:Aqua mode planning:

nonfiction in fiction

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#009【2014.09.29】掲載。by:制作部。by:制作部

2014-09-29 22:12:20 | 【13】あれこれしたいっ!
柏市民活動センターから発行される行政広報誌「かしわん、ぽっ?」第27号に、:Aqua mode planning:が参加した「かしわ演劇祭2014~かしげき2014~」が掲載されました。(10ページ)

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#008【2014.09.14】画像追加。by:松本隆志

2014-09-14 22:59:46 | 【13】あれこれしたいっ!
掲載していなかった画像を追加します。


本番2日目の控え室。
このキーボードは演奏用ではなく作曲用。購入当時の2000年に¥60000でした。


冒頭から13分起き上がらない男の衣装。もっと轢死感が欲しいからと血を足しました。


打ち上げ。
ピース率の高い中、手前がパーで負けています。

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#006【2014.09.06】稽古7回目!by:泉いづる

2014-09-06 22:53:45 | 【13】あれこれしたいっ!
かしげき本番まであと一週間!いづるです、どーも。

8月の終わりに新たな役者が合流しました!

6月公演にも一緒した高橋ピロリ氏です!6月公演では役で絡む事が一切なかったので、今度は絡めて楽しいです☆

写メは冒頭シーン。超気になりませんか?(笑)


私の出番はこの少し後からです。

稽古も佳境です。
皆様の予約をお待ちしてます!



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約]


「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#005【2014.09.02】稽古6回目!by:岡部あおい

2014-09-02 22:14:22 | 【13】あれこれしたいっ!
畳です。和室です。練習を見にノソッとやってきました。らすかるです。
少し涼しいと思ったら、何か微妙に暑い。変な日でした。

今回は、演目の内容というよりは、役者の親睦を深めるための稽古が主でした。

相手の目を見たり、順番を回したり。そういった、何気ないけれど大事なことが、仲良しに繋がっていくんだなぁと思います。
個人的には、額に何か書かれた紙をつけて、何が書かれているのか当てる遊びがとっても好きです。
分かったときのスッキリ感もそうですが、質問を思い返して、あの人これに対してこんなこと思ってるんだなぁとかもわかります。楽しいです。

そんなふうに、色んなことを稽古で重ねていきます。
本番まで、もう少し。皆で楽しい作品になるといいなーと思います。



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約]

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#004【2014.08.24】稽古5回目!by:岡部あおい

2014-08-24 23:57:26 | 【13】あれこれしたいっ!
久しぶりに日記を担当させていただきます、岡部です。
暑さも徐々に緩くなってきたこの頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

ふらっと稽古を見に来るつもりだった今日は、演劇祭を運営するスタッフさんに演目を見せて「こういうことをやりますよ」と説明する日でした。
役者の位置把握のために、私も一緒に前に立たせて(?)いただいて。
そのため、全体像をじっくり見るというのは出来ませんでしたが、舞台の雰囲気はばしばしと伝わりました。
これからどんな作品になっていくのか、役者陣がどんなことをするのか、楽しみがいっぱいの演目です。

かしわ演劇祭は9月の13,14日!
ぜひぜひ、足をお運び下さいね。



昨日のクイズの答えは「AMP THE PAVILION:001」にも出演頂いた吉武奈朋美さんでした。

吉武さんは昨年も所属劇団の荒川チョモランマでかしわ演劇祭2013に出演しています。
この画像は稽古後に自ら取ってくれたポーズ。末広がり感が半端ないですね。



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約]

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#003【2014.08.23】稽古4回目!by:松本隆志

2014-08-23 23:31:32 | 【13】あれこれしたいっ!
松本です。


急に制作の決まった今回の演目「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」。
その為、出演者の顔触れが決まり切らない状態のまま脚本を仕上げて稽古も開始させるに至りました。
なので稽古もこれまでは執筆前から出演の決まっていた2人に関わる部分をメインに進行。

普段は当て書き(先に出演者が決まっていてイメージに合わせて書く)を基本としている自分にとって、誰が演じるか分からないまま登場させる人物というのは不思議な存在でした。
早く決めなければという焦燥もありつつ、一体誰になるのやらと他人事の様にワクワクしていた気持ちもありつつ。

そして今日、新たな出演者が稽古に合流。


さて、誰でしょう?



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約]

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#002【2014.08.15】稽古3回目!by:吉岡幸熙

2014-08-15 23:35:34 | 【13】あれこれしたいっ!
今日は9月公演の稽古場にお邪魔してきました!
お邪魔と言っても自分も出演するのですが…笑

今回はメイン2人の読み合わせと軽く立ち稽古、我らゲストのミザンスを確認したりといった内容でした。

やっぱり自分の劇団の稽古場は落ち着きますねー

当日お待ちしております(*^^*)


吉岡幸熙



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約] 

「あれこれしたいっ!-Everything I Wanna Do!-」#001【2014.08.05】稽古2回目!by:泉いづる

2014-08-05 22:48:17 | 【13】あれこれしたいっ!
連日の暑さで、冷房から離れられません!いづるです、どーも。

お久しぶりです!
9月公演の稽古が始まりました!
前回、6月の座組みが過去最多人数だったせいか、今回の座組みの人数に落ち着きません。ソワソワ。

これから約1ヶ月良い作品にするため頑張ります!



[公演情報] [PCから予約] [携帯から予約]