先日、庄内の公民館で稽古があった日のこと。
開始時間より30分ほど早く着いてしまったので、
近くの公園で台本でも読もうとベンチに座ると、
「お兄ちゃん、勉強してはるの?」と、
見知らぬおばあちゃんに話しかけられました。
『こんなことが前にもあったぞ・・』と思い出したのは、
去年の冬のミステリー名作選(エラリー)の稽古中の出来事。
おばあちゃん(2008.12.1)
公園で台本を読むと、おばあちゃんに話しかけられる・・
どうやら僕は、そんな星のもとに生きている様です。
「旦那と別れて暮らしたいねんけど、別れると金かかるしな・・」
とゆう、おばあちゃんの身の上話を永遠に聞き続けました。
栃木県出身で、息子さんが4人いるそうです。しっかり事情通な僕です。
「奥さんのこと、大事にしてるか?」と聞かれ、
「独身やねん。」と返すと、
「まあ!可愛そうに!」と本気で、哀れんでくれました。
で、また
「旦那と別れたいねんけどな・・」と話がループ。
良いんです。
台本読むのも大切ですが、おばあちゃんの話し相手になるのも大切です。
そんな訳で、今日は今から野外で稽古をする予定なのですが・・・
誰か話しかけて来るのかな?
写真はONEWAYTRIP徳山佳孝です。
開始時間より30分ほど早く着いてしまったので、
近くの公園で台本でも読もうとベンチに座ると、
「お兄ちゃん、勉強してはるの?」と、
見知らぬおばあちゃんに話しかけられました。
『こんなことが前にもあったぞ・・』と思い出したのは、
去年の冬のミステリー名作選(エラリー)の稽古中の出来事。
おばあちゃん(2008.12.1)
公園で台本を読むと、おばあちゃんに話しかけられる・・
どうやら僕は、そんな星のもとに生きている様です。
「旦那と別れて暮らしたいねんけど、別れると金かかるしな・・」
とゆう、おばあちゃんの身の上話を永遠に聞き続けました。
栃木県出身で、息子さんが4人いるそうです。しっかり事情通な僕です。
「奥さんのこと、大事にしてるか?」と聞かれ、
「独身やねん。」と返すと、
「まあ!可愛そうに!」と本気で、哀れんでくれました。
で、また
「旦那と別れたいねんけどな・・」と話がループ。
良いんです。
台本読むのも大切ですが、おばあちゃんの話し相手になるのも大切です。
そんな訳で、今日は今から野外で稽古をする予定なのですが・・・
誰か話しかけて来るのかな?
写真はONEWAYTRIP徳山佳孝です。