☆新鮮つがる日記☆

青森県津軽地方の旬な情報をお届け!観光の情報に限らず、文化・生活など様々な面から津軽の魅力を全国の皆様にお伝えします!

おはようございます。

2008年03月31日 08時12分33秒 | Weblog
マンデー担当の古川です。床屋さんか!って 突っ込まれそうですが
おはようございます。

今日の朝、通勤用の車にガソリンを給油しようと思っていたんですが
後1日位持ちそうですので明日まで我慢する事にしました。
明日から我々国民はどうなるんでしょうか?ガソリンは安ければ安い方が
一般庶民はそう思いますが、総合的にどうなのかもう少し勉強しなければ
なりませんね!
 さて、前置きが長くなりましたが桜の開花状況が毎日アナウンスされるように
なりましたが、ここ津軽地方はもう一つお花の名物がございます。
桜が終盤したら「りんごの木」にも綺麗な花が咲き始めます。
時期的には5月10日頃から5月一杯まで見ごろを迎えます。
この辺では快適な春のドライブコースでもあり天候に恵まれれば最高です。
混雑している日程を避けて、一度お越し頂ければいいですよ!


津軽弘前検定!

2008年03月30日 10時53分47秒 | Weblog
 おはようございます今日の津軽地方は快晴です事務所葛西です

 今日は3月9日、10日の両日に弘前大学と東京で行われた「津軽ひろさき検定」第一回初級試験の結果についてのお話

 今回の受験者数は1165人(申込者数1208人、受験率96.4%)のうち、70点以上の合格者は951人

 ちなみに合格率は81.6%で、同検定実行委員会は「想像以上に合格率が高かった。受験者が弘前について勉強した結果」と評価しています

 そこで今回の試験問題をちょっとだけ載せてみました


『津軽ひろさき歴史文化観光検定』
第1回 初級試験   

 
1. 弘前市の南に位置している山々はどれでしょう。
(1)八甲田連峰 (2)岩木山 (3)白神山地
 
2. 弘前公園のサクラは2007(平成19)年4月現在、約何本あるでしょう。
(1)2,600本 (2)3,800本 (3)5,000本
 
3. 赤くなるリンゴはどれでしょう。
(1)金星 (2)王林 (3)北斗
 
4. 「弘前ねぷた」の掛け声はどれでしょう。
(1)ラッセラー (2)ヤッテマレ (3)ヤーヤ・ドー
 
5. 世界自然遺産でないのはどれでしょう。
(1)白神山地 (2)知床 (3)富士山
 
6. 土淵川をまたいで、中土手町と下土手町をつなぐ橋はどれでしょう。
(1)日本橋 (2)富士見橋 (3)蓬莱橋
 
7. 大浦為信が津軽地方の統一を成し遂げるまで、津軽地方は誰の勢力下にあったでしょう。
(1)南部氏 (2)豊臣氏 (3)徳川氏
 
8. 弘前市内には古い町名の由来を記した標柱が立っています。銀行の前に古町名標柱が立っているのはどこでしょう。
(1)親方町 (2)和徳町 (3)茂森町
 
9. 弘前~仙台間を走る高速バスはどれでしょう。
(1)ノクターン号 (2)キャッスル号 (3)ヨーデル号
 
10. 津軽民謡の三つものと言われるのは、「津軽じょんから節」「津軽よされ節」ともう一つはどれでしょう。
(1)津軽あいや節 (2)津軽おはら節 (3)津軽三下り





『解答』
1.(3) 白神山地

2.(1) 2,600本

3.(3) 北斗

4.(3) ヤーヤ・ドー

5.(3) 富士山

6.(3) 蓬莱橋

7.(1) 南部氏

8.(1) 親方町

9.(2) キャッスル号

10.(2) 津軽おはら節


 いかがでしたか

 最初の方の問題なので簡単な方かと思いましたが…私も次回はチャレンジしてみようかと思います
 
 それでは皆様良い休日を

 ヘバナイスデイ

至福のひととき。

2008年03月29日 08時42分54秒 | Weblog
 おはようございます今日の津軽地方の天気予報は雪マーク

車のタイヤはまだスタッドレスな事務所葛西です

 今日は皆さんの『至福のひととき』ってどんな時ですかぁ~というお話

 おいしいものをいっぱい食べてる時ですかそれともぐ~っすり眠っているときですかはたまたおいしいものをいっぱい食べてぐっすり眠っているときですか

 最近の私は温泉にゆっくりはいっている時が至福タイムですね~歳とった証拠なんでしょうか…

 そして湯上りのビールのウマさといったらたまらないですね
(↑さすがメタボリックシンドローム昨日クリアアサヒ初体験) 

 ちょっとした小ネタですが、青森県は浴場数が全国でも一番多い県だとか。

それほどお風呂好き・温泉好きな人が多い県なのかもしれません

 ちなみに外国人の方が初めて温泉に入られる時はその順序や仕組みがわからずとまどいが多いようです
(どこで服を脱ぐかわからなかったり、下着を脱がないで入ってみたり…。)

 日本人にしかないといわれる温泉の文化古き良き伝統をしっかりと後世に残していきたいものです

 

 

   

 

いずみの部屋

2008年03月28日 14時56分45秒 | Weblog
こんにちは
今週もいずみの部屋オープンです

今日は曇り空で少し肌寒い平川市です
少しづつ春が接近しております

ここ最近といえば、皆様の身近でも謝恩会や歓送迎会がたくさん行われていらっしゃいますよね?
これから4月は、新しい環境になる方もいらっしゃるでしょう。

つまり、「別れ」、そして「出会い」の時期であります




しみじみ~と私の過去を振り返ってみても、
「別れ」と「出会い」の繰り返し…



皆様も様々な思い出がおありだと存じますが、私は高校に入学した当初のことが今でも思い出に残っています

慣れ親しんだ中学を卒業し、未知の世界、高校へ…
今までよりもっと広い範囲から色々な人が集まってくるので、すごくドキドキしたのを覚えています
こう見えて人見知りの私()ですが、何気なく「どこ中?」と声をかけたあの子や声をかけられたあの子
あれよあれよと言う間にたくさんの友達ができました
不安で気をもんでいたのですが、その必要はなかったみたいです

今でもあの時のみんなと集まると、「出会い」って不思議だなぁとしみじみ感じます


「別れ」と聞くと寂しい気もしますが、その後には必ず「出会い」が待っています

皆様も、これから出会う誰かと、ステキな思い出をたくさん作っていきましょ~
Good Luck

また来週~




「サクラ・桜・櫻」

2008年03月27日 20時39分34秒 | Weblog
えっ ふ~ん へぇそうか~?どうも予約の島本どす。
「サクラ・サク」といえば試験の合格の意味。「サクラ・桜・櫻」は日本人の生活の中のいろんな場面で出てきますね~。さて、桜=春=桜まつり(花見)=お酒(宴会)などなど・・・いろいろ連想するとなぜかワクワクしてきます。(春効果?)
当ホテルの売店にも「桜」商品が目立ってきました、「まんじゅう・ケーキ・くず湯・せんべい・うどん」など中でも1番人気はダントツ「桜稲庭うどん」です。見るからに桜の香りがするようにキレイなうどんです。是非ご購入下さい。
「サクラ・桜・櫻」の文字。花の名前。古い書物に最初に出てきたのは「日本書記」だそうです。ままた、中国ではサクラは「櫻」と書かれ「嬰」=小桃。小桃のなる木で「櫻」とうい字になったそうです。(たぶん間違いない!)いよいよ、津軽も雪がほとんど消え、忙しくなる季節です。そへば ひゃだぃ~。

愛煙家!!

2008年03月26日 19時57分37秒 | Weblog
 最近、タバコの吸う本数が増えてて、

体の事をやたらと気にいている八木橋です。

でも、体の調子はバツグンに調子が良いので大丈夫かなぁ・・・と!!

でも、そろそろ禁煙を本当に開始しようかと思っております。

良い方法がありましたら、教えて下さい→ネ!!

さてさて、春と言ったら・・・サクラ!!

花見もいいんですが、本日はサクラ餅をご紹介致します。

その名も「桜美人」~桜ひねり餅~です。

味は、最高に美味でございます。

販売先は・・・当ホテル 売店「里のみやげ」650円(9ヶ入)です。

お土産等に是非×2ヨロシクお願い致します~(*^_^*)


世界一の桜並木

2008年03月25日 19時28分21秒 | Weblog
 こんばんはフロント葛西です。
 間もなく始まる弘前公園さくら祭り、数日前にブログでご紹介しましたが津軽の桜は弘前公園の桜だけじゃないんですよ~という事で今日は世界一の桜並木をご紹介いたします
百沢から常盤野間に1985(昭和60)年から「オオヤマザクラ」という種類の桜を植栽し始まった桜並木作り桜の本数は約6500本総延長は20キロ。4月下旬~5月上旬になると鮮やかなピンク色の花が開き、遊歩道からは岩木山(津軽富士)を眺めることもできます。

青森県弘前市百沢~常盤野(県道嶽・鰺ヶ沢線沿い)
東北道大鰐弘前ICからアップルロード経由約35分

皆様にも是非一度ご覧頂きたいと思います



おはようございます。

2008年03月24日 08時00分00秒 | Weblog
はい皆様おはようございます。
朝から花粉症気味の古川です。
本日の花粉が飛んでいるような空模様です。
鼻先を真っ赤にしての出社です。

今日は毎週月曜日恒例の販売戦略及び売上報告会議です。
決算まで残りわずかとなり、心臓がバクバクして心配で寝れない今日この頃です。

さて、本日のご紹介は東北では2台しかないPET-CT検査の紹介です。
たまたま、私が担当しているお客様の経営している病院さんで良く見ると
相当レベルの高い医療施設のようです。
主にガン検査が目的のようですが、ガン細胞が一般的に1cmになるまでには長い時間を
かけて成長し、その後急激な増殖を始め転移していくようです。PET-CT検査では
、1cmになる前に発見できる可能性がありますので、早期発見による早期治療が出来るようです。
意外と身近なご近所さんにも最先端医療施設があるんだなと思いました。
皆様も是非受診してみたらいかがですか?ちなみに私も受診しておりませんので
一度挑戦してみたいと思います。

施設は「あおもりPET画像診断センター」
弘前市品川町31-3
0172-32-5210



秘湯へ行きませんか?

2008年03月23日 08時25分12秒 | Weblog
 おはようございます今日はこれから青森空港までバスの運転です事務所葛西です

 今日は先日行ってきた『秘湯』のお話

 平川市の山奥にひっそりと佇む『温川温泉』東北自動車道黒石インターより十和田方面へ車で約40分くらい山奥に進みます

 温川温泉は「新平家物語」の著者、吉川英治が自宅を出奔、この地で転機を迎えたという、ブナの木立に囲まれた静かな静かな宿です

 窓を開け、陽光浴びたブナの葉のキラキラ輝く浅い緑を目で楽しむと、ひんやりとした高原大気が舞い込んでくる

その温泉はとても清らかで、幸せな気分にひたりつつ、お湯に浸かることができます
 
 白い湯花は光線が差し込んでいないと、見つけられないくらいに控え目です

 何気に隠れたところに温泉がたくさんある平川市。
 山奥にある『秘湯』めぐりなんていうのもたまにはいいかもしれませんね~


「温川山荘」
〒036-0173 青森県平川市切明津根川森1-32
TEL0172-55-2314  FAX0172-55-2315

ごはん派?それともパン派?

2008年03月22日 09時36分13秒 | Weblog
 みなさんおはようございます最近読んだ本は「女性の品格」事務所葛西です

 今日は先日藤崎町に行ったときのお話

 藤崎町と言えば、『白鳥』の飛来地で有名。岩木川沿いにある「白鳥ふれあい広場」は勾配のゆるやかな階段が水面まで続いているため、白鳥と間近で接することができるほか、スロープも設置されているため、車いすや乳母車などでも近くまで行くことができます

 私が行った時もまだ白鳥が30羽くらい羽を休めていました

 そこで、急遽近くのお店にパンを買いに行ってエサを与えてきました!パンをちぎって白鳥の方に投げるんですが、なかなかちょうどいいポジションに届かず…

 しまいには白鳥のくちばしに当たったり、白鳥の背中にパンがのっかったりしてしまいました(白鳥さんゴメン

 でも、白鳥にエサをあげたあとはなんか気持ちもスッキリやっぱり動物に触れ合ったりすると心が安らぎます

 白鳥はパン派でしたが、ちなみに私もパン派です!しかしながら青森には『津軽ロマン』を始めとして『むつほまれ』や『まっしぐら』というおいしぃお米の品種があります

 青森にお越しの際はぜひお米の味も吟味していただきたいと思います