
陶芸体験行ってきました
柏市大津ヶ丘 「藤心陶芸教室」へ 今回2度目、前回はろくろ 今回は手びねりです。 午前中 私達2人だけだったので 10時前にもかかわらず すぐに始めて頂きました。 やる気満...

自由な日曜日は小さな幸せ
オジサンはゴルフ行きました。いつもの掃除は適当にやりました。午前に来るネットスーパー待ちながら、マスク生地裁断。息子家族は買い物に出ました。静かな朝の自由時間そよそよ吹く風が気持ち...

さすがの「コインキャッチャー財布」その2
コインキャッチャー本体を4つ仕入れてすぐに叔母に3個送り、1個は私ががま口財布に仕立てた...

コインキャッチャーがま口財布
これがコインキャッチャーコインキャッチャー財布がすごく便利と聞いて、作ってみた...

ISETAN DOORでお試しセット取りました
お試しが1980円で1回限りでも良いらしいので試しに取ってみました。10品と伊勢丹マイバッグ1...

宮武ぶっかけうどん
買い物出先でお昼ごはん閑散としたフードコートで安いから私はうどん!今日は「はなまるうど...

いいね!その発想「宅墓」
きのうのYahooニュース見て!驚いた 「宅墓」って言うんだって家の中にお墓なんてすごい発想...

お宮参り
3/14日曜日 先負につき午後からお宮参りです。 人が少ないのと、入れる人数制限から 普段着っぽくてもいいだろうということで あらたまった服装ではなく ...

木目込のお雛様を出す
お雛様を持ってなかった私は、大人になっても ずっとずーーーーーっと お雛様が欲しくて 40代だったかの時、木目込人形を習う機会があって、お雛様に挑戦したのでした。 ところが最...

切手にちょこっと想いを込めて
月末請求書作成して送付するところに切手を貼る。全然大した事じゃない作業だけれどいつも郵...