先週末は『月夜のドライブ大作戦』稽古に参加致しました(^-^)
ウォーミングアップとして、劇中の1シーンを全員で演じるとゆう手法が導入されていた。
これは毎回恒例なのか?僕なりに弾けたつもりが・・・何とかの冷や水、高齢なのか?
次回もやるなら、ネタを仕込んでおこう。
と、そんなこんなでキャストもまた増えた稽古場は盛り上がっておりました。
代役やって僕はまた酸欠寸前フラフラでしたけど(^-^;
あと、歌も聞かせて頂きました。カッコ良い曲です。
僕が作るとバタ臭くなりがちなので、この曲を土台に役のイメージを膨らませたいです。
でも・・・コード進行を見るとdimコードが。(dimと書いてディミニッシュと読みます。)
「ディ、デイミニッシュコードとか押さえられるやろか?そもそもどんな形やったっけ?」
一抹の不安を抱えながら家に帰って確認すると、何とか抑えられそうでほっとしました。
地味にスっと押さえられそうです。地味にスっと・・・・地味にスっと・・・
ディミニッシュっと。
はい、ギターの練習します。

演劇ユニット月の虹 旗揚げ公演『月夜のドライブ大作戦』作演:ことぶきつかさ
原口志保 よしむらゆうこ 木村延哉 熊田洋司 はやさか果緒 海徳桃代 中平裕 川崎多恵
浦田克昭 田中悟(特別出演)
2011年 6月3日(金)19:00 4日(土)15:00/19:00 5日(日)13:00/17:00
前売り2000円 当日 2300円 in→dependent theater 1st
ウォーミングアップとして、劇中の1シーンを全員で演じるとゆう手法が導入されていた。
これは毎回恒例なのか?僕なりに弾けたつもりが・・・何とかの冷や水、高齢なのか?
次回もやるなら、ネタを仕込んでおこう。
と、そんなこんなでキャストもまた増えた稽古場は盛り上がっておりました。
代役やって僕はまた酸欠寸前フラフラでしたけど(^-^;
あと、歌も聞かせて頂きました。カッコ良い曲です。
僕が作るとバタ臭くなりがちなので、この曲を土台に役のイメージを膨らませたいです。
でも・・・コード進行を見るとdimコードが。(dimと書いてディミニッシュと読みます。)
「ディ、デイミニッシュコードとか押さえられるやろか?そもそもどんな形やったっけ?」
一抹の不安を抱えながら家に帰って確認すると、何とか抑えられそうでほっとしました。
地味にスっと押さえられそうです。地味にスっと・・・・地味にスっと・・・
ディミニッシュっと。
はい、ギターの練習します。

演劇ユニット月の虹 旗揚げ公演『月夜のドライブ大作戦』作演:ことぶきつかさ
原口志保 よしむらゆうこ 木村延哉 熊田洋司 はやさか果緒 海徳桃代 中平裕 川崎多恵
浦田克昭 田中悟(特別出演)
2011年 6月3日(金)19:00 4日(土)15:00/19:00 5日(日)13:00/17:00
前売り2000円 当日 2300円 in→dependent theater 1st