goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

6/13 ロージーABENO

2020年06月17日 | 日記
先週土曜(6/13)はロージーABENOにてブッキングライブでした。
自粛期間が明けて、そろそろ色んなことのペースが以前に戻って来たような、
それでいて何か今までとは違う感覚での模索が続いているような…そんな日々であります。



【セットリスト】
夜走曲
ストロベリー
曖昧なブルー
消えちまえ大切なもの
色褪せる街


何度もブログで書いたり、
ネットラジオでも話していましたが、
自粛期間中はほとんど練習もせず、声さえまともに出さずに過ごしていました。
あまり外に出られなかったのも理由のひとつでしたが、
それとはまた別に思うところがあって練習しない時間を過ごしていました。

思うところ?

根拠は全くなかったのですが、
「暫く歌うことをやめれば、歌い方、声、世界観が変わるかも知れない…」
なんて思ったのです。
ほんと根拠はなかったのですが感覚を優先的して歌わない時間を選択しました。
果たしてその結果は?
自分ではなんとも評価しにくいのですが、
少なくとも変化は確実に生まれました。
今まではとにかく「声を出す」ということに重きを置いていて、
それはそれで良いのですが、
最近は「声を出さずに声を出す」みたいな歌唱を目指しています。
そうすれば結果的に今までより声がスムーズに出るんじゃないないかな?なんて思いまして。
何事も力むと力を出せない、寧ろ力を抜けば結果的に力が出せるんじゃないかな?
みたいことを模索してます。


この日嬉しかったかったのは、
よく共演させて頂いているhajime the endさんや、ママのちあきさんに、
「歌、変わったよね?」
と言って頂けたことです。
変化が生じていることを客観的に確認出来た喜びと、
いつも聞いてくださっている方々からリアクションを頂けることの有難さに、
テンションが上がってしまい、久々に眠れない夜となりました。

ほんと、単純に、純粋に、嬉しかったです。
感謝でいっぱいです。


まだまだ人生これから。
こつこつ修行を重ねたいです。
次回ライブも頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする