goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Steal

★元阪神タイガース・井川慶投手応援ブログ★

キャンプは順調です

2008-02-20 23:59:56 | 井川慶
一番高いボールを買いました…井川自信のサッカートレ(ZAKZAK)
井川5連投へ…ローテ確保へ日本式貫く(デイリー)
井川、4日連続ブルペンでシュート系確認(ニッカン)
先発奪回へ!井川 異例の5連投!(スポニチ)
井川、4日連続ブルペン入り! シュート系沈む速球光る(サンスポ)
井川が異例の4連投!先発ローテ奪取へ向けハイペース調整(サンスポ)

ふむふむ、サッカーで遊ぶ余裕が出てきたみたいですよー。しかもスポニチの写真によると『調子は良好!?歌も歌い出す井川』だってさ。なんか「千の風になって」でも歌ってそうな雰囲気なんですけどー(笑)。 どんだけご機嫌さんなんですかと。

去年と違って自分のペースで投げ込みをさせてもらえるので、気持ち的にも余裕ができてるんでしょうね。
さらに、今年は日本人トレーナーに体の手入れをしてもらっているようなので、きっとリラックスできてるんだろうな。去年はマッサージのことに関しても不満そうだったもんね。
あ、そういえば通訳さんも代わったらしいですね。アスレチックス時代の藪さんの通訳だそうな。ああ、そういえば藪さんにもメジャー昇格目指して頑張ってほしいなぁ。もしも2人の夢の対決なんて見れたらまぢ泣きます!
そして、今年は自ら監督らと積極的にコミュニケーションを取ろうとしている姿勢がよいですね。きっと去年いろんな人から散々言われたんだろうなぁ。もっと自分から話し掛けろって。ま、自分の意見はちゃんと伝えた方が絶対にいいに決まってますから。特にアメリカみたいな自己主張の強い国では流されないようにしないと。

さて、投球練習ですが、20日もブルペン入りで5連投?20日は投げ込み回避で4勤1休?スポーツ紙によってばらつきがありますな。どっちだろ?
他のピッチャーは1日おきなので、それに比べるとかなりハイペースに見えますが、これくらい日本じゃ当たり前っちゅーか、1日で200も300も投げてる人もいますからね。メジャーの監督が久保田の投げ込み見たら卒倒しちゃうかも。
で、シュート系の球を投げたとか。シュート系って?ツーシームのこと?それとも新球ですか?よくわからないのですが、試合でも使っていくとか言ってるよ。うーむ、使えるようになればいいんだけども。でも、それ以前にチェンジアップの精度を高めることが大事だね!今のところコントロールもキレもいいそうなので安心しました。


今年は順調なキャンプを送れているようです☆

目指せ☆先発ローテ入り!

2008-02-18 15:01:19 | 井川慶
井川「生き残る道は先発」進歩実感(デイリー)
ヤ軍首脳陣が井川に「先発争奪」指令(デイリー)
井川、ジラルディ監督と30分の会談(ニッカン)
井川が首脳陣とミーティング 復活へ万全サポート約束(MAJOR.JP)
井川、日本式“3勤1休”直訴 特例認められる(共同通信社)
井川、ジラルディ監督と30分直談判!巻き返しへ熱血大変身!(サンスポ)
井川初ブルペン31球、首脳陣絶賛(ニッカン)
井川、早朝から異例の100球投げ込み(ニッカン)
ヤンキース・井川、オレ流調整OK!(デイリー)

ヤンキース(バッテリー組)が15日にキャンプインしてから、続々と井川ニュースが入ってきましたね。でも、まだテレビで動く井川を確認できてないのですがっ!松坂とか松井とか福留とかはよく見るのに...。とりあえず、写真だけならこちらでどうぞ。→ Yahoo! SPORTS

さて、井川ニュース。まずは、首脳陣が井川を先発として考えてくれていることに安心しました。もう絶対ブルペン要員だと思ってたもん。本人はもともと先発しか頭にないから、もし中継ぎでしか起用されなければまじでやばいんではないかと心配しておりました。
ジラルディさん、あんたが話がわかる人でよかったよ!でも、監督室に呼ばれたときの井川は神妙な面持ちだったそうで(笑)。

そしてそして、さらにグッドニュースが。今年は阪神時代と同じ調整法を認めてもらえることになりました!わーい☆
メジャーでは1日おきの投球が常識のところを、3連投して1日休むパターンで調整していくそうです。球数制限も緩くなったのかしら?昨日は31球だったのに今日は101球も投げてるよ。しかも朝7時から。気合い入ってるね~、うんうん。やっぱ井川みたいなタイプは、とことん投げ込んでフォームを体に覚え込ませるしかないと思うよ。そうすることでしか、コントロールが付けられないんじゃないかなぁ。
ただ、「首脳陣絶賛」というのが気になりますが...。この時期あんま褒めんといてー。

さあ、これでもう一切の言い訳はできなくなりましたね。これだけ条件を揃えてもらった以上は、なんとしてでもローテ入りを果たしてもらわねばなりません。とはいえ、現状では首脳陣の構想でローテ5番手にも入っていないはず。スタートラインは去年より下がってる。
でもね、そんなこと言ってらんない。もうね、やるしかないですよ。井川がこのまま終わるわけないじゃん!追い込まれたらやる男ですよ、ヤツは。きっと。いや、間違いなく!!

うふふー、なんか楽しくなってきました☆今年は期待していいよね!んじゃ、仕事しまーす。(また仕事中かよ)

いよいよ2年目スタート!

2008-02-15 14:48:54 | 井川慶
昨日はバレンタインデーでしたね。チョコあげましたか?もらいましたか?ロイズのポテトチップチョコレートがうまかったです☆(自分で食ってる)

阪神球団発表によるチョコレート獲得ランキングは、下さんと赤星が21個で1位に並んだそうで。ほほう、さすが独身。でも、下さんなんてもう今年40歳なのにね。やっぱ男の色気が漂っているのでせうか?確かに赤星より下さんの方が色気ありますよね。阪神で一番セクスィーなのって誰かしら?かねもっさんかな?同じ40でも矢野はちと違うもんなー。

 金本>下柳>井川>赤星>矢野>>>>>>>>>>>今岡

自分の中ではこんな感じです。いや、井川は自分的にはもっと上かもしれない。だって時々、めっちゃエロかっこよく見えるんですもの!!なので、下さんと入れ替えた方がいいかもしれません。うーん、この件については再検討する必要がありそうです。(どうでもいい)

考えてみたら、2年前は私も沖縄まで行ってチョコ渡したんだよねぇ。懐かしくなって当時のキャンプレポを読み返してみたら、なんだかすごく楽しそう...。あの頃の私がもしも今、目の前に現れたら、両肩を鷲掴みにガシガシ揺さぶられて「あんたの井川に対する想いってそんな程度のものだったの?!」って説教くらいそうです。
でも、そんな時にはこう言ってやるんだ。「そんなチョコあげたって、どうせすぐに結婚してアメリカに行ってしまうんだから」って。そして、2人で泣きながら「何でこんなヤツのファンになってしまったんだろうね・・・」と酒を酌み交わししみじみ語り合うことでしょう。
・・・って、一体何の話だよ。どうでもいい。ホントどうでもいい。


そんなどうでもいい話は置いといて、ついに井川のタンパ入りのニュースが入ってきました!

岩村と井川が相次ぎタンパ入り(ニッカン)
メジャー2年目・井川満足「いい状態」(デイリー)
井川 勝負の年のキャンプインへ準備万全(デイリー)

おお、いつの間に行ってたんだよ...。日本を出発するときのニュースなんてちっともなかったぞ。もはやそんな扱いですか?でもあらんじ泣かない。
岩村とひと足違いだったようですが、野手はキャンプインが遅いからいいとして、ピッチャーの井川がこんなにギリギリで大丈夫なの??準備万端ってホント?もう今日からというか、日本時間で明日からキャンプだというのに、時差ボケとかないのかしら。ま、普段からボケてるからいいか☆(いいのかよ)
とにかく、メジャーもいよいよ球春到来!これからは少しずつ井川ニュースも入ってくるはずなので、できるだけ拾っていきたいと思いまーす。それでは仕事しまーす。(仕事中らしい)

「いざ行け八木裕!」ゲスト出演

2008-01-20 23:31:17 | 井川慶
1/7放送「いざ行け八木裕!」ゲスト出演
↑で少しだけ聴けます。1時間全部聴きたい方は、ファイルバンクに保存してますのでご自由にダウンロードして下さいね。→コチラから(pass:igawa29)
きっと音が小さくて音質も悪いと思うけどごめんね許してね。


で、だいたいの内容を箇条書きにしてみるとこんな感じ。

・球団に挨拶に行ったら、新年会で挨拶させられてびっくりした。
・北京オリンピック予選の試合はチラッと観た。
・アメリカ人以外の選手に対してドーピング検査が厳しい。
・おさむのトレードにはびっくりした。
・音痴なので歌は歌わない。
・結婚前はお正月は両親と一緒にお雑煮を食べていた。
・今年は嫁さんと2人でお雑煮とおせちを食べた。
・茨城のお雑煮は醤油ベースのお澄ましでおもちは四角い。
・キャンプのやり方などが日本と全く違ったので慣れるのが大変だった。
・タイガース時代を知っている人が誰もいないのでアピールしなければと思った。
・マウンドが硬かった。高さや傾斜は同じ。
・ボールは投げる瞬間に軸がずれて滑ってどこ行くかわからない不安感があった。
・初めてメジャーのマウンドに立った瞬間は「やっと目指していた所に立てた」と思った。
・キャッチャーとコミュニケーションを多く取りたいと思っていたが時間がなかった。
・メジャーに行って、キャッチャー次第で変わるのだと実感した。
・キャッチング技術は日本のキャッチャーの方がケタ違いに上手い。
・メジャーのリードは裏をかくというのがあまりない。
・勝負所でインコースにどんどん投げさせて、不利になったらアウトコースに行って打たれるというパターンが多かった。
・初めはリードはキャッチャーに任せていたが、最後の方はサインに首を振って自分で考えて投げた。
・3Aはメジャーよりもデーゲームが少ないのでよかった。
・マイナーにいるのは悔しかったが、去年は勉強の年だと思って今年に賭ける思いでやっていた。
・普段ブルペンには通訳がいなくてコミュニケーションが取りづらいので英語を覚えたい。
・スクラントンには日本食のお店がないので、ニューヨークからレトルト食品を持ってきた。
・(「K’s voice」のコーナーの出だしを聞いて)なんか気持ち悪いっすね(笑)。
・阪神時代の出来を100%だとしたら、去年の出来は半分もない45%くらい。
・キャンプ前にピッチングを多めにやって、去年の終わりによくなったチェンジアップをそのまま続けていけるようにしたい。
・お寿司100貫食べた後におでんを食っていた。
・コミュニケーションをしっかり取って活躍してほしい。(八木さん)

~感想~
うん、まあ、とにかくがんばれや。応援してるし。←それだけですか


☆おまけコーナー☆
【亀ちゃんのタイガースミュージック】
タイガースに関する音楽を紹介するコーナーだそうです。この日紹介されたのはコレ!

・新庄剛志『第II章~True Love~』
 

Σ (゜Д゜;)なんじゃこりゃ!こんな曲出してたんですね。
えーと、ムード歌謡のような曲でおもろかったです。今出したら売れるかもよ?(それはない)
気になる第I章はない模様。まさかフミヤの『True Love』が第I章という設定なのか?!
ラジオでは見ることができなかったジャケ写。さすが新庄だ・よ・ね☆しかしなぜにtoppo?(笑)

自主トレがんばってまーす!

2008-01-14 00:55:24 | 井川慶
井川はブルペン枠争い ヤンキースGMが明言(MAJOR.JP)
井川がGMに反論「俺は先発!」(ニッカン)
井川ショック女子ゴルフ原ちゃんに負けた(ニッカン)
井川 中継ぎ考えず先発で勝負だ!(デイリー)
ヤ軍・井川、故郷で決意新たに「僕は先発しかできない」(サンスポ)
中継ぎNO!井川「先発しかできない」(スポニチ)
井川「先発目指す」リリーフ起用はイヤ!(報知)
井川とにかく先発にこだわる GMの中継ぎ発言に反発(トーチュー)
岩田 ローテ入りへ「メジャーの技」盗む(デイリー)
井川さん教えて下さい!岩田が新たな武器ツーシーム習得や(サンスポ)
岩田がヤ軍・井川と合同トレ…”ツーシーム”盗む(スポニチ)
井川道場3(青山加織ブログ)
トレーニング3日目終了!!(原江里菜ブログ)

ホンマいつ以来ですかね?動く井川を見たのは。ヘタしたらルーキーラギングデーの猿の被り物以来か?投げてるとこちゃうし!
夕方のニュースで井川の自主トレの様子が流れたという情報をキャッチして、夜のニュースをチェック。各局の時間がかぶるのでどれも見逃すまいと思って携帯のワンセグでも録画したさ!これでハマグリ井川を通勤途中でも見ることができます☆(←電車の中でそんなもん見んでも)どうでもいいですが、ハマグリのお吸い物のおわんを持ってる同じ手でおにぎりを器用に掴む姿が、いかにも食いしん坊さんという感じで微笑ましかったですよ。

で、先発しかできない、と。まあそうでしょうね。
ファンとしては中継ぎの井川なんて見たくないし(それにチェックしにくくて困る!)、そこは井川の意志を貫いてほしいなぁと思ってる。ただ、問題は去年と同じようにチャンスを与えられるかどうかなんだよねぇ。「先発しかできない」なんて言っても、去年はその先発で結果を残せなかったわけで。
とにかく、何としてでも少ないチャンスをものにして自力でローテを勝ち取るしかないよね!そのためにはとりあえず痩せろ。話はそれからだ!(何であんなに顔がパンパンなんだよぅ...)

それはそうと、自主トレ。なんか知らん間に女子が増えてるんですがー。なんすか?3対3の合コンですか?(笑)
だいたいね、女子は足手まといになるからいらねーんだよ!・・・って、井川ってば12分間走で負けてんじゃん。。。ばかっ!!

虎恋し

2008-01-13 15:41:08 | 井川慶
数日前にエントリーする予定が忙しかったので...。今さらですが書きまーす。

井川虎復帰!?球団年賀式に飛び入り参加(ニッカン)
井川“置き土産”新甲子園でも継続(ニッカン)
井川、元女房矢野の指導に大感激(ニッカン)
井川 矢野のアドバイス受け飛躍誓う(デイリー)
トラの“出陣式”に井川が飛び入り参加「優勝を願っています!」(サンスポ)
井川が猛虎をサプライズ激励…球団年賀式に参加(スポニチ)
矢野が井川にアドバイス送る…互いの健闘を約束(スポニチ)
井川が阪神復帰会見 年賀式の飛び入りスピーチでした(トーチュウ)
井川が阪神年賀式に飛び入り(報知)
『メジャー』なサプライズ!(阪神タイガース公式)

ラジオ出演の日、球団に挨拶に行ったらちょうど年賀式だったので、急遽引っ張り出された井川さん(笑)。

「ヤンキースにいるよりホッとできますね。知ってる方がたくさんいますから」
「ヤンキースのロッカーよりいいです。すごくいいです!」
「矢野さんに(ヤンキースに)いてもらいたい。来てくださいと言いました」

・・・はい?( ゜Д゜)ポカーン

てんめ~、あれだけメジャーメジャー言うてたくせに何を今さら!
ヤンキースより阪神の方がいいだって?
どの口がそんなこと抜かすねん!!!ヽ(`Д´)ノ


と、思わなくもなかったのですが、それよりも

そうかそうか、阪神が恋しくなったのか。
カワイイやつめ☆( ´∀`)σ)∀`)


という気持ちの方が大きかった私はやはり井川に甘いんでせうか...?


それにしても、矢野にアドバイスもらえてよかったね。やはり何といっても今まで誰よりも多く井川の球を受けてきた人ですから、井川のいい所も悪いところも知り尽くしてると思う。何より、メジャーでの投球を見ていてくれたことがうれしかった!でないとあんな的確なアドバイスはできないもんね。
阪神時代はリードはたいてい捕手任せだったから、自分でピッチングの組立てができないのかねぇ。2002年に矢野が怪我で離脱して吉本(懐かしい)がキャッチャーやってたときに、井川がサイン出したこともあったような記憶もちらっとあるのですが、どうだったかしら。なんにせよ、ほとんどキャッチャーのサインに首を振ることがなかったのは、キャッチャーを信頼しきっていたからなのか、それとも考えるのが面倒だったからなのか。今となっては後者のような気がしないでもないな...。
今年は少しは自分の意志でボールが投げられるようにならないと、いつまでたっても同じことの繰り返しだぞ!そもそもポサダとちゃんとコミュニケーションが取れてるのかどうか心配だよ。英語が上達したとは思えないんですがー。


八木さんのラジオの内容はなんとかご報告できるようがんばります。もうしばらくお待ちくださいませ。
それから、昨日は自主トレ公開日でしたね!超ひさびさに動く井川を見ました(涙)。なんか太ってた。ハマグリ食ってた。そして相変わらずブサかわいかった。この件もまた後でエントリーしまっす。

自主トレ仲間が増えるかも?

2008-01-06 01:49:56 | 井川慶
松井秀と井川のトレード、ヤンキース番記者が否定(MAJOR.JP)
井川道場開く!若虎に自主トレ呼びかけ(ニッカン)
がけっぷちのヤンキース・井川、2年目の飛躍を決意表明!(サンスポ)
井川が「虎の清原」にエース術伝授へ(デイリー)
井川が同郷ルーキー・清原に「虎のエース道」伝授(スポニチ)
井川“3年連続20勝”あげろ!…和田コーチが猛ゲキ(報知)

へぇ~、まだ「しもだて勝虎会」の新年会に参加してるんだね。少しでも虎とのつながりが保たれているのは阪神ファンとしてはうれしいことです。
しかし、あの田宮さんからやさしいコメントをいただくなんて、逆に見捨てられたような気がして寂しいのですが...!そ、そんなことないよね?もっと叱ってやって☆
んで、和田さん。「人見知りなので時間がかかるタイプ。今年は20勝近くすると思う」ってそれ本気で言ってますか?(汗)20勝ってまたアンタそんな無茶な。いや、それくらいやって欲しいけども。もうね、人見知りとか言うてる場合やないですよね。「不器用ですから」なんて言い訳はきょうび高倉健でも言わないんだからね!
ほんま今年は頼むよー。
ところで、清原くんはなんやよーわからんけど「コロッケ王子☆」らしいです。できることなら私も「コロッケ祭り」とやらに参加してみたいです。
とにかく、茨城の後輩ピッチャーがんばれ!来年は一緒に自主トレできるとよいね。


そうそう、忘れないうちにお知らせを。
トップ記事にも書きましたが、7日(月)の八木さんのラジオに井川がゲスト出演するそうです!さらに、27日(日)には井川スペシャル番組まで放送してくれるとか。ありがたいですね(涙)。ビバ☆MBSラジオ!
これって、井川がMBSに来るってことか?7日にMBSを張ってたら遭遇できるかもしれないのか?!・・・いや、行きませんけどね。

あ、ついでに阪神ファンの方々へ。
1月14日(祝)に毎年恒例の「サイン会&オークション@朝日オートセンター」があります。ディナーショーなんて高価なもん行けないわっ!ぷんぷん!という方は、朝早くから寒空の下でひたすら整理券をもらうために行列に並べばサインもらえちゃいますよ。私は以前一度だけ行ったことがありまして、こんなマコあんなマコを見ることができました。(サインもらったのは矢野だけど)
今年の来場選手は、ミスターオートセンターの矢野を筆頭に、能見、江草、太陽、狩野の5選手だそうです。ファンの方で寒さに強いのであればぜひ☆あ、私は行きませんけどね。

謹賀新年

2008-01-02 00:59:05 | 井川慶
そういえばイギーとかいうニックネームがつけられたんでしたっけ...。イギーよりイガーの方が馴染み深いけども。


あけましたね。おめでたいね。
そんなこんなで2008年。平成20年。てことは平成生まれが成人ですって。びっくりですな。
昨年は井川の成績不振とともに更新頻度があからさまに落ちて行くというヘタレっぷりを露呈したこのブログですが、性懲りもなくまだ続けようとしている管理人です今年もよろしく!
今年は楽しいエントリーがたくさん書けるといいな。

皆様にとってもよき1年になりますように☆

井川近況

2007-12-27 23:48:35 | 井川慶
井川が阪神球児のメジャー挑戦を擁護(ニッカン)
井川がメジャー挑戦希望の球児にエール(デイリー)
井川が地元の激励会で巻き返し誓う(デイリー)
井川が球児移籍騒動に参戦!「十分メジャーに対応できますよ」(サンスポ)
球児のメジャー志願 井川理解示す(スポニチ)
井川の復肩3カ条(トーチュウ)
井川が“初投げ”解禁、来季へ意欲(ニッカン)
井川が認めた!阪神新加入ルーは打つ!(ニッカン)
岩田今オフも続行、井川と自主トレ(ニッカン)
岩田が2年連続で井川と自主トレへ(デイリー)
井川、1月2日から始動予定(ニッカン)

12/06   帰国
12/10   自主トレ始動(6勤1休、1日2時間×3セット)
12/23   少年野球教室(雨天中止)、激励会
12/24   キャッチボール開始
1月下旬  ブルペン入り
2月中旬  キャンプイン

【目標】 1.早めの体づくり
      2.早めの肩づくり
      3.渡米前のブルペン入り



☆携帯サイト最新待ち受け画像☆




あのーあのー、いやほんま何度も言うけど誰がこんな待ち受け使うねーん...。カメラ目線ですよ。つか、髭くらい剃れってば。

久しぶりにスポーツ新聞で井川の名前が出ておりました。激励会、行きたかったなぁ。
球児のメジャー挑戦については、もしかして相談とか受けたりしたのかなーと思ってたんだけど、ネットで知ったんですか。ははは。金本が手術したことも知ってるようでしたが、それもネットだろうね。
で、今年の失敗を反省して早めに肩を仕上げるつもりらしいです。うむ、当然だ。ちんたらしてる暇はない!何事も早めの準備が大切ですYO!



はぁ~~~、年賀状書かなきゃ。。。(遅)

ひさびさ井川ネタ

2007-12-14 00:21:59 | 井川慶
ヤンキース、サンタナ獲りで井川をトレード?(MAJOR.JP)

こんばんはー。かれこれ2か月以上井川ネタを書いていない「井川慶投手応援ブログ」の管理人でーす。ここが井川ブログだということを忘れられないうちに(それ以前にブログの存在自体忘れられてそうだけど)、そろそろなんか書こかなー思いまして。(^。^;)あせあせ

またトレード話か。へー、ほー、ツインズですって。ツインズといえばミネソタですか。ミネソタって卵売り?そんな歌あったっけ?つーか、サンタナとトレードってそんなバカな。
もはや阪神を出てしまってからは、そこからどこへ移籍しようがあまり気にしなくなったのですが、テレビ中継のこと考えたらヤンキースに残ってほしいような気もするけど、松井がトレードされちゃったらどっちにしても中継しなくなるかもだし、それならNYから逃げた方がいいのかなーとか思っちゃったりするわけで。(長ぇーよ)
いや、ほんま来年どこでプレーするのやら。でも、ヤンクスユニは似合ってたし、やっぱ同じチームでリベンジしてほしいかなぁ。

それにしても、ぜんっぜん井川の情報が入ってこないんですけど!シーズン終わって、のんびりとNYを散策してると思ったら井川さんってばいつの間にか帰国されてました。帰国メッセージはfrom Mitoだそうで。大洗の実家じゃないのね。水戸で嫁と一緒に暮らしてるってことですかそーですかふーん。
そんなこんなで、あまりにも情報がないので先月から携帯サイトの会員になってしまいました。PCでは聴けない「K's Voice」があるからまあいいかと思ったんですけど、結構どうでもいい話も多かったり。ロケーションフリーがあるから日本のテレビ番組がいつでも見れるということを力説している時が一番生き生きしているように感じたのはきっと私の気のせいですよね!日本シリーズもちらっと見たし、食品偽造問題のことも知ってたってさ。
あ、ケータイだからもちろん待ち受け画像もあるよ!たとえばこんな感じ☆

 

どうですか?素敵でしょ?
左の写真は、眩しそうな瞳とちょっぴりふくよかな顎のライン、そしてキュートな唇と前歯。顔半分しか見せないところが見る者の心をくすぐる憎い演出。
もう一方は、かわいくハネた髪と哀愁ただよう後ろ姿が絶妙なバランスの1枚。

・・・って、誰がこんなキモイ待ち受け使うねーん!!!(←キモイ言うな)
他にもたくさんあるんですけど、ユニ姿のものは1枚もなくてどれもこれも表情がビミョーな感じでした。もっといい写真があるだろうに...。私?もちろんこんなの使ってません☆カシオのケータイに機種変してから、待ち受けはもっぱらペンギンかカツオです。だってコイツらめちゃかわいいんですもの。(はぁと)
しかしまあなんですな、これで月額315円はぼったくりじゃないっすか?おかげで携帯デイリー解約したわ。早く着ボイス作れやー。いつまで準備中やー。

さて、今日はこれくらいで。。。(ホントは今シーズンを振り返って何か書きたかったんだけど、まあいいや)


あ、そうだ。球児がメジャー挑戦希望だとか。やはり橋岡っちを代理人にしたのはそーゆーことだったのか。ポス騒動は井川でイヤっっっていうほど免疫ついてたはずなんだけど、あれからまだ1年ですからねぇ。半乾きのかさぶた剥がされたみたいな。少しは割り切って考えることができるようにはなったけど、はぁ~~~、ホントつらいですよね。。。
でも、球児に対する気持ちも井川のときと同じです。一度きりの人生、悔いのない野球人生を送ってほしい。ただそれだけ。どこへ行っても球児を応援する気持ちに変わりはありません。