☆新鮮つがる日記☆

青森県津軽地方の旬な情報をお届け!観光の情報に限らず、文化・生活など様々な面から津軽の魅力を全国の皆様にお伝えします!

いずみの部屋

2008年10月31日 22時04分11秒 | Weblog
こんばんは~

近頃、激太りのいずみがお送りいたします、いずみの部屋
今週もオープンです


今日の平川市は
今週はわりとぐずぐずなお天気です
岩木山、八甲田も初冠雪が確認され、平野でも朝晩の空気がキリっとして参りました


さて、激太りの私、ここ1ヶ月で3kgの増加
明らかに体が重いのです

食べるものがなんでもおいしく感じられて…
先日は、味噌汁にサツマイモを入れて食べたら、自分で作って自分で感動してしまいました
甘みがあって、なんだかホッとするような、そんな味です

季節の野菜はおいしいですよね

最近ちょっと量を考えて食べないと後戻りできない感じになりつつあるので、ここらで、野菜中心の生活をしてみようかな、と思う今日この頃

今はスーパーに行っても、他県の名産地のものだけではなくて、地元産でお手ごろ価格の野菜のコーナーもありますよね
農家の方の顔写真までついているので、安心して買い求めることができますし~

道の駅なんかも穴場で結構行きます


皆様も、野菜をたっぷりとって、健康な体づくりを~


りんご真っ盛り!

2008年10月30日 16時56分53秒 | Weblog
どもっ! 木曜担当予約課の大江です。

朝晩寒い日が続いてますが、みなさん風邪などひいてませんか?

アップルランドでは何人かがケホケホと咳き込んでいます。

そんなときにはやっぱりりんごが一番!

以前売店担当がHotりんごジュースの紹介をしてましたが

すこし風邪気味かな~っていうときに飲むとからだポカポカで

ビタミン補給もできるし一石二鳥!ぜひお勧めです。

ところでりんごはただ今収穫真っ盛りで、”ふじ”の収穫も

これから最盛期になります。(りんご農家の皆さんご苦労様です

そこで今が旬の観光りんご園のご案内です。

県内には観光りんご園は多数ありますが、アップルランドから

一番近くのりんご園では黒石観光りんご園があります。

入園料が大人400円・子供300円でりんごもぎ体験(食べ放題)

ができ、お一人1000円ですとお土産(りんごのかご詰)

まで付きます!!

お車ですと東北自動車道黒石インターから5分、公共機関ご利用の

場合は、弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス尾上線で20分、

高賀野で下車し徒歩20分のところにあります。

11月の中旬頃まで営業してますので、りんご狩りでめいっぱい食べて

遊んで、冷えた体をアップルランドのお風呂に入ってほわ~っていうのは

いかがでしょうか?

その他にもりんご園が多数ありますので、

http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/agri/ringo-taiken02.html へ

アクセスしてみて下さい。

へばまたの~



◎地産でダイエット◎第3弾

2008年10月29日 18時12分17秒 | Weblog
 だんだんと寒くなってきております。
先日、八木橋家(平川市)上空を白鳥が飛んでいました。
            ~ついに冬がくるのかなぁ~

 そんな寒い話はやめて、今回も地産でダイエットお料理を
ご紹介させて頂きます。ウィンズデー八木橋です。

 
 その前に、前回ご紹介させて頂いた「かぶとにんじんのサラダ」を
またまた、私、作りました。
 これが何と、想像以上に「美味でございます」
かぶとにんじんの歯ごたえが何とも言えず、いくらでも食べれるくらい、
はまりました。私の得意料理に追加致しました。
→皆さんも、作ってネ!!

 さてさて今回、ご紹介させて頂くお料理は「秋野菜のポトフ」です。

 洋風おでんともいわれるポトフ。秋野菜をたっぷりいただける手軽な一品です。
地物の美味しい野菜がいっぱい出回っています。
直産だから安全、安心、美味しい三拍子そろった野菜でおいしく頂けます。

 ■材料 
  ・手羽もと 4本(222g) ・にんじん 1本 ・たまねぎ 1個
  ・ズッキーニ 100g ・ほんだし、塩、コショウ 少々
  ・油(マルホンの太白のゴマ油) 少々 
  ・ソース マヨネーズ、ヨーグルト 大さじ2、味噌 少々
   ※ソースはマヨネーズとヨーグルトに、味噌を加え、混ぜ合わせて、
    出来上がり。

 ■作り方
  1.野菜は、大きくぶつ切り
  2.圧力鍋を熱して油を入れ鶏肉、にんじん、たまねぎ、ズッキーニを炒めて、
   3カップの水と調味料のほんだし、塩、コショウを入れ強火にかける。
  3.おもりが鳴ったら、弱火で4分、火を止め圧力が下がるまで待つ。
   10分~15分ほど。
  4.汁ごと器に盛ったポトフを、マヨネーズヨーグルト味噌ソースをつけて
   お召し上がり下さい。
 
 スープに野菜の旨みと栄養がたっぷり。野菜はその他キャベツ、じゃがいも、
かぶをいれても美味しさが広がります。

 ぜひ、寒くなってきたこの季節、地元の野菜を沢山つかって美味しいポトフを
作ってみませんか??
 今度は是非、皆さんの感想を・・・お待ちしております~(*^_^*)

ヘリコプター遊覧飛行

2008年10月28日 17時50分18秒 | Weblog
 こんばんはフロント葛西です
やはりこの時期は紅葉に関する情報を皆様にご紹介したいと思います
なんと、この時期限定で上空から紅葉を眺めることが出来るんです
ヘリコプターを貸切で十和田湖・八甲田山の紅葉を眺める事が出来るんです
◎十和田湖コースは
 八甲田発着所→十和田湖→八甲田発着所(飛行距離 約60㎞)
◎八甲田山コースは
 十和田湖発着所→八甲田山→十和田湖発着所(飛行距離 約60㎞)
料金はどちらのコースも60,000円となっております。(3名まで搭乗可能)
また、ご希望の場所を飛行できる貸切飛行プランや格安の体験コースなども
ございますので皆様も是非一度お試し下さい
ちなみに私は高所恐怖症なので無理です

お問い合わせはこちらです
予約案内センター ミツワエアサービス
TEL 090-3534-4554
URL http://www.mitsuwa-air.jp/






暗門の紅葉

2008年10月27日 08時35分32秒 | Weblog
  こんにちは。 営業課の一戸です。先日のお休みに白神山地の「暗門の滝」の足元にある「アクアビレッジANMON」に行ってきました。 いやー天気はいまいちでしたが、紅葉は最高でしたよー。施設の中にはぶな林を見渡せる露天風呂もあって、外には子供さんが楽しめる巨大滑り台があったりと、休暇に家族で楽しむのに絶好の場所です。 どうしても、青森の紅葉と言うと、真っ先に「十和田湖」や「八甲田山」等の名前が浮かびますが、こちらの紅葉もかなり見事ですので、ぜひぜひお勧め致します!!!
アクセスも、弘前市街地から車で1時間ちょっとで着きますし、自家用車での運転もさほど苦労しませんので、お休みにお出かけしてみては?

「アクアビレッジANMON」
住所 青森県中津軽郡西目屋村大字川原平字大川添417
TEL 0172-85-3021
日帰利用時間 10:00-17:00
日帰料金 日帰り:500円
休憩室:300円
定休日 毎週火曜日
(7月8月は無休、祝日・年末年始は営業

りんごに想いを寄せて。

2008年10月25日 08時44分52秒 | Weblog
 本日担当売店一番年上のお姉さん今井で~す。


 馬肥ゆる秋となりました。


 紅葉も綺麗ですし、なんといっても食べ物がいちばんかな?


 前回はリンゴジュースを紹介しましたね。

 
 今日はリンゴを加工したワイン『りんごの絵日記』を紹介いたします。


 新鮮な生のリンゴをかぶりもいいんですけれどもね!


 りんごの果汁とお米を発酵させりんごの香りと甘み、お米の旨みが調和したお酒です。


 添加物は一切使用しておりませんので安全安心です。


 結婚式での乾杯や宴会の食前酒として使用しており、女性の方にすごく人気があり、買い求める方がおります。


 甘くてすごく飲みやすいリキュールですのでついつい飲みすぎてしまうかも…


 お酒好きの方にはジュースみたいかも…


 皆様もぜひお試しあれ!


 アップルランドの湯っこさ来た時でもぜひ売店に寄ってみてネ!


めっちゃパンパン!

2008年10月25日 08時24分00秒 | Weblog
 みなさん、おはようございます!ここ1週間は雨が多いという事でちょっとブルーな事務所葛西です!でも



 

 今日は先日行ってきたホテルのランチバイキングのお話です





 そこのホテルは格式高いイメージがあるので、なんとなく足を踏み入れにくかったんですが、もらったミールクーポンが期限が切れてしまうということで、勇気を出して行って来ました





 料理内容は洋食メニューが中心で、鉄板焼・和食・サラダ・デザート・スープなど、メニューが豊富なバイキングでとっても美味しく頂きました





 ついつい欲が出て全種類のメニューを食べようとしたんですが、不覚にも途中でお腹がいっぱいになってしまい…





 というか、鉄板焼のシェフが目の前で焼いてくれる肉ばっかり食べていたらお腹がパンパンになったんです…





 おかげでデザートが全部食べれなかった…





 なんという失態…





 でもなんとなく歳をとるごとに甘いものを欲してなくなってきたのは私だけ





 その反動でお腹もふっくらしてきたので、そろそろ本格的にジムに通おうかと悩んでいます





 皆様の中にも『バイキング』とか『食べ放題』の響きに弱い人は多いのではないでしょうか





 当ホテルでも来年2月6日(金)から『バイキング祭り2009』が開催される予定ですのでお楽しみにお待ち下さい





 それでは今日も頑張っていきましょうヘバナイスディ





いずみの部屋

2008年10月24日 21時48分35秒 | Weblog
こんばんは

今週もいずみの部屋、オープンです

今日の平川市は
久しぶりにどんよりとしておりましたが、朝起きて窓の外を眺めてみたら爽やかな涼しさだったし、「たまにはこんな日もいいかなぁ~」なんて思いました

ここ最近は、りんごも続々といろんな品種が採れてきております
私はまだ新しい品種の『トキ』というりんごがです

ひとくち食べたら「あらっ梨かしら」といったお味でした
『トキ』は、王林と紅月の掛け合わせです
爽やかな甘みで、もうすっかり虜です


りんごは昔から「一日一個のりんごは医者を遠ざける」といわれています。
その中でも、整腸作用もあるのです
女性で悩んでいらっしゃる方も多いかと存じますが、毎日習慣にしてお召し上がりになれたらいいですよね

では、皆様、元気にまた来週お会いしましょう~



紅葉見たいっす

2008年10月23日 20時38分30秒 | Weblog
予約の荒田でっす。 今日は久々に雨が降りましたねぇ

ずっとお天気が良かったおかげで、やはり私の今月のお休みは農家でのお手伝いで終わってしまいました。  ま、そのおかげでかなり作業は捗ったみたいでした。イェイ

最近、ニュースなどで、十和田・八甲田を中心に県内の紅葉がすごく良くなっている話は聞きますが、私はどうやら見れそうにありません

話変わって私、たまにお客様の送迎で弘前などお迎えに行っておりますが、お客様との会話の中で首都圏のお客様から多い質問があります。 雪国ならではなのでちょっと紹介しちゃおっかなと…

       1.「こちらは信号が縦に付いているんですねぇ」
       2.「こちらは道路が広くていいですねぇ」
       3.「こちらの施設はどこも駐車場が広いですねぇ」

結構言われます。考えてみるとすべて冬に関係してるところがあるので説明しやすいのですが、1=「雪が積もると重みで危ないんです」、2=「これでも除雪で道幅が狭まるんですよ」、3=「白線が見えなくなりますし、除雪した雪を貯めるスペースも必要なんです」ということで皆さん納得されます。

とまぁこの他いろんなご質問がありますが、いろいろお話ができて楽しいです。話しかけてくれると私も乗っていくタイプなので、どんどん話しかけてください!!

最後に11月からの週末お薦めプラン
「【週末のお薦め!】あったか鍋と飲み放題付プラン」是非ご予約下さい。

来年は紅葉見るぞ   へばへば 

◎地産でダイエット◎第2弾!!

2008年10月22日 12時28分39秒 | Weblog
 秋晴れが続いておりますネ(*^_^*)
食欲の秋!!美味しいランチにはまっています。

 ご無沙汰です。
ウィンズデー八木橋です。

 今週は先週に続き、FMあおもりの青森マルシェ通信より『地産でダイエット』
をご紹介させて頂きます。

 ・・・その前に、前回ご紹介致しました『青森ながいもの春巻き』!!
早速作りましたヨ~!!※料理は出来ます※
でもレーズンが私、嫌いなので、入れませんでした(T_T)
でも感想は・・・『ベリーグー
ながいもと春巻きって合います(*^_^*)
 また今度作りたいと思います!!

 それでは、本日の地産お料理は、『かぶとにんじんのサラダ』です。

かぶは一年中ありますが、本来の旬は10月~11月です。
かぶの栄養素は、根と葉の部分で異なります。
根は、淡色野菜でビタミンC、カルシウム、食物繊維を多く含むとともに、
デンプン分解酵素のアミラーゼを含んでいます。
また、葉の部分は緑黄色野菜で、o-カテロン、ビタミンB1・B2・C、カルシウム、
カリウムなどを豊富に含みます。ですからなるべく葉も利用したほうが良いですネ

〈材料〉
 小かぶ 10個、にんじん1/2本、塩 小さじ1、ドレッシング(塩 小さじ2/3、
 こしょう少々、オリーブオイル 大さじ3、酢 大さじ2)
 
〈作り方〉
①かぶは皮をむき、2~3mm厚さの輪切りにして塩小さじ1/2、にんじんは薄く
  輪切りにして塩小さじ1/2をふり20分~30分おく。
 
②ドレッシングの材料を全部合わせておく。
 
③①がしんなりしたら水気を切り②のドレッシングであえる。
 
④器に盛りつけ、クレソン又はサラダホウレンソウを飾る。

 食欲の秋に、是非一度おためし下さい。
 ビールにも合いそう・・・(*^_^*)※早速作ってみますネ!!