goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

デモCD

2015年02月01日 | 日記
今年になって『第三木曜部』の準備が本格的になり、
15日に本番をして、
その翌々日にミステリーバスツアー『斎宮の真珠』の衣装合わせをして、
またその翌々日にワンドロップさんでライブをして、
それから『第三木曜部』の動画編集、
『斎宮の真珠』の写真撮影・リハーサル、
2月の『第三木曜部』の打ち合わせ…とスケジュールが込み合う中で、
一昨日、デモCDに収録する曲のうちの1曲が完成しました。

我ながら忙しいですね(^^;

忙しいと言えば確かにそうなんですけど、
あらためて思うことと言えば、
『一人で忙しくしている訳じゃない』ってことです。

『第三木曜部』もライブも『斎宮の真珠』もデモCDも、
僕以上にたくさんの働きをして下さっている人や、
共演して下さっている役者やミュージシャン、
そしてお店の方やエンジニア、スタッフさんがいる。

だから、僕はあれこれと同時に活動が出来るのですね。
心から感謝しております。


デモCD。

自宅や練習スタジオでICレコーダーを使えば一人でも録音出来るのですが、
作りが荒くなるので知人の協力を得ました。

協力をお願いしたのはココロさん。
古い友人でたまたま近所に住んでいる芝居仲間です。
近所の練習スタジオに入り、
ココロさん所有の機材で録音をして貰い、
ココロさん宅で音楽ソフトを使用して作りこみました。

お互い録音も初めてで、音楽ソフトの使い方も分らない状態で始めたので、
まさに全てが手探りでの作業でした。

制作を開始したのは去年の6月。
週に1回ぐらいのペースで作業をしているうちに、
あっと言う間に2014年が終わり、
明けて2015年1月30日に1曲仕上がりました。
(その間にココロさんには『第三木曜部』の映像制作も手掛けて頂いてますm(_ _)m)

もう1曲は近日中に完成する予定です。
何らかの形で公開、配布をしたいと思っていますので、
その時は是非聞いて下さいね(^-^)

このレコーディングの経験を経て、
自分おの歌唱にも変化が生まれたように感じています。

ステージ上のライブパフォーマンスももっと向上するように頑張りたいです!


次回ライブは2/19(木)『第三木曜部』♪
道頓堀 かつおの遊び場さんにて。

どうぞご来場下さいませ☆




ことぶきつかさ・田中悟の『第三木曜部』

【日時】2月19日(木)19時オープン19時半スタート
【料金】1500円(1ドリンク付き)
【会場】かつおの遊び場 
【出演】ことぶきつかさ 田中悟 ゲスト:辻登志夫(tsujitsumaぷろでゅ~す)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする