自分が野球やってて尚且つマイナーリーグというのを経験できて、ある意味よかったかなと思いますね。
山:今日お客さん3743人です。
井:うーん(笑)。そうですね、マイナー戦にしては多いと思いますけど、日本人の方もね、1人ぐらい見つけたんで。
山:お客さんで?
井:そうですね。はい。
山:投げてるときに?
井:そうです、はい。
山:余裕あるじゃないですか。スタンドを見回すっていうのは。
井:いやぁ~、あんまり日本語って飛び交わないんですけど、日本語が聞こえたんで。
山:どういう?
井:「井川さん、がんばって!」っていう、はい。女性の方でしたね。
山:ほぉ~、よかったですね~(笑)。
井:はい。
山:いろんな球場で投げてると、っていう話がありましたけども、これはもうこっちに来る前にある程度覚悟してきたことですよね?メジャーにいたとしても同じことじゃないですか。
井:そうですね、はい。
山:新しい球場、新しい相手選手。日本だったらもう一通り対戦し終ってる時期なんだけども、メジャーではこのマイナーも含めてこの先何年かけても一通りなりそうもない感じもあるじゃないですか。
井:そうですね、うん。だからこそ新鮮な気持ちでできるのかなと思いますね。
------------------------------------------------------------------------
ちんたら書き起こしている間に公式メッセージが更新されましたね。だいたい同じような内容でした。あ、日本人のファンを見つけた話のときは結構嬉しそうでしたよ。やっぱ寂しいんじゃん☆
金子ラジオの書き起こしは時間がなくてできませんでした、すみません。井川が「嫁さん」と発したことにちょっとドキッとしてしまった、というどうでもいい私の心の動揺だけお伝えしときます。
さて、マイナーでの登板を重ねるごとに自分の思い描くフォームに近づき、中4日の登板間隔にも慣れてきたようですね。で、次はいよいよメジャーでの登板!公式メッセージでは「久々のメジャーのマウンドを楽しみたい」とありますが、楽しむだけじゃダメなんだからね!ちゃんと抑えてこそなんだからね!
ホント久々に井川が投げてるところを見れそうだ。もともとNHKではその日は全く放送予定はなかったのですが、井川のメジャー復帰戦なのでもしかしたら放送してくれるかも?!と思ってたのに、今番組表見たらレッドソックス戦が入ってきてました...。そうだよね、松坂も同じ日だもんね...。やっぱ登板日かぶると困るわー。一応BSフジは見れるんだけど、困ったことに二元中継なんだよなぁ。松坂ばっかり映ってたりして(泣)。DH制なしだから井川のバッティングも見たいんだけどなぁ。
とにかく7回1失点くらいの好投を頼みます!しっかり調整できたことを証明してね☆とりあえず祈っとくか。(-人-)