☆新鮮つがる日記☆

青森県津軽地方の旬な情報をお届け!観光の情報に限らず、文化・生活など様々な面から津軽の魅力を全国の皆様にお伝えします!

懐かしさのあまり・・・

2013年11月30日 08時22分22秒 | イベント
おはようございます。 朝はもっぱら「ミルクティー」 ゴックン 原ちゃんです。(レモンティーも


皆さんは紅茶を飲む時は「小指立てる派? оr 立てない派?」どっち。 私は”立てない派”です。

今日も雪が積もっています。寒いです。来年まであと1ヶ月です。

但し、木の枝についた雪を見ると綺麗です。ファンタジックです。


ファンタジック  夢  物語  「オズの魔法使い」 (強引?)


先日 フロント横にある「いろり」(お休処)に子供用の絵本がたくさんあります。その中の1冊が目にとまり

少し立ち読みしました。アメリカ カンザス州の”主人公ドロシー”が”弱虫のライオン・心が無いブリキ男・脳がない案山子”と

一緒にエメラルドの都の大魔法使い”オズ”に願いを叶えてもらうために旅する物語、今から113年も昔に出来た物語です。


久しぶりに読んでみて ”懐かしさ” ”心がホッコリ”しました。

夢に向かって、心がほっこりする接客を心がけていきたいと思います。(真面目か


じゃあネ


マイぶ~む

2013年11月29日 15時30分50秒 | Weblog
どもっ!2日連続。。。営業予約課の大江でっす

昨日に続き本日も食べ物のお話を。。。(どんだけくいしん坊なの~

最近ぶ~むになっている唐揚げですが

もちろんワタクシも大好物です

ところが自分では今までうまく作れたことがなく

カンタンにおいしく作れる方法はないものかと思っていた

んですが。。。

ちょっと前に観たある番組で唐揚げの特集をやってまして

家庭でもおいしくできる裏ワザ~!なんてタイトルに惹かれて

食い入るうように見ておりました。

おいしい唐揚げを作るポイントとしては余分な衣を落とすことと

揚げるときに空気に触れさせること、そして味付けに野菜やフルーツなどを

使うことだそうです。

そして簡単に作る方法として

①手ごろな大きさに切ったもも肉を30分程度焼肉のたれに漬けておく
(焼肉のたれはたくさんの野菜や果物が使われているのでいいそうです)

②衣には米粉を使う(油を吸いすぎないので衣が固くならない)

③二度揚げをする(空気に触れる)

唐揚げは塩味が好きなので焼肉のたれはスタミナ源たれの塩味を

使ってみましたところ。。。はまりました~

衣はさくっと中はジューシー、そして。。。スタミナ源塩だれおそるべし

うんまい~

よかったら一度試してみてくださいね

へばまたの~

冬の味覚

2013年11月28日 09時33分46秒 | Weblog
どもっ!営業予約課 大江でっす

突然ですが。。。今年の秋。。。短かったと思いませんか?

なんだか秋の風情を楽しむ前に冬がきちゃった~って感じです

自称ガーデナーのワタクシはこれから冬支度で大忙しの季節ですが

津軽の冬は漬物の季節でもあります

葉くるみという酒粕を使ったお漬物結構有名どころですが、

個人的にはニシンや鮭の入った大根のお漬物が大好きです。

今年の漬物はとっても出来が良くて毎日おいしくいただいております
(ちなみに作者はあっちゃ(母)です)

あと数日で師走に突入。。。ホントに1年てあっというまですね

急に寒くなってきたので皆様も風邪などにはお気を付け下さいね。

へばまたの~

行きつけの店

2013年11月26日 22時34分33秒 | イベント
こんばんわ!  ナイトフロント 島本です。


寒くなると多くなるんですが、たまに夜遅くなんですがご宿泊のお客様に「近くのラーメン屋さん」ないか?と聞かれます。

ホテル周辺のラーメン屋さんを紹介していますが、お客様ばかりではなく我々も「温かいラーメン」が恋しくなる季節です。

皆さんにもあると思いますが、私も頻繁に通ってるお店が2件ほどあります。(K店とT店です)


弘前市を中心にこんなイベントがあります。「第7回 津軽判ラーメンラリー」



 2013 11/15~2014 2/28までの期間のイベントです。

 今年は最多の27店舗。  抽選会があり豪華商品もありです。
 
 My箸を持って食べに行きたいです。

 詳しくは、津軽判ラーメンラリーの会  0172-38-1022


食べすぎはご注意を

新メニュー★★

2013年11月24日 12時00分36秒 | Weblog
こんにちは 総務課、佐藤です

本日は、和食処 【つがる野】の新メニューをご紹介致します。






りんご大観音像 建立30周年記念としました ご利益ランチメニュー

  開運そば  680円(税込)

開運そばの開運食材をご紹介致します。

・紅白かまぼこ(喜びの紅と神聖の白と、日の出を表す形がめでたいとされている。)

・里芋(親芋から子芋がたくさん出来る事から子孫繁栄の意味がある。)

・結び昆布(喜ぶ(よろ昆布)として縁起物とされ、結びには縁結びの意味がある。)

・つの字海老(腰が曲がるまで長生き出来るようにと長寿の意味がある)

・鶏肉(牛や豚と違い二足歩行する鶏を昔から縁起物は使われる。)


開運食材を使用したそば、是非一度、食べに足を運んで下さい。

今日は、この辺で失礼致します。

イルミネーション

2013年11月23日 10時00分54秒 | Weblog
こんにちわ   お  も  て  な  し  課 マミです。 


もうすぐ 12月です。クリスマスです。

ディズニーランドでは「ディズニーサンタビレッジパレード」、ディズニーシーでは「カラーオブクリスマス」など

クリスマス一色に彩られるイベントがたくさんあります。賑やかなパレードや幻想的な光の水上エンターテイメント 見てみたい。

(たぶん 今年も行けそうにありません。

だぁ~けぇ~どぉ~、弘前市内にもクリスマスのイルミネーションを装飾してクリスマスムードを盛り上げてる場所があります。

弘前城周辺   弘前市役所周辺と追手門広場など前にも見ましたけど、とても綺麗です。

是非 ご覧になってください。お薦めです。



さてさて、皆さんは一個人のお家でクリスマスの装飾をされているのを見たことありませんか?知ってませんか?

私は2~3箇所知っていますが、その中で一番綺麗なお家にのイルミネーションをご紹介したいと思っております。

毎年違ったデザインでとても凝っているイルミネーションです。

では、次回まで。


 
当ホテルでもクリスマスプランがあります。

「聖なる夜のイタリアンディナー クリスマスプラン」。くわしくはホームページまで、ご連絡お待ちしております。


冬と言えば・・・

2013年11月21日 15時03分06秒 | Weblog
こんにちは営業予約課柴田です

最近の津軽地方は最低気温が0度前後、最高気温が10度前後と朝晩はかなり冷え込みが厳しく、今月の後半は雪マークの日がチラホラ・・・本格的な冬の到来といった感じです

津軽の冬と言えば真っ先に思いつくのが「ストーブ列車」です

今年も12月1日(日)からスタートし3月31日(月)まで運行致します

尚、12月1日当日は「ストーブ一番列車出発セレモニー」を開催し、三味線演奏やスルメ・ストーブ酒の振る舞いを行うそうです

せっかくストーブ列車のお話をしたので沿線の観光スポットをご紹介いたしますと、まず始発駅の津軽五所川原駅周辺には「立佞武多の館」があり、実際に8月運行した大型立佞武多が3台常時展示してあります。

高さ約23mの立佞武多は圧巻!おすすめです

また、金木駅周辺には「走れメロス」の作者・太宰治の斜陽館と津軽三味線会館がり津軽三味線の生演奏を開催しておりますのでストーブ列車ご乗車の際は是非



レストラン列車

2013年11月19日 12時13分12秒 | イベント
こんにちわ どうも フロント 原ちゃんです。


先週に降った雪もほどんと消えましたが、今にも降り出しそうな空模様です。

こう寒くなると温かい温泉に浸りたいですネ。

先日339号線沿いの温泉に言ってきました。こじんまりとしたいい温泉でした。暖まりますゥ。


339号線をさらに五所川原市方面に向かって進むと「鶏のナンコツのから揚げ」を売っているお店があります。

とても美味です。最近の”いち押しつまみ”です。

ごはんにも、ビールのおつまみにも、最高・ジャパニーズナンバーワン

お店の名前「ニ・○・○・イ・○」です。


お食事つながりでもう1つ。こっちが本題かな?

今年10月からJR八戸駅~久慈駅間 レストラン列車「TOHOKU EMOTION」がデビュー。

景色を見ながら、東北の食材を生かした食事を楽しむことの出来る列車。

外観も白色で興味深々ですネ  是非乗ってみたいと思います。

(ちょっと遠いなぁ 八戸駅までなんで行こうかなぁ~

皆様もいかがですか でわ


熱いけど寒い・・・けど”熱い”

2013年11月16日 10時27分20秒 | イベント
おはよう!です。フロント 八木橋です。

風は寒いですが、気持ちは”熱い”です。今夜の「グラチャンバレー 女子 日本タイ」 絶対勝ちます。(希望3-0で)

タイに勝ち、ブラジルと「金メダル」かけての1戦に行きます。

サッカー  日本オランダ も期待したいです。


”熱い”といえば、来月12月に行われる「平川ねぷたまつり 冬の陣」も”熱い”です。県内でも冬にねぷたまつりを行う

ところはありません。12月の寒空の下での祭りは”熱い”です。

●12月7日(土)・8日(日) 午後6時からスタート。

                平川市役所庁舎前~平賀駅前 までの区間の運行

                ねぷた運行のあと、よさこいソーランもあります。

                是非 皆様のご参加お願い致します。

                 ※アップルランドから徒歩10分
                  この日の宿泊もOKです。予約可です。是非よろしくお願い致します。
                  宿泊プラン多数あり、お待ちしております。

それでは、バイなら(さむ~い!)





なに~? 南田温泉がこの世に二つ~?

2013年11月14日 09時43分35秒 | Weblog
 こんにちは~。 大分お久しぶりになってました、営業の一戸です。 
しばらく企画立案やら県外出張が重なり、不在にしていたことをお詫び申し上げます。  えっ?誰も待ってない?
 そんなお声にもめげず時々出現しますのでこれからも宜しくお願いします。
 さて、今回は当館の温泉名に関する衝撃事実を!!!!
 日本全国の各地に「〇〇温泉郷」など、同じ泉質の温泉を共有し宿が隣接してる温泉街は沢山あるのは皆さんご存知ですよね? 
 当館の「南田温泉」というのも、まだまだ世に知られていないとは思いますが、この名前は青森県平川市の中の私共1軒だけの宿の温泉名なんです。 弱アルカリ塩化物泉で、別名≪美肌・美人の湯≫の代名詞として謳われ、そのトゥルトゥルの温泉は、まさに「天然の化粧水」と自負してる素晴らしい泉質なんですよ~。 
 まあ今回はその話はその位にしまして、衝撃の事実とは、何とその「南田温泉」という名前は日本全国で唯一と思っていたのですが、何気なくインターネットを見ていた時、たまたま別の場所でその名前を見つけたので、思わず三度見してびっくらこきました。
  ・・・・ただご安心下さい。 日本でないんです!!!!!!!
 その同じ「南田温泉」を冠する所とは? なんとお隣の中国に!!
 場所で言いますと、香港・マカオの西南部の海南島に「南田温泉」があったんです。
 施設プロフィールをググってみますと、どうやら先方はリゾートホテルらしく、客室は80室(当館とあんま変わらないもーん)、売りが足の毒素を吸収してくれる小魚を使った「フィッシュセラピー湯」(当館は目と香りで癒しを与えるリンゴを使った「アップルセラピー湯」があるもーん)と、まあ~当館と引き分けですね。
 という訳で、同じアジアの「南田温泉」でお互い独自の魅力を磨きながら頑張っていきます!(私が一方的に意識し過ぎ?(笑)
 まあ、こちらがもっともっと世に名前が知れて、日本と中国の「南田温泉」で何か共同企画でもでも出来たら面白いだろうな~なんて勝手に妄想している今日この頃です。 
 皆さんも機会があったら世界に二つだけの「南田温泉」を見比べてみてくださいね~ イメージが全く真逆なんで、面白いですよ!