☆新鮮つがる日記☆

青森県津軽地方の旬な情報をお届け!観光の情報に限らず、文化・生活など様々な面から津軽の魅力を全国の皆様にお伝えします!

花菖蒲せせらぎまつり

2010年06月29日 13時09分35秒 | Weblog
こんにちはフロント柴田です

最近の津軽地方は梅雨入りして雨&曇の日が続いております

さて本日ご紹介するのは7月3日(土)・4日(日)に五所川原市で行われる祭「花菖蒲せせらぎまつり」です

JR五所川原駅より車で約10分程の所にある菊ケ丘水郷公園には明治神宮より株分けされた69品種約3万本の花菖蒲が咲きほこっております

当日は手踊り、フリーマーケット、カラオケ大会、歌謡ショー等のイベントや出店もありますので五所川原市内を観光されるお客様は是非立寄ってみてはいかがでしょうか?



ゴルフシーズン到来!

2010年06月28日 08時05分39秒 | Weblog
 こんにちは。 営業の一戸です。
津軽では曇りがちのお天気が続き、雨が降ったり曇ったりと不安定な日々の毎日ですが皆さんのところではいかがですか?
 当館には、様々な目的でお客様がいらっしゃいますが、ゴルフをした後の宿泊、もしくは宿泊後に朝からゴルフ場に向かわれる為に当社をご利用してくださる方もたくさんいらっしゃいます。
 そこで、皆様に改めてのご案内ですが、当館からも車で30分圏内にあるゴルフ場をご紹介したいと思います。
 それは、「津軽高原ゴルフ場」です。 そちらのゴルフ場の設計はあの伝説のゴルファー「アーノルドパーマー」が監修されたそうで(実は私はよく知らないんですが、えへっ)、
玄人好みのコースに間違いありません。 また八甲田連峰に囲まれた恵まれた環境でのゴルフはそれは気持ちが良いでしょうね~。
 当社との契約で、お得な「ゴルフ宿泊パック」もご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせをお待ちしております。
 担当窓口は私一戸がお受けしておりますので、いつでもどうぞ!!

「津軽高原ゴルフ場」
青森県平川市小国深沢18-42 〒036-0171
TEL(0172)44-4111
FAX(0172)44-5110

 

海と山のコラボレーション

2010年06月27日 10時00分00秒 | Weblog
本日のお天気は晴れです。

  売店お姉さんこと今井です。

売店の商品で『まぐろわさび』という甘辛の佃煮があります。

まさに《海と山のコラボレーション》  海の幸と山の幸の組み合わせ

まぐろには、学習、記憶能力向上を期待でき、アルツハイマー型老人性痴呆症の予防にも効果があるといわれるDHA(ドコサヘキサエンさん)、EPA(イコサペンタエンさん)が多く含まれています。


一方わさびは、辛味成分「アリル、イソ、チオシアネート」には、抗菌作用があるといわれ、0ー157の食中毒予防食品として注目されています。


に、お弁当の具、お茶漬けに


そのほか、のコラボレーションとしていまが旬の、ネマガリタケとワカメの味噌汁、ネマガリタケやフキを鱈、鰊で煮付けたもの、あるいは、大根とブリ、里いもとイカの煮物など…

日本は四方に囲まれています。

のコラボレーションを楽しみつつ自然環境を守っていかなければいけないですね

の眺めもの眺めとってもすばらしいよ
    へばの

佐井村へレッツゴー!

2010年06月26日 18時29分53秒 | Weblog
みなさんこんばんは♪


最近は暑さにやられている事務所カサイです


24日と25日にかけてとある会の研修で佐井村まで行ってきました~


当ホテルがある平川市から片道なんと4時間


あんまし遠くて途中で挫折しそうになりました


研修は佐井村のアルサスで行われたのですが、まぁ観光バスの多いことにビックリ


仏ヶ浦を見に来ている観光のお客様でいっぱいでした


研修が終わってアルサスで懇親会が終わったあとは大間保養センターのバスで25分かけて大間の繁華街へ…。


大間というとマグロ!っていうイメージしかないのですが、おいしいマグロを提供してくれるお店は少ないようでした


その日の夜はちょうどサッカーのワールドカップ『日本』VS『デンマーク』の試合があったので、早めに佐井村に25分かけて帰って就寝


ふと目がさめたら朝5時で日本が2-1で勝っていたときに目が覚めました


その日は仏ヶ浦まで行ってきて研修は無事終了。


また4時間かけて帰ってきました


もう何年も佐井村には行くことはないでしょう…。


でもやっぱり行ってみないと何もわからなかったので、とっても勉強になった2日間でした



それではみなさん、ヘバナイスディ

夏といえばやっぱりアレでしょ!

2010年06月24日 10時25分33秒 | Weblog
どもっ!予約の大江でっす!

先日のかみなりはすごかったですね~

あんなに迫力のあるかみなりは10数年ぶりです。

その後も降ったりやんだりのうっとうしい梅雨空ですが、気温が25度位でも

湿度が高いと30度位あるように感じます。

そ・こ・で

そんな暑さを吹き飛ばす『バイキングビアガーデン』が今年もいよいよ

オープンいたします

2時間がっつり食べ飲み放題で  お一人様3500え~ん

7月3日(土)~9月19日(日)までの毎週金・土・日開催です。
(但し7月9日(金)と8月13日(金)はお休みさせていただきます)


是非みんなできてけへ~

へばまたの~

第11回『よさこい津軽』

2010年06月22日 17時56分38秒 | Weblog
 こんにちはフロント葛西です本日は『よさこい津軽』のご紹介です

今回で第11回になる『よさこい津軽』が今年も開催致します

よさこい津軽とは、高知県のよさこい祭りと北海道のソーラン節が

ミックスされて生まれたものです

よさこい祭りは全国的に発展していますが、その中で弘前の独自の

文化と融合し誕生したのが『よさこい津軽』です

他の『よさこい祭り』と一線を画し、優劣を決定することなく多くの

参加者・観客が楽しめるお祭りとして、今年も中心商店街土手町を

賑わします

皆様も是非、足を運んで見て下さい


日時:6月27日(日)雨天決行

時間:出 陣 式 9:30~
   開催時間 10:00~15:30

会場:弘前市土手町通り及び3.3.2号線


『借りぐらしのアリエッティ』の舞台「盛美園」

2010年06月21日 08時22分36秒 | Weblog
おはようございます。
久々の登場の事務所Kです。

今回は今話題のジブリ映画新作『借りぐらしのアリエッティ』の舞台「盛美園」をご紹介します。

イギリスの女流作家メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を、スタジオジブリが映画化したもので、ある古い屋敷の下で暮らす、14歳の小人の少女アリエッティと病気療養のために母の育った古い屋敷にやってきた12歳の少年・翔のお話を映画化!
7月17日公開という事で、今話題沸騰中ですよね!
なんと、この作品のモデルとなったお庭が当ホテル近くの平川市尾上地区にあるんです。
その名も、国指定名勝「盛美園」
盛美園は武学流の真髄を示した名園といわれ、築山庭造伝や造庭秘伝書の形式を忠実に再現したものです。
明治時代の作庭の中でも、京都の無隣庵、青風荘と共に我が国における三名園の一つに数えられています。
そんな、歴史あるお庭『盛美園』へ
映画を見る前に、または見た後に、本物のお庭を見にいってみませんか?
当ホテルでは、盛美園の詳細等をご準備しております。
是非、この機会に「アリエッティの庭」を見にいらしてください。

初夏の餅・わらび餅

2010年06月20日 10時00分00秒 | Weblog
例年より遅く梅雨入りしました。
怖いくらいの雷雨だったり真夏のような暑さだったりちょっと不安定な天候だけど、今を乗り切れば夏
売店担当さとゆです

売店では、さっぱりしたお菓子の食べたいこの季節、ゼリーがキラキラ陳列されています。
その中にはなぜか餅も
餅って、何となく冬のイメージが…

実は初夏の味覚『わらび餅』です。

青森県産サンふじの果汁を使った「やわらか餅」(税込¥500)は、まるでりんごゼリーのような優しい味です。
吉野本葛を使った本格派
着色料を使用していないのに、きれいなピンク色技ですねぇ
国産大豆で作ったきな粉も付いているのでお得感が

お好みの大きさに切り分けて食べてくださいね。

パッケージも和模様で素敵ですよ

手土産に大げさなお菓子はちょっと…という時なんかにも重宝かな

ニューフェイス!

2010年06月19日 18時43分28秒 | Weblog
みなさんこんばんは


最近はバスの運転業務が多い事務所カサイです


さて、今日はニューフェイスのご紹介なんですが…


とは言っても新入社員ではなく、新バスドライバーの紹介です



料飲サービス課の久保君がこの度中型免許を取得しドライバーデビューをすることとなりました



ちなみに検定はかなり緊張した様です


これから本番に向けて担当の小山内主任からビシバシ指導してもらう予定です


安全運転を徹底してお客様に快適にバスの中で過ごしていただくのはとても神経を使うことなので、がんばって上達していただきたいものです



それではみなさん、ヘバナイスディ

いずみの部屋

2010年06月18日 17時27分14秒 | Weblog
こんばんは~
今週もいずみの部屋、オープンです

今日は、気になる記念日であります

6月18日、「おにぎりの日」でございます

この記念日を制定したのは、石川県の旧鹿西町(現中能登町)で、町内で、最古の「おにぎりの化石」が発見されたのだそう
おにぎりの里として町おこしをしていらっしゃるようですねぇ

ちなみに、「おむすびの日」というのもあって、こちらは1月17日が記念日
米に関係する民間企業やJA等でつくる「ごはんを食べよう国民運動推進協議会」が2000年11月に制定し2001年から実施。
日附は公募で選ばれ阪神大震災ではボランティアの炊き出しで被災者が励まされたことから、いつまでもこの善意を忘れないために記念日としたということですフムフム

おにぎり、おむすび、どちらも大切な記念日なんですね

ちなみに、私は福神漬けが入ったおにぎりが好きです
元々福神漬けが好きなのですが、たまたま他に何も入れる物がなかったため、入れてみたらこれまた美味でごじゃりまする~でした

ちなみに、旦那に内緒でお昼ご飯のおにぎりに福神漬けを忍ばせて、なんと言われるかちょっとビビっていたところ、「超~うまかった~」ですって
旦那も福神漬けが好きだったみたいで、意外と好評でびっくりしました(笑)

食べ物の好みが合うので良かったです

ネットで調べても、すさまじい数のおにぎりを開発している方がいて、今度作ってみようと燃えております

こちらは参考になります写真がなくても、想像力をかき立てられてますます食べたくなりますよ
↓↓
おにぎり奉行の「おにぎり目録」

ではいずみの部屋、また再来週~