戯言

萌えやら呟きやらたまに更新記録も混じる無駄口日記
現在ジャンルが雑穀米

ハガレン第13話

2009年06月30日 | 他ジャンル
 先生が出ているうちは続けてみようと思います。
 イツモの如く箇条書きde感想。参ります。

 ・ いきなりの破門宣言
 ・ 「先生でも弟子でもなくなったということは、これからは一人の人間として対等に接するということ」
 ・ (意訳)「ツンデレ語の読解力を上げろチビ共」
 ・ 投げるな包丁
 ・ ツンデレなのですぐにはデレません
 ・ 先生はメデューサのキメラに違いない
 ・ アレ
 ・ 「何かヤバイ?」
 ・ 「ヤバイっていうか、すごい?」
 ・ 「うん何かすごい」
 ・ 相当すごいらしい
 ・ ご栄転おめでとうございます
 ・ 「最後にやっと勝てました」
 ・ 今まで将軍を立ててわざと負けていたからなのか、それとも向こうが餞別のつもりで勝たせてくれたのか
 ・ 後ろにあるでっかいマトリョーシカが気になって気になって
 ・ メインキャラごっそり引き抜き
 ・ 「別れろ」
 ・ 職権乱用! 職権乱用!
 ・ 誰ですか、このナマズ髭の八の字眉毛
 ・ この声、このカマっぽさ、小物さ加減、イロモノっぷり、誰かとダブる(笑)
 ・ 小さな子供が見ている前で頭を握り潰すのはヤメましょう
 ・ 矢文ならぬ投げ文
 ・ 知らない人についていってはいけません
 ・ 知らない人をいきなり蹴ってもいけません
 ・ びっくりキメラさん大集合
 ・ 蛇と牛とトカゲとワニと犬
 ・ まるで動物園
 ・ ホムンクルス=人造人間
 ・ グラh…いやミスターブシドー?
 ・ また変態くさい役を(笑)
 ・ 00キャラ総出演か
 ・ 身体だけは大きな子供が見ている前で頭を叩き潰すのは以下略
 ・ ネタバレいくない
 ・ 第五研究所の…って、あの数字の人たちですか
 ・ 地雷踏まれてブチギレ
 ・ 兄は少し落ち着け、喚くと台詞が聞き取れん(笑)
 ・ ちょっとブ男
 ・ 黒いペプシマン
 ・ 便所サンダル再び
 ・ 通りすがりの主婦による武力介入
 ・ 「通りすがりの主婦」はアレですか、座右の銘みたいなもんですか
 ・ 座右の銘 例その1:「海賊王に俺はなる」
 ・ その2:「俺がガンダムだ」
 ・ その3:「シマダを斬るのはこの俺だ」
 ・ 共通項:他人はあんまり聞いてない
 ・ 箒の恨みは恐ろしい
 ・ 便所サンダルで延髄蹴り
 ・ 先生容赦ねェ
 ・ というか旦那さんは奥さんにサンダルくらい買ってあげてください

 新章予告で刹那の声がしたようですが、まさかガンダムマイスター全員揃えるつもりですか。


 拍手のお侍様有難うございました。朴ボイスで先生先生連呼されるとどうにも顔がニヤついて仕方ありません。この際島田も来ればいいのに。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



サンドイッチ製造機

2009年06月29日 | お侍
 今日、エレベーターでおじさんを2人挟みました。
 違うんだ。先に乗って「開」のボタンを押してあげようと思ったら、間違って「閉」のボタンを力いっぱい押していたんだ。悪気は無いんだ。不幸な事故なんだ。
 ごめんなさい本当に。
 私はこういうミスをよくやります。
 というか、そこのビルのエレベーターが「開」「閉」じゃなくて、
 三角形が向かい合ってる形 (こういうの→   <|||>    |>|<|  )
 で表示されてるのが悪いと思うんだいや本当にごめんなさい。


 因みに、
 キュウは毎回ヒョーゴさんをサンドイッチにしていますよ。
「キュウゾウ! そこじゃない! 隣のボタンだ!」
「……」
『はい、どうされました?』
「馬鹿め! それは緊急連絡用だ!」
 悪気は無いんです。親切心からなんです。
 キュウは基本親切な子なんです。

 シチさんもたま~におっさまをサンドイッチにします。
「シチ、いたひ…」
「おやカンベエ様、いらしたんですか」
 夫婦間には口には出せない 溜まりに溜まった恨みつらみ あれやこれやがあるものなのです。
 サンドイッチ一つで夫婦の円満が保てるのなら安いものです。

 水分り様も毎回カツをサンドイッチにしています。
「すみませんカツシロウ様。大丈夫ですか?」
 基本わざとです。ブラックです。


+++


 某様宅のブログに表示される広告が先日から気になって気になって夜も爆睡です。



「Mの個性」ってことは、所謂そっち系の広告なんですよね。
 すごく気になるんですが、怖くてクリックできません。
 イケナイ世界に足を踏み入れてしまいそうで(笑)。


 で、今伺ったら広告変わってた。



 一体どういう層をターゲットにしたいのかFC2。
 もしかして借主様の趣向が反映されるのだろうか。


■■■


 >拍手のお侍様(28日23時)
  おお、同志がいらっしゃった(笑)。>噛むんとにゃんにゃん。 あれはどう聞いても「にゃんにゃん」に聞こえますよね。てっきり萌え狙いのCMなのかと(笑)。そしてアホ日記もお読みいただき有難うございました。『ごみはごみ箱にしか捨てたことがないから』というおコメに、ヒョーゴさんの衣装が入っていた行李を如何にしてこのちっさいゴミ箱に入れようかと四苦八苦するキュウを受信しました。あと、「俺の頭の中にあるヒョーゴの思い出をゴミ箱に移すにはどうしたらいいのだろう」と考えるキュウとか。切ない。

 >拍手のお侍様(29日0時)
  このような陸の孤島サイトに通っていただき恐悦至極に存知奉ります!日記ばかりかテキストにまで目を通して下さっているとはなんと嬉しいカミングアウト。(カミングアウト?) アホな替え歌、見て下さって有難うございました。「鋼筒」の部分がやりたかっただけの替え歌でございました(笑)。アホも極めりゃ切なくなるんだよ、という見本のような人ですねキュウは。あんなの置いてったら、ヒョーゴさんは死んでも死にきれません。

 昨日今日でいつになくいっぱい(当社比)おコメ頂けて、拍手の連打も頂けて、嬉しさのあまりうきゃーっとなっております。皆さんどうしてこんなにお優しい方ばかりなのか。


 他拍手のお侍様方も有難うございました! ヘイさんも毎日ゴロさんをサンドイッチにしています。ゴロさんはとても嬉しそうです。需要と供給のバランスが大切です。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



君の笑顔が見たいから

2009年06月28日 | お侍
「ヒョーゴ」
「なんだ。菓子ならもう駄目だぞ。先刻歯を磨いたばかりではなi」
「孕んだ」
「……は?」
「らんだ」
「……」
「……」
「……」
「……」
「えええええええええええええええええーーっ!! ちょっ! おまっ! 相手は誰だ! いやその前に生物界の摂理を捻じ曲げるようなことをだな…! 真顔で言われてもだな! いや待て此奴は宇宙人だからなそういう事も有り得るのかもしれんがだからと言って急にそのようなことを言われても心の準備というものがだないやいや何故俺が準備せねばならぬのか寧ろ準備が必要なのは母体の方であろうが果たして男も母体といってよいものk…」
「冗談だ」
「……」
「……」
「……」
「案ずるな、ちゃんと避妊はしている」
「なんだあまり驚か……えっ! ちょとっ! ちょい待て! って事はつまり、その前に…!」
「冗談だ」
「えっ!」
「していない」
「や、待て! していないって、どっちを!」
「だから冗談だ」
「だからその冗談とやらはどの部分を打ち消す冗談なのかきちんと説明をしろ!」
「冗談は、冗談だ」
「……キュウゾウ」
「笑わぬのか?」
「この状況で何を笑えと」
「冗談を言えば、人は笑うのではないのか」
「……」
「……」
「誰だぁあああ! 此奴に面倒なことを教えた奴はぁあああ!!」


 融通の利かない生真面目バカが冗談を覚えると周囲は大変だよ、という事例。
 冗談という字を見すぎてゲシュタルト崩壊を起こしそうです。


<蛇足>
 島田さんVer.

「シマダ」
「おお、如何したキュウゾウ」
「孕んだ」
「然様か、では祝言の日取りだが」

 豆腐に鎹。糠に釘。島田に冗談。


■■■


 >Bんた様
  ようこそこんばんは!よくお見かけするお名前にドッキドキでございます(笑)。そんな事聞いちゃったら出来るもんも出来ないわな、の79と、会話をする際は固有名詞を出すとお互いに解りやすいですね、のゴロヒョをお読みいただきまして有難うございました!気が回りすぎる人は一線も越えられないから酒でも飲んで絡むしかないよね、という可哀想なヒョーゴさんのお話でございました。(無理矢理一つにまとめてみた) しっとり感の足りない安物ティッシュのようなサイトにお運びいただき本当に有難うございました!(鼻もかめない) 次はローション配合高級ティッシュをご用意…したいのは山々なれど、エロが不得意ゆえ別のアプローチから二人の絆を模索していけたらいいなと思っております(笑)。拍手&おコメ、まことに有難うございました!


 他拍手のお侍様方も有難うございました。キュウは冗談を言う相手を間違ったとしか言いようがありません。ゴロさんならちゃんと「ご冗談を」と返してくれたのに。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



もう空なんて見ない

2009年06月26日 | お侍
 以前に何度か書いたような気もしますが、
 私にとって最上のキュウゴソングは、マッキーの『もう恋なんてしない』です。

 紅茶のありかが解らないキュウにはクスッとするけど、ゴミ箱抱えるキュウはちょっと切ない。
 未練を断ち切る為に必死で私物を処分しようとしてできない女々しさ、というよりは、
   ヒョーゴは死んだ
     ↓
   ならばヒョーゴのものは不要だ
     ↓
   捨てよう
 と思うのにそれをできない自分に戸惑っている、というイメージに取れるから。
 戸惑っているというか、驚いているというか、もしかしたら混乱しているのかもしれない。
 何故できないのか、何故自分は混乱しているのか、その辺も恐らく解っていない。
 混乱している自覚すらない。

 キュウは感情があちこち欠落しちゃってる子だけど、「ヒョーゴは他の奴等とは違う」くらいの認識はちゃんと持っていると思うのです。
 その感情につける名前を知らないだけで。
 しかも自分でそれに気づいていないだけで。
 知らないって切ないことなんだよ。

 以下しょっぱい替え歌。
 マズかったら消します。

君がいないと何にも
できないわけじゃないと
鋼筒を手にかけたけど
始末の仕方がわからない
ほら破落戸(ゴロツキ)も屠れたもんね
だけどあまり楽しくない
君と二人だったら文句も
思いっきり浴びたのに

一緒にいるときは
窮屈に思えるけど
やっと戦を手に入れた
僕はもっと無口になった

何故だと訊いた君の
気持ちは解らないけど
いつもより眺めがいい
左に少し戸惑ってるよ
もし君に1つだけ
強がりを言えるのなら
もう空なんて見ないなんて
言わないよ絶対

 2人で行けなかった 空には今度出会える 君の(あんまり)知らないシマダと 還ってみせ……たら激怒のあまりヒョーゴさんが冥府の底から蘇ってくるのですねめでたしめでたし。(シリアスが続かない体質で申し訳ない)


+++


 たそがれ勘兵衛(敢えての一字間違い)は、何度見ても切なーーーい気持ちになりますな。
 あの浪人はわざと斬られたような気がします。きっと死に場所を探してたんだろう。


 拍手のお侍様有難うございました。もしもキュウとヒョーゴさんの立場が逆だったら2番の歌詞はこのままでしっくりくるような気がします。むしろ端から捨てようなんて考えもしないのかも。キュウの抜け殻に囲まれて暮らすヒョーゴさんは幸せそうだよ。ちょっと病んでるけど。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



衝撃ビフォーアフター

2009年06月25日 | お侍
 時の流れは時として人間の容貌を残酷なまでに変化させるものであるなぁ。(@蒼天)
 あの利発そうな美少年が(笑)。

 スキッ歯がチャーミングな軍師様を見ていたら、
 マンゾウさんだってもしかしたら若かりし頃はものっそいイケメンだったのかもしれない、と思えてきました。
 シノが村一番の別嬪だという設定もそれで説明がつきます。
 鳶は鷹を生まない。鷹の親は鷹なんだ。DNAナメんなよ。
 きっと毎日の農作業でだんだん猫背になってって、粗食続きで歯が出っ張ってきて、ネガティブ思考ゆえのストレスで髪の毛がアデューしちゃって、あの後頭部のぽっこり…は、え~っと……。
 考えれば考えるほどGNドライヴにしか。


 拍手のお侍様有難うございました。マロ様だって若かりし頃はきっと……。と思いながらマロ様がスリムになった姿が浮かばない自分の想像力の欠如が恨めしゅうございます。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



あのCMをずっと噛むんとにゃんにゃんだと思っていました

2009年06月24日 | お侍
 先日、腹が減りすぎて眠れないという感覚を久々に味わいました。
 こんばんは、キュウは深夜真っ暗な部屋で一人もそもそと菓子を食らうのが似合うと思うんだ。
 彼奴の目は赤外線機能搭載なので暗いところでも良く見えますよ。
 闇の中で赤く光る目を見て、ヒョーゴさんが魂消るといい。
 そうして取って置きの饅頭が箱だけになっていることに気づいて赤目狩りとかすればいい。

 ヒョーゴさんの部屋には常に饅頭が標準装備、というのが同人界でのマニフェストですが、一体いくつくらいストックしてあるんでしょうか。
 一人で食べる気だったのかヒョーゴさん。
 饅頭はそんなに日持ちがしないと思うのだがヒョーゴさん。
 特に梅雨時は箱を開けた途端「みぎゃあああ!」な事になるから気をつけた方がいいと思うよヒョーゴさん。

 時に、キュウのあの顎の細さは、普段から硬いものを食べていない所為だと思うんだ。
 饅頭を煎餅に変えてみてはどうだろうかヒョーゴさん。
 もしくは雷おこしとか。
 あとサキイカ最強。

 サキイカ食べると3日は人と話したくなくなりますよね。顎がだるくて。
 まぁ元々喋らないキュウにはあんま関係ない問題かもしれません。
 いつもと同じように喋らないキュウだけど、ヒョーゴさんだけは「だから食べ過ぎるなとあれほど…」と気づく人であってほしい。


 拍手のお侍様有難うございました。ヒョーゴさんに饅頭設定を背負わせてくれたゲームはつくづくGJだと思います。やったこと無いんですけど。(負け戦)


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



ハガレン第12話

2009年06月23日 | 他ジャンル
 先週何かホザいたような気もいたしますが(笑)。
 何事も無かったかのように箇条書きde感想。参ります。

 ・ ブッチャー登場
 ・ 兄=大きくなった
 ・ 弟=すごく大きくなった
 ・ でもやっぱりチビ共呼ばわり
 ・ 便所サンダル
 ・ ターミネーターの目
 ・ 師匠って女性だったのか!
 ・ 護岸工事を施す通りすがりの主婦
 ・ なんという女傑
 ・ 通りすがりの主婦すごい
 ・ 通りすがりの主婦かっこいい
 ・ 今ならもれなく吐血を標準装備
 ・ おばさんは禁句
 ・ 旦那とラブラブ
 ・ 美女と野獣カップルか
 ・ いや、むしろ野獣と野獣カップルか
 ・ 父親との確執
 ・ 母さんが死んだのはアイツのせい
 ・ 荒熊親子も確かそんなようなことを
 ・ ウチの包丁も研いで下さい師匠
 ・ 投げるな危険
 ・ 嫁が嫁なら旦那も旦那
 ・ 無人島生活
 ・ お目目うるうる
 ・ どうするアイフル
 ・ 無人島で餓死りそうになった金髪っ子を一人知っています
 ・ 幻覚ヤバイ
 ・ 蟻には蟻酸という物質が含まれておってだね
 ・ どこかにローソンは無いのか
 ・ 「先生、どうして」
 ・ いやフツーに見れば解ると思うが
 ・ なんと先生も咎人でした
 ・ 師弟揃って同じ罪を犯すとは
 ・ もしかしてこの人臓器まるっと無いのか
 ・ 手足で済んだ兄は寧ろラッキーだったのかもしれない
 ・ 旦那さんの声、どっかで聞いたような…
 ・ と思ったらマロ様だった!!(EDテロップ見て気づく)
 ・ 何気に高いなおサムライ率

 暫くお休みするつもりでしたが、師匠があまりにかっこよかったので。
 強い女の人は大好きです。


 拍手のお侍様有難うございました。マロ様はおサムライ本編でもONとOFFとの声の落差が凄まじいと思っておりました。式杜人と相対した時の「面を上げよ」は、最初側仕えの人の声だとばかり。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



髭の手入れには髭鋏を使いましょう

2009年06月22日 | お侍
 1週間前がオンリーだったなんて信じられません。
 イベント後のお茶会が楽しすぎたせいか飢えが消えぬ戦場の匂いが恋しくてな。(カツ降臨)
 一度身体が覚えてしまった快感はタチが悪いということですね。
 仕方が無いので、「男のダンディズム 髭のお手入れ」とかいうサイトを眺めながら、鼻毛鋏片手にプチプチ髭を整える島田を想像して無聊を慰めています。
 シチさん専用の糸切り鋏をこっそり拝借して鼻毛を切っているところを見つかって、半殺しにされた後買ってもらったものだという設定です。
 原作版の七郎次さんは勘兵衛様の繕い物なんかを甲斐甲斐しくなさっていた文字通りの古女房だったので、糸切り鋏くらい当然持っている。
 そうしてキュウは島田の鼻毛鋏を無断で拝借して足の爪を切っている。
 ヒョーゴさんが見たら悲鳴を上げますよ。

 ヒョーゴさんの中での序列
    キュウの足の爪>>>>(生理的に超えられない壁)>>>>島田の鼻毛


+++


 アニメBASARAの最終回は明智の独壇場でした。
 何もかもすべて持ってった。すげェよあの人(笑)。
 あと管理人は、いつかお市の方がラスボス化して兄様血祭りに上げるんだとずっと信じていました。
 夢見すぎでした。


■■■


 >拍手のお侍様(21時)
  新作お読みいただきまして有難うございました!そうです、その人は前回UPした79に出てきたあの人です(笑)。っていうかこの2文がリンクしている事に気づいて頂けたなんて感激しきりでございます!1ヶ月も前に上げた文章なのに。お侍様の記憶力のすごさに感動。納豆くさやパスタ塩昆布風味なんてゲテモノ味そうそうねェだろうがよ気づけよお前ら、というお話でございました(笑)。あんなバケモノがあっちこっちでボコボコ生まれてたら地球が滅ぶわ。おコメ有難うございました。こうして反応頂けると際限なくテンション上がります(笑)。


 拍手のお侍様方も有難うございました。鋏といえば去年帰省した時、親が「便利なのよね」とシュレッダー鋏で海苔を切っていました。まぁいいけど。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



今日は何の日

2009年06月21日 | お侍
「カンベエ殿、此れを」
「此れは何か」
「炭です。備長炭です。備長炭で炊いた米は遠赤外線作用によりふっくらツヤツヤの(以下長いので省略)」
「それは有難いが、儂は米は炊かんでの」
「カンベエ様、私からは此れを」
「此れは?」
「茶葉を乾煎りしたものです。緑茶にはカテキンやフラボノイドが多く含まれておりまして(以下やっぱり長いので省略)」
「茶はさっきお主が淹れてくれたではないか」
「某からは此れだ」
「どうしたゴロベエまで。して、此れは?」
「見てのとおり重曹だ。重曹は別名魔法の粉とも言われておってな(以下同じく長いので省略)」
「舐めれば良いのか?」
「カンベエ、俺様からは此れだ」
「何だ此れは?」
「見て解かんねェか? 10円玉だ。よく効くってよ、コマチ坊の婆さんから聞いたんだ」
「お前に恵んでもらわずとも小銭くらい持っておる」
「先生、私からは此れを」
「何だお前もか」
「先生のイメージに合わせて私なりにアロマオイルを調合してみました。数種類のエッセンシャルオイツの中からベルガモットとローズウッドをラベンダーで割ってみたので本来の目的のほかにヒーリング効果ばかりでなくリフレッシュ効果m…」
「カツシロウ、カタカナは少し控えよ」
「シマダ」
「まさかお主までとはな。して、此れは?」
「キムコ」
「きむこ?」
「しかも、ジャイアントだ」


 敢えてファブリーズは外す方向で。
 去年は確か島田が大層不憫なネタを書いたような気がするので、今年はプレゼント攻勢です。


■■■


 >Kとほぎ様
  やはりヒヨコ=キュウゾウの方がしっくりきますよね。彼奴は大量発生というか異常増殖というか小さいサイズがぎゅうぎゅうに犇くビジョンがどうしてこんなに嵌るのか。傍らでは脳内のヒョーゴさんが1000羽のキュウゾウ用に2000本の刀(ミニマムサイズ)をせっせと用意し始めました。時々彼は世話焼きなんじゃなくマゾなんじゃないかと思う時があります。そして1000羽のキュウゾウがみんなで空を目指す様を想像してうっかり感動してしまいました。それ一体どんなタンポポの大冒険。新作もお読みいただき忝いっす! 『まともな会話が成り立つことでヒョゴさんのストレスはかなり軽減』に大いに賛同でございます。10まで言わずとも7か8くらいで察してもらえる快感。(キュウは20言っても通じない) 打てば響くような言葉の応酬。嗚呼これが地球人との会話かと。急用…じゃないキュウ用ベビーシッターの方に懐かれて嫉妬するヒョーゴさん。いかん、どうしてこんなに鮮明に浮かぶんだ(笑)。そうかといえば、自分がいつも言っているような愚痴(ex:「まったく彼奴は社会のごみだetc」)を、他人に言われるとムカツいて堪らんとか。難しいお年頃です。そういえば先日のオンリーで某C様と「ことほぎ様とも一度お会いしてみたいですね」というような会話をいたしました。その頭の中を覗かせて頂きたい! いつか叶うといいなぁ。(のこぎり片手に)

 拍手のお侍様方も有難うございました! コマネチ(@ウサビッチ)を見るたびに、ヒヨコ化したゴロ姐に思えて仕方ありません。共通項:オカマでドM。


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます



大脱走

2009年06月20日 | お侍
 瀬戸大橋でトラック横転、ヒヨコ1000羽散乱

「ヒヨコ」が「ヒョゴ」に見えたけど目医者には行かない。

 道路いっぱいにひしめく1000羽のヒョゴさん。
 1000羽のヒョゴさんが口々に「馬鹿め馬鹿め馬鹿め馬鹿め馬鹿め馬鹿め馬鹿め馬鹿め…」。
 怪我人も出たニュースで萌えてすみません。

 ところで気になって仕方ないのですが、
 800羽は回収したということは、残り200羽は潰されちゃったということなのだろうか……うわーん!


 拍手のお侍様方有難うございましたピヨ。その一パチ一パチがどんだけ励みになることかピヨ。更新していくエネルギーになりますピヨピヨ。……あれえ(笑)?


 愛のツッコミございましたら→ 別窓でメールフォーム開きます