『魚の森が、ある場所へ』
そもそも無茶とも言える発案でスタートさせた『魚の森で君と会う』ですが、
台本作りや稽古もさることながら、裏方作業も急ピッチであります。
当初は、稽古場として使用している公民館の一室で、
ささやかにお芝居をしようと思っていたのですが、
いざ探してみると適度な場所がなかったりします。
やっぱりお客様のことを考えると、立地条件なども考慮に入れたくなりますしね。
「出来れば駅の近くが・・」「交通の便が良い場所で・・」
「駐車場とかあるかな?」「平日だし、大阪市内の方が来やすかな?」
と、考え出すときりがありません。
最終的にスタッフのシノミーの提案もあり、
大阪、森之宮にあるプラネットステーション1Fのパブリックスペースで行うこととなりました。
“プラネット”と言えば、関西の演劇関係者だとすぐにピンと来るでしょうが、
旧・大阪府立青少年会館の中にある施設でして、
パブリックスペースは、いわゆる小型のフリースペースを想像して頂ければよいかと思います。
と言いましても、演劇を上演するには充分な設備が揃っていて、
「会議室でするつもりが、結局上等な場所でやることになったな。」などと、
ONEWAYのなべちゃん(渡辺寿博)とも、笑っていたのですが、
そこはONE WAY TRIP、上等な場所でも、上等な作りの芝居は致しません。
上等な作りの芝居じゃないけど、良い芝居を目指します。
とゆう訳で、僕のへそ曲がり(?)な演出プランをもとに、
シノミーとともに、ホールのスタッフさんとの打ち合わせに先日行ってまいりました。

写真は、サクサクっと舞台図を作成するシノミー。
現場の状況と機材やその他諸々を確認して、
僕が立ち話で伝えた構想をもとに、その日のうちに舞台図面が完成。
僕はロマンチックに本を書いて、我侭に演出をするだけなので、
技術面でのサポートは非常に助かります。
簡素で、ささやかでありながら、充分に『足りている』空間が生まれそうです。
「自分にしか出来ないことだけ、やって下さい。誰かが出来る仕事は誰かに任せて。」
と、昔からシノミーに言われていたのですが、
最近になって漸くその意味がわかりつつある僕です。
とゆうわけで、魚の森の森之宮・・・となりました。
旧・大阪府立青少年会館ホームページ http://www.opyh.jp/
そもそも無茶とも言える発案でスタートさせた『魚の森で君と会う』ですが、
台本作りや稽古もさることながら、裏方作業も急ピッチであります。
当初は、稽古場として使用している公民館の一室で、
ささやかにお芝居をしようと思っていたのですが、
いざ探してみると適度な場所がなかったりします。
やっぱりお客様のことを考えると、立地条件なども考慮に入れたくなりますしね。
「出来れば駅の近くが・・」「交通の便が良い場所で・・」
「駐車場とかあるかな?」「平日だし、大阪市内の方が来やすかな?」
と、考え出すときりがありません。
最終的にスタッフのシノミーの提案もあり、
大阪、森之宮にあるプラネットステーション1Fのパブリックスペースで行うこととなりました。
“プラネット”と言えば、関西の演劇関係者だとすぐにピンと来るでしょうが、
旧・大阪府立青少年会館の中にある施設でして、
パブリックスペースは、いわゆる小型のフリースペースを想像して頂ければよいかと思います。
と言いましても、演劇を上演するには充分な設備が揃っていて、
「会議室でするつもりが、結局上等な場所でやることになったな。」などと、
ONEWAYのなべちゃん(渡辺寿博)とも、笑っていたのですが、
そこはONE WAY TRIP、上等な場所でも、上等な作りの芝居は致しません。
上等な作りの芝居じゃないけど、良い芝居を目指します。
とゆう訳で、僕のへそ曲がり(?)な演出プランをもとに、
シノミーとともに、ホールのスタッフさんとの打ち合わせに先日行ってまいりました。

写真は、サクサクっと舞台図を作成するシノミー。
現場の状況と機材やその他諸々を確認して、
僕が立ち話で伝えた構想をもとに、その日のうちに舞台図面が完成。
僕はロマンチックに本を書いて、我侭に演出をするだけなので、
技術面でのサポートは非常に助かります。
簡素で、ささやかでありながら、充分に『足りている』空間が生まれそうです。
「自分にしか出来ないことだけ、やって下さい。誰かが出来る仕事は誰かに任せて。」
と、昔からシノミーに言われていたのですが、
最近になって漸くその意味がわかりつつある僕です。
とゆうわけで、魚の森の森之宮・・・となりました。
旧・大阪府立青少年会館ホームページ http://www.opyh.jp/