あきしの風~「竜串・見残し」散歩

四国の端っこ◆日本初の海域公園◆竜串・見残し海岸の奇岩群
日本最大級のシコロサンゴ群◆ちょっと遠いけんど・・きてみて

ドライフラワーになった紫陽花の花

2024年02月15日 | 徒然日記
散歩道で見つけたドライフラワーになった紫陽花の花
手入れしている紫陽花は花が終わると刈られて茎だけになるのだが
ほったらかしの紫陽花はこんな感じになってる
でも、ドライフラワーになった紫陽花の花もいいなぁって
たくさんの花をつけていた事がわかる
これはヘクソカズラ(屁糞葛)の冬の姿

へクソカズラとは・・
いつの間にか庭の草木に絡みついているやっかいな植物
秋になると直径5mmほどの果実が黄褐色に熟して
実を潰すと、葉っぱと同じように悪臭を放つ
しかし、実が塊になって蔓に付いている様子がかわいらしく
リース飾り、ガーランドなどによく用いられる
ヘクソカズラは漢字で書くと「屁糞葛」
かわいそうに感じるほど、ひどい名前を付けられて・・
そんな植物だが花は真ん中が紅紫色をした筒形の可憐な白い小花が特徴で
開花時期は7~9月の暑い時期
別の日の雨上がり後のヘクソカズラの実
雨粒を蓄えている姿がちょっといい感じでカシャと
花言葉は「人嫌い・意外性のある・誤解をときたい」等々
「人嫌い」は匂いを放ち人を寄せ付けないようにしているヘクソカズラの性質からきた花言葉
「意外性のある」「誤解をときたい」は、筒形の白い可憐な花に似合わない悪臭という意味をもつ花言葉
散歩道で見かける植物たちが季節の移り変わりを教えてくれる
「立春」も過ぎて、少しずつ春の植物たちが顔を出してくる(^^♪

この日は土曜日で芝生広場では子供たちのにぎやかな声が響いてた
桜浜海水浴場の海の色
今の季節は海水温も下がってきて透明度も格段にアップする海
海底館の透視度が20mになる日もある
*** *** *** ***
2月15日(木)朝から小雨の一日になったが、気温は14.9℃と暖かな雨に
海底館の透視度は雨のせいもあるが4~6mとちょっと濁っているようですね
昨日、スキー場に雪が少なくて今シーズンのオープンを断念したとの報道も
異常気象もここまでとなると、大丈夫か?と恐怖さえ感じるんだが・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気温は14.9℃ (都月満夫)
2024-02-15 14:07:08
こちらもこのところ暖かくて10℃超えです。
2月にこんなに暖かいのは記憶にない^^
したっけ。
返信する
雪解けが (あきし)
2024-02-15 17:27:38
こんばんは。
例年だと、そちらはまだ冬本番の季節ですよねぇ。
雪解けが進んで氷柱が道路に落下しているのをみました。
これだけ雪も少ないと、夏場の水不足の心配も出てきますね。
返信する

コメントを投稿