☆新鮮つがる日記☆

青森県津軽地方の旬な情報をお届け!観光の情報に限らず、文化・生活など様々な面から津軽の魅力を全国の皆様にお伝えします!

大鰐スキー場

2012年01月31日 12時08分19秒 | Weblog

こんにちはフロント葛西です

 

本日は、以前もご紹介しましたホテル近郊の大鰐スキー場のご紹介です

 

今年はまぁが多く、スキー、スノーボーダーには最高の年ですね

 

私も幼少時代からスキーをしており、今はスノーボード をやっていますが

 

とにかく今年はがいいです

 

今年は子供もスノーボードを始めたので、子供にスノーボードを教えながら

 

大鰐スキー場で一緒に楽しんでいます

 

今年は諸事情により大鰐スキー場は、国際エリアのみの営業ですが

 

(以前もご紹介しましたが…)初心者から上級者まで、じゅうぶん楽しめる

 

コースですので、スキー・スノーボーダーは今すぐ大鰐スキー場へGO

 


良いニュース♪

2012年01月30日 18時29分26秒 | Weblog

  こんにちは営業の一戸です。

最近津軽地方は記録的な大雪傾向にあり、みんな雪片づけで辟易している毎日です。

ただ、ここ何年間は降雪量も少なくて、観光客の皆様に「なんだ青森って意外と雪少ないのね~」なんてがっかりされていたこともしばしばありましたので、今年はその期待に答えられてるなーなんて思いもしております。

 さて、旅行業の一端を担っている私達にこのたび、またまた良いニュースが飛び込んで来ました

飛行機に関する情報なんですが、先日日本航空が発表しましたが、2012年の上期事業計画によると、青森-大阪便が「往復3便」になり、青森-東京便の青森始発と東京発最終便が大型(261人乗り)に変更する等など・・・・

それに加え3月からFDA(フジドリームエアライン)も、青森-名古屋便も1日1便から2便に追加になるとのことです。

これもひとえに旅行者の皆さんが、安定して利用してくださった実績の積み重ねによるご判断だと思いますので、本当に青森県民として嬉しく思います。(もちろんこちらも飛行機使ってそちらに行きますからね~ギブアンドテイクですよ)

 新幹線での「新青森駅」もそうですが、青森は空の玄関をいつも空けて待ってまーす。


B級グルメ・・・・・

2012年01月29日 19時21分15秒 | Weblog

こんばんは 総務課、佐藤です

B級グルメといえば【黒石つゆやきそば】・【十和田バラ焼き】・【八戸せんべい汁】等が有名ですが、他にもこんなB級グルメがあります

ご紹介致します

【弘前いがめんち】

イカの足(ゲソ)を包丁でたたき、季節の野菜などと一緒に小麦粉を混ぜ、油で焼いたり揚げたものが「いがめんち」。戦前、津軽内陸部では貴重だった海産物。先人の知恵と愛が詰まった食文化であり、「母の味」として受け継がれてきた郷土料理です

【黒石名物よされ鍋】

【黒石名物よされ鍋】は、にわとりの一種 黄斑プリマスロック(通称ごまどり)の肉や県野菜等を煮込み、4種類(塩味・ぽん酢・醤油味・つけダレ)の味付けから2種類選び、仕切りのある鉄鍋で同時に食べる鍋料理です。

こちらに来た際には、一度食べてみて下さい

 

 


弘前雪明り

2012年01月26日 15時37分58秒 | Weblog

こんにちわ予約課齋藤です

本日は『弘前雪明り』というイベントを紹介いたします

弘前雪明りは、弘前城雪燈籠まつりにあわせて市内各所で開かれます

弘前公園では北の郭エリアをメイン会場として行い、街中がキャンドルなどのライトアップで、明るく暖かく照らされます素敵ですよね

みなさんも幻想的な弘前を楽しんでみてはいかがでしょうか

期間  平成24年2月9日(木)~12日(日)

時間  17:00~21:00

会場 弘前公園会場/吉野町緑地会場/蓬莱広場会場

お問い合わせ 弘前市立観光館 0172-37-5501


黒石食べ歩き券

2012年01月24日 17時19分58秒 | Weblog

こんにちは、フロント柴田です

 

ここ最近の津軽地方は雪・雪・雪

 

青森市の積雪は100cmを越え車が行き交うのも大変な道路状況です

 

そんな中、本日ご紹介するのは雪と全く無関係な【黒石食べ歩き券】です

 

黒石市というとB級グルメ「つゆ焼きそば」が全国的に有名ですが、「1回で3軒ぐらい食べ歩きたいけど、3杯は無理だし、3人で1杯の注文は失礼だし・・・。」という何気ないお客様の声で発売が決定したのが【黒石食べ歩き券】です

 

券は3枚綴り(1枚1,050円)になっており参加店に提示するとお好きな焼きそばかつゆ焼きそばのハーフサイズ又は1/3サイズがお召し上がりいただけます

 

有効期限は2ケ月間ですのでその日の内に3軒食べ歩いても結構ですし日をあらためてのご利用も可能です

 

つゆ焼きそばをお召し上がりの際は是非ご利用ください

 

お問い合わせ先:やきそばのまち黒石会 TEL0172-52-4316


津軽の昔ばなし

2012年01月22日 19時23分04秒 | Weblog

こんにちは売店の佐藤です。

本日は売店で販売されております、昔話本から少しだけ語りべ風に紹介したいと思います

一冊に20のお話があり、お値段¥650で販売しております

では…  はじまり~ はじまり~

『 猿賀さま (南津軽郡)』

青森県平川市尾上町にある猿賀神社は、猿賀さまと呼ばれ親しまれておるが、ここにこんな話が伝えられておるんじゃ。

昔、仁徳天皇の御代、東北一帯をあらし回る蝦夷を攻めるため、田道命という将軍がはるばる都からやってきた。

しかし、秋田県の鹿角という所で敵の矢にあたり、戦死してしもうた。

この田道将軍の霊を慰めるため建てられたのが、猿賀神社というわけで、もともとは秋田にあったのじゃ。

ところが、欽明天皇が治められていた頃、秋田から津軽にかけて大洪水になったことがあってな、人々はあわてて高い所へ逃げのびて、ようやく難をまぬかれたんじゃ。

しかし、何日たってもいっこうに水は引く様子もない。

だんだん、食べる物もなくなってきて、いよいよみんなの命が危なくなってきた時のこと、一人の男が夢を見て、神様が現れ助けてくれるというお告げを受けたんじゃそうな。

人々は、ただひたすら神様が現れるのを待った。

何日かたったある朝のこと、太陽の光が水面を紅に染めだした頃、遠く水平線上に、白い点が一つ現れた。

やがてその点はみるみる大きくなり、岸部に近づいてくる。

「あっ神様がおいでになったど」人々が口々にささやきあっている中、真白な天馬にまったがった神様が、静かに大岩の上にまいおりられた。

その途端、見渡す限り海のようだった大水が、さーっと引いていたんじゃ。

この時以来、猿賀の神様は、この津軽に住まわれるようになったというわけじゃ。

ところで、桓武天皇の在位中、東北の蝦夷が再び反乱を起こし坂上田村麻呂が征伐にやってきた時じゃ。

敵将高丸と一騎打ちとなり、田村麻呂があわや負けるという時、猿賀の神田道命が現れて、高丸を一刀のもとにきり殺し、勝利に導いたそうな。

そこで、田村麻呂は立派な社を作り直し、お礼をしたということじゃ。

今も、猿賀神社は平川市の農民のあつい信仰をあつめておる。

…………いかがでしたか?  他にもみなさんに伝えたい昔話がたくさんあるんですが、次回でもまたお伝えしたいと思います

今日はこの辺で

 

 

 

 


2012バイキングフェスティバル

2012年01月21日 00時34分16秒 | Weblog

ブログを御覧の皆様こんばんわ土曜の久保です。

さて、1月7日からスタートをしておりますバイキングフェスティバルですが、

おかげさまで大盛況でございます

Theランチ&スイーツバイキング、Theディナーバイキングともにご予約でいっぱいの状態であります

今回はTheランチ&スイーツバイキングのメニューをご紹介いたします。

 

Theランチ&スイーツバイキング

■生ハムのファルス

■スモークサーモン

■鰊の昆布〆フレンチテイスト

■自家製ピクルス

■鮭とイカの彩り野菜和風マリネ

■マカジキのたたき カルパッチョスタイル

■本日のスープ

■シェフスタイルサラダバー (ミックスリーフ、豆腐、ワカメ、クルトン、パンプキン、ベーコン、ミニトマト、オニオン、リンゴ)

■ぷりぷり海老と茸のクリームパスタ

■シェフの気まぐれ揚物

■あぶり焼きチャーハン

■豪快、のっけ盛りご飯 (イクラ、沢庵、塩辛、南蛮漬け、タラコ)

■サワラのポワレ カレークリームソース

■鶏もも肉の和風ハニー仕立て セサミの香り

■豚ばら肉のブレゼ シャスールソース

■マーボー野菜

■旨み餡かけ茶碗蒸し

■特製醤油ラーメン

■青森味噌カレー牛乳ラーメン

■わくわくキッズメニュー

■プチケーキ各種

■フルーツ各種

■ジェラート各種

■特製リンゴジュレ

■チョコレートファウンテン (イチゴ、キウイ、バナナ、バケット、白玉)

さらにドリンクバー、温泉入浴無料券がついて、1,500円

私のお勧めはなんと言っても豪快のっけ盛りご飯です

みなさまイクラをてんこ盛りにご飯にのせて召し上がっています

まあ、イクラ丼を思いっきり食べたら1,500円位しますよね…

それが、当バイキングでは他のメニューも食べ放題で温泉にも入れて、ドリンクバーも付いてて、

スイーツも思いっきり食べ放題

女性と、ファミリーのお客様が多いですね

もちろん腹ペコ男子もお待ちしております

1月、2月はこの冬メニューで、3月、4月は春メニューに変わります

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております

次回はディナーバイキングをご紹介いたします

それでは今日はこの辺で

ひゃだい

 

 


2012バイキングフェスティバルの予約が!!

2012年01月19日 19時49分33秒 | Weblog

こんばんわ、予約課「荒田」でっす。

今年初めてのメールにてまずは「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします

 

さて、今日は1月7日よりスタートしている「2012バイキングフェスティバル」についてご連絡させていただきます

すでにお食事いただいた方もいらっしゃると思いますが、お蔭さまで大変な人気となっており、毎回のように“満席状態”となっています

特にランチバイキングに関しましては、2回転目(13:10スタート)まで予約で埋まってしまうこともあり、当日は直接お越しのお客様をお断りしなければならない状態が続いております

楽しみに来てくれた方などには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです

 

とにかく夜のディナーバイキングも同様、充実したメニューはもちろんのこと、入浴券付きという得典もあり、今年は予約がないとなかなか難しいようです。

本当にありがたく、感謝、感謝なのですが、ご利用予定のお客様はご予約を早めに入れていただきますようご連絡させていただきます

社員もなかなか予約できないよ~

って、こんなブログを入れれるなんて本当に幸せですよね

へばへば


幻想的な弘前・・・☆

2012年01月17日 15時36分13秒 | Weblog

こんにちはフロント比内です

降り続いた雪も止み、本日の平川市は快晴です

 

さて、本日は毎年2月から開催されており、地元の方も待ちに待っている幻想的な雪灯篭をご紹介いたします

 今や「みちのく五大雪祭り」の一つとして注目されている弘前城雪燈籠まつりです

2月9日から12日までの4日間の間に行われ、夜間照明は16:30から21:00まで点灯して弘前の街をムーディーに演出しています

雪燈籠は約150基、ミニかまくらは約300基を予定しています

そして、大注目の今年の大雪像は、函館で洋風建築を学んだ名匠「堀江 佐吉」が建設した、ルネッサンス洋式の木造モルタル3階建ての「旧弘前市立図書館」です

高さはなんと10mにもなるそうです

ぜひ一度ご覧になってみてはいかがでしょうか

午後5時までは弘前駅から100円の市内循環バスもでておりますよ

 問い合わせ先 弘前市立観光館(電話 0172-37-5501)
(問い合わせの受け付けは午前9時から午後6時までとなっています。)

 


快速ゆきんこ つがる号

2012年01月16日 19時20分13秒 | Weblog
    営業予約課の兼平です。
    今月1月21日(土)と22日(日)の2日間、JR東日本さんが
    快速ゆきんこ つがる号を運転します。
    区間は弘前から五所川原まで、行きは弘前駅10:44発~五所川原駅11:22着、
    帰りは五所川原駅発14:24発~弘前駅15:04着。
    特典として記念乗車証付(立倭武多の館入場料10%割引になります)、赤~いりんごの
    ホットジュース、りんごシードル、アップルパイのふるまい等予定されているそうです。
    五所川原で立倭武多の館の見学、またストーブ列車に乗って太宰治記念館、津軽三味線会館の
    見学でも良いと思いますよ。
    ちなみにストーブ列車の発着の時刻は行きは五所川原駅11:40発~金木駅12:05着、
    帰りは金木駅13:11発~五所川原駅13:36着。
    鉄道マニアの人は勿論、ご家族行かれてはどうですか?
    へば