:Aqua mode planning:

nonfiction in fiction

「犬では無理がある」#023【2015.06.13】振り替え観劇。by:制作部

2015-06-13 00:04:09 | 【16】犬では無理がある
2014年12月に公演中止・上演延期となりました「犬では無理がある」をご予約された皆様に、同演目の再上演を含む「AMP THE PAVILION:002」◇バージョンへのご招待についてメールにてご連絡を致しました。
ご予約の際にお伝え頂いているメールアドレス宛に、2015年06月12日(金)中にご通達を済ませていますので、もし届いていないという場合にはお手数ですがaqua-mode-planning@mail.goo.ne.jpまでご連絡くださいませ。


:Aqua mode planning:制作部

「犬では無理がある」#022【2014.12.19】延期連絡を行いました。by:制作部

2014-12-19 16:51:21 | 【16】犬では無理がある
「犬では無理がある」ご予約者の皆様に、延期をお伝えするメールをお送り致しました。

延期対応の措置についても記しております。
現時点で未着の場合は、恐れ入りますがaqua-mode-planning@mail.goo.ne.jpまでお問い合わせ頂けます様お願い致します。

AMP制作部

「犬では無理がある」#021【2014.12.18】上演延期。by:松本隆志

2014-12-18 11:16:37 | 【16】犬では無理がある
出演役者の降板による上演延期

代表の松本です。

表題の通り、:Aqua mode planning:「犬では無理がある」の上演を延期する運びとなりました。
挙げ切れないほどのご支援、ご期待の声を頂いていた事を思うと我々も残念でなりません。


こういった場合には諸事情とか一身上の都合とかの文言を使うのが定例ではありますが、
私自身、「それってホントは単に仲が悪かったんでしょ?」とか勘繰ってしまうタイプで。
今回の関係者一同に対しての不要な詮索を避けるべく、真実を在りのままお伝えします。

主な理由は、吉原まりかの稽古への出席率の低さから演目完成度が不充分である為。
当初から参加出来る回数に限りがあるのは了承した上での出演決定ではあったものの、
自己都合で一方的な欠席が続き、稽古全体の進みが芳しくない状況へと陥った次第。

一度目は体調不良でしたので、先への影響も考慮して欠席する事を受け入れました。
二度目は体調不良により寝ていたと、稽古時間を超過してからようやくのメール連絡。
座組み一同で1時間半ほど到着を待つも、稽古場を間違え体調が不安なので休む、と。
いずれも欠席の許可を仰ぐのではなく、「欠席します」という自己完結したメールでした。

追加稽古を行う為に空き時間を教えて欲しいと連絡するも、返事なく放置。
返事が来たのは3日後で、本人曰く「携帯をあまり見ないから気付かなかった」。

今回AMPに出演するに際して本人の中で都合調整をする優先順位が低いものと思われ、
次の稽古に来るかも信用し難く、来た所で今後や公演中の振る舞いへの不安が拭えない。
これらの状況から制作部として吉原の降板を決定しました。

合わせて、上演の可否についての判断に移りました。

当人を降板させて今から代役を探す場合、他現場で稽古中の劇団員は呼び戻せない。
それは正に今回の二の舞で、お世話になる現場の稽古に穴を開ける理由にはならない。
代役を客演の方に負担させては、本件にAMPが劇団としての対応をしたとは言えない。
吉原を抜いた台本へ書き換えて出演者が望まない内容に変更するのも本意ではない。

私達が行っているのは発表会ではありません。
稽古の成果を観て頂いて尚且つカンパで料金を頂いているのではありません。
「せっかくここまでやったのに」とか「頑張る気持ちさえあれば」とか言うのは己の為。
AMPでは公演を自らの満足よりも、お客様の満足に適う商品として捉えています。

料金を値下げして上演を敢行するのも一度は視野に入れました。
しかし、良いものを安くならまだしも、悪いものを安くしたところで誰の為にもなりません。
演目上演以外のイベントへの差し替えも、有り合わせでは無意味で失礼と感じました

過去、個人的に知る他団体の似た事例では、経費回収の為に強行するのが実情でした。
不完全な演目を世に放って数年後には「あんな事もあった」と、まるで武勇伝の様に語る。
そうは、なりたくない。

よって2014年12月公演は中止、演目としての「犬では無理がある」は上演を延期する事としました。

前売チケットをご予約頂いた皆様には、その旨を順次ご連絡している段階になります。
12/19(金)夜間までには本件のお伝えを対象者の方々へ行き届かせようと作業中です。
ご予定を空けて楽しみにしてくださっていた皆様にはただただ申し訳なさが募ります。
どうかまた別の機会に、我々と出会って頂ければと願ってやみません。

吉原とは彼女が16歳の時からの付き合いで、大人になった彼女と再び舞台を共に出来るのは嬉しく、親心の様な感情がありました。
彼女を今後AMPにて起用する事はありませんが、私自身はまず社会人として信用に足る人間に成長して欲しいと願っています。個人的な交友は変わりません。


「犬では無理がある」は、2015年6月末に予定する短編集公演「AMP THE PAVILION:002」にて上演します。
吉原以外には再度の出演交渉中になりますので、決定後の情報公開をお待ちください。



:Aqua mode planning:代表 松本隆志

「犬では無理がある」予約状況 12/16更新

2014-12-16 02:11:01 | 【16】犬では無理がある
12/16更新
「犬では無理がある」予約状況 

○残席余裕あり
△半数
▲極少
×予約終了


【×】12/25(木)21時
【▲】12/26(金)18時
【×】12/26(金)21時
【△】12/27(土)18時
【▲】12/29(月)18時
【×】12/29(月)21時



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]

「犬では無理がある」#020【2014.12.12】終演後イベント。by:制作部

2014-12-12 11:37:47 | 【16】犬では無理がある
本編終演後に行うイベントについてお知らせ致します。

まず、「インデペンデンス・井出」。
松本と富田さんを含めた数人の劇団代表からなるコラボ企画を創案した際に書き下ろした10分程度の一人芝居。これを、二人で上演します。
一人芝居をどうやって二人で行うのか。誰が行うのか。どうぞお楽しみに。

その後、アフタートークの開催になります。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#019【2014.12.09】稽古9回目。by:泉いづる

2014-12-09 23:53:59 | 【16】犬では無理がある
インフルエンザが流行り出しました。皆さん、お茶を飲んで予防しましょう!いづるです、どーも。

公演の小屋になる兎亭にて稽古を行いました!

音も照明も入れて、出はけも確認して……。入りのスタート地点が遠かったり近かったり……。小屋稽古もとっても大切です。



そういえば気まぐれで流行りの6秒動画を作ってみようと思って連写に挑戦したんですが、役者の邪魔をしてしまうだけでした……_| ̄|○
難しいなぁ…。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#018【2014.12.02】稽古8回目。by:泉いづる

2014-12-02 21:23:52 | 【16】犬では無理がある
いよいよ12月です!私だけじゃなく先生も走ります!いづるです、どーも。

今日は後半部分の稽古からスタートしました。割とシリアスです。

明かされる新事実…深まる謎……そして残されたメッセージ……。果たして事件の真相は!?(注:そんなストーリーじゃありません)
でも、ちょっと切ないです。そこは本当。






さあ!本番まで体調も整えつつ頑張りますよ!!



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#017【2014.11.30】稽古7回目。by:長友美聡

2014-11-30 23:18:36 | 【16】犬では無理がある
「犬では無理がある」稽古の見学をしてまいりました、長友美聡です。

別の現場があるためこの作品には出演できないのが残念です。だってくだらなくて面白いんだもの。

今回、私の大学の後輩、岡田君が出演してくれます。
なんだか不思議な感覚。後輩が家族とお芝居してる、みたいな笑
我が家族と上手くやってくてるな、という親心のようなものが湧きました。

稽古はいつもと変わらず淡々と、しかし和やかに進んでいきました。
繰り返し、ひたすらやる。再現率を上げる稽古、という感じでしょうか。言われたことをやってピタッとくるとやっぱり面白いのです。
同じことをやってるつもりでも上手くいかない、自分の状態を知ることが大事なんだなあ。

色々考えながら見学させてもらいました。本番、楽しみです。

写真。後輩、岡田君と松本さん、そしてなぜかカメラ目線の富田さん。





[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#016【2014.11.30】チケット予約に関して。by:制作部

2014-11-30 12:19:19 | 【16】犬では無理がある
チケット予約の確認メールがお届け出来ないエラーに関して、本日11/30(日)11:00の時点で復旧済みになります。既にご予約を頂いた方には確認メールをお送りしました。
未着の場合にはお手数ですがAMP制作部(aqua-mode-planning@mail.goo.ne.jp)までご連絡ください。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#015【2014.11.29】チケット予約に関して。by:制作部

2014-11-29 23:21:58 | 【16】犬では無理がある
現在「犬では無理がある」チケット予約に際して自動返信されるはずの受注確認メールが届かないエラーが出ています。
既にご予約頂いた方には復旧如何に関わらず明日11月30日(日)中に手動で順次お届けする予定です。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#014【2014.11.24】稽古6回目。by:泉いづる

2014-11-24 23:55:37 | 【16】犬では無理がある
お鍋が食べたいです(唐突)いづるです、どーも。

恒例の稽古場日記です!今回は新しいシーンもやりました!






1人エキサイトするダニエル


のだまと私のこのシーンはもう稽古場ではお馴染みです。

因みにこのシーンはLv.500のボスキャラに無謀にも1人で挑む雰囲気らしいですwww
どういう事かは劇場に足を運んでくださればお分かりいただけると思います。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#013【2014.11.24】チケットプレゼント実施中。by:制作部

2014-11-24 10:14:44 | 【16】犬では無理がある
CoRich!舞台芸術にて「犬では無理がある」チケットプレゼントを実施中です。

「観たい!」を登録してご応募ください。

※現状いくつかのご応募を頂いていますが、応募条件になっている「観たい!」の登録をされていない為に選考漏れになる事例が出ています。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#012【2014.11.21】追加ステージが出ました!by:制作部

2014-11-21 11:30:00 | 【16】犬では無理がある
チケット予約開始から1週間、12月29日(月)18:00のステージが追加となりました。
今回の公演は客席数の限られた会場ですので完売前に早めのご予約をお勧め致します。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#011【2014.11.18】稽古5回目。by:松本隆志

2014-11-18 23:40:13 | 【16】犬では無理がある
立ち稽古に入りました。

 

劇作を担当する自分の頭の中には全ての場面の描写が浮かんでいるものの、それはあくまで頭の中のイメージの話。口頭で説明するよりも実際に動いてもらったほうが共有が早い部分もあります。役を演じるに当たってどんな視界状態なのか、観客には何が見えているのか。

ここからしっかりと見せ物を作っていきます。



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]


「犬では無理がある」#010【2014.11.16】稽古4回目。by:泉いづる

2014-11-16 23:43:04 | 【16】犬では無理がある
朝起きると喉がカッサカサなので、そろそろ加湿器も出す頃合いですかね?いづるです、どーも。

今日から、出ハケもつけてみる立ち稽古が始まりました!





家族の話になるので基本座ったままの演技が多いですが……。
動きは少なくとも、面白いので!退屈はさせません!!



[公演情報]
<東京公演>[PCから予約] [携帯から予約]
<千葉公演>[PCから予約] [携帯から予約]