goo blog サービス終了のお知らせ 

田中悟の片道旅団

大阪で芝居と弾き語りをしています。

メルマガ第11号配信しました(^-^)

2014年04月30日 | 日記
本日、田中悟メールマガジン『俳遊詩人』#11を配信致しました!

前回お休みさせて頂いていた、
連載『遠くに思えたあの町で』も復活です。

今回は小学校低学年の頃に描いていた「絵」と、
友達と夢中になっていた「ごっこ遊び」の話題です。

僕は絵を描くことが幼い頃から好きでした。
あまり活発に遊ばない子供だったから、
紙に何かを描くことで、
エネルギーを発散していたのかも知れませんね。

今の自分に置き換えると、
戯曲を書いたり、詩を書いたり、曲を作ったり…と、
そんなことにも通じているような気もします。

そう思えば大人から見たら他愛のない遊びも、
子供にとってはとても大切な成長のプロセスなのかも知れませんね。

自由で大らかに過ごしていた時代でした(^-^)


が、

そんな僕も小学校高学年になると、
180度性格が変わってしまうんですけどね。
今になって振り返ってみると、
我ながら子供の心の変化の振り幅って凄いな~と思います(^^;
その辺の話もまたいずれメルマガにて。

皆さんも子供の頃、
夢中になって遊んでいたことや、
自由に描いていた夢ってありましたか?


次回のメルマガもきっとノスタルジックです。

どうぞお楽しみ☆





田中悟メールマガジン 『俳遊詩人』
無料登録ページはこちら!!→http://tanakasatoru.wix.com/home-1#!mail-m/cbq1

登録して頂くとHPでバックナンバーもご覧頂けますので、
ご興味ありましたら、是非お気軽に登録して下さいませ(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする