goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

お嫁ちゃんの夜勤弁当 7/29

2020-07-30 09:30:00 | お嫁ちゃんの夜勤弁当
冷やしうどん弁当


さつま芋といんげんと竹輪と蒲鉾の天ぷら乗せて。
茹で卵と薬味(茗荷、小葱)
梅ゆかりと昆布のおにぎりも。

このお弁当でも意外に時間かかるんです。
だから直前にお肉屋さんで
唐揚げやコロッケ、ハムカツ 肉団子買ってお昼のおかずにすること よくあります!





ついでにハンバーグも買って、夜にすべて焼いて、パンに挟む用・ロコモコ用・お弁当用に分けて保存します。

夜はみんな好きなように食べましょう
お嫁ちゃんのいない夜は何故だか
各自好きなようにご飯する不思議

何故だかわからない不思議



観葉植物で癒されようかなあ

2020-07-29 11:15:00 | 日記

うちは家の中に植物置かないルールではないけれど 置いた事ないわねえ


毎日家の中見回してみると あんまり殺風景なんで 少し買ってみましたよ
 

涼しそうな雰囲気で買って あとから名前知った
「エバーフレッシュ」
 
育て方ググったらなんと! なんと!
 
夜は眠る?らしい
 
早速夜の図
 

葉を閉じてるー オジギソウみたい
眠れ〜眠れ〜
 
他に
 

なんたらとかんたら
カタカナ覚えられまへん
とにかく半日陰でも水切れさせなければ
元気に育つらしいです。
 
植物は優しい気持ちにしてくれるし、
緑は 目に優しおすなあ
 
 
 
 

発酵の里こうざきへ

2020-07-24 21:36:00 | おでかけ
ずっと前から
公言してます

「道の駅」が 好きだー!

なので 連休とかになると 行くあてもないと
まずは 道の駅へ

でも今はコロナのせいで県外はためらわれ
車で1時間ちょっとの たびたび行く 発酵の里こうざきへ





納豆も味噌も発酵食品だわね



カラダにいい発酵食品があり レストランもあるんだけど
いつもメニュー売り切ればっかりで 食べられた事がない。
どうかしてますよ このレストランは。
なので今回も食べられなくて、はっこう茶房なるところでお茶しました。



神崎(こうざき)ピザとカフェオレ
美味しいチーズと燻製卵がgoodな焼き立てピザです
思いがけず美味しかった

新鮮な野菜も買っての帰り道は
青々とした田んぼが広がる道




今日は やっとの曇りでずっと雨続きだったから
お米が心配ー お日様出ないと美味しいお米できないわよー



今日のお買い物


このヨーグルト ヨーグルト弱い私が唯一惚れ込んだもの
岩手産なのにここでだけで売ってる不思議
お酒の当てにクリームチーズ
そして いぶりがっこ

どうやら私は燻製物が好きだわ
もっと燻製のもので探してみようかなあ

次回は 房総の道の駅 探訪しよーと思います。






休みの日にコッソリマスク作り

2020-07-18 10:23:00 | 日記
懲りませんねえ〜
肩は凝りますが

またまた夏用に蒸れないマスク作り
YouTubeはすごいですよ、どんどん新しいマスク作りが載ってる
ほんとみんな頭いいわあ




もうひとつは



着けると


隠すとこだらけのマネキン
恥ずいよーーー
全部で22枚


力出し切りました。
毎日毎日雨降りで、せっかくのお休みも出られず、そんなことなら!とがんばりました。
しばらくは足りるね