goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

ホーム

2023年04月03日 | 日記
ちょくちょくブログに出すネタとして「昔のことばかり振り返る癖がある」ということがある。
自分は非常にその傾向が強い。普段からふと気づくと昔のことを思い出していたりする。それも大体が10代の頃のこと。14歳頃から18歳頃までのことが多い。
なぜなんだろうかと思うが、その理由が自分でも分らない。
何かその頃に大きな出来事があったのか?あったと言えばあるけど、大きな出来事というか心に深く刻まれてどうしようもない事はもっと幼い時からあるし、成人してからもそうだ。
ということは特に忘れられない大切な何かが「10代半ば」にあるのかも知れない。
忘れられない大切なことほど思い出せないものだ。




上の写真は守口市大日の交差点。音楽で知り合った友人に誘われて先日この付近の居酒屋で飲んだ。
守口の大日ではあるが自分にとっては「ほぼ門真」だ。そして生まれ育った地元である。
もう何十年もこの場所に来ることもなかったが、ひょんなことがきっかけで地下鉄に乗ってやって来た。縁とは不思議なもので50歳を過ぎて知り合った新しい友人に誘われて故郷に帰ったのである。多少はセンチメンタルにもなったが多少でしかない。感受性が鈍ったのか大して心が動かない。だけどこの微かなセンチメンタリズムこそが望郷の念というやつなのかも知れない。

それから数日たってふと気づいたことがある。
「俺にはホームがない」
ということだ。
生まれ育った町は自分にとって完全なるアウェイだった。物心ついた瞬間からアウェイ。
いかにして早くこの家からこの町から出て行くか、そんなことばかり考えながら子供時代が過ぎた。やっと家を出たのが17歳。早くはない。自分としては遅れに遅れての離別だった。

その後何回も引越しをすることになった。色んな土地を転々としながら何度か地元に帰ったこともあった。
だけどどこにいても「ここが自分の居場所」だと感じたことがない。今もそうだ。
人生ずっとアウェイ。だからほっとしないのだ。常にどこか緊張しているのはそのせいだ。
そんな簡単な心のからくりにやっと気づいた。
どうしていいのか分らないけれど。





だけど楽しい思い出だってある。
ふと懐かしい風の匂いを感じて他愛のない話題を喋っています。
中学生の頃に友達と見に行った映画の話。
軽い雑談に耳を傾けるような感覚で聞いて貰えたら嬉しいです。











【スケジュール】
瓢箪山MK2
【日時】4/15(土)18時オープン19時スタート
【料金】800円 + 1drink (500円〜)
【場所】瓢箪山MK2
【出演】Lostbull ぽいずん 毛玉 航海 田中悟
ロージーABENO
【日時】4/21(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2,000円(別途オーダー要)
【場所】ロージーABENO
【出演】亀井岳彦 田中悟 タナケン in ワンダーランド 他
総持寺チェンノガット
【日時】4/24(月)※詳細未定
【場所】総持寺チェンノガット
【出演】田中 悟 他
ロージー心斎橋NEO
【日時】4/28(金)19時オープン19時半スタート
【料金】2000円(ドリンク別途要オーダー)
【場所】ロージー心斎橋NEO
【出演】ピストル天使 BABU 田中悟 他 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする