goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

2歳5ヶ月 どんどん知恵が働く

2023-06-30 14:12:00 | 日記
オジサンがお風呂に行ってる間に

オジサンのベッドに上がり
オジサンの携帯持って
オジサンとおんなじポーズしてる


保育園帰り 
家にもう入らず
オジサンの車を洗車してる図

誰が教えたんだあ?

ものすごい速さで 色んなことを吸収する子供 まったく知恵が働くねえ

先日 ワタシの食べてる唐辛子ふったうどん見て、「食べるー!」と言うから
「これはね、カライカライからだめよー」といって諦めさせた。

その次の日
オレンジ🍊とキウイ🥝食べてるチビッコに
「ちょーだいよー」と言ってみたら
チビッコが
「これはカライカライよー、まめよー(だめよー)」と返された。

   

いま おとなが毎日してやられてるー
油断はできませんよ


6/28 晩ごはん と 中国歴史ファンタジーあるある

2023-06-29 10:36:00 | 毎日ごはん


豚キムチ炒め

茹でヤリイカ
生姜醤油で召し上がれ

鮭の切り落としも

市販の冷製茶碗蒸しにオクラを添えて


ごちそうさまでした😋



今 中国ドラマ低迷中
主に歴史ファンタジーとか時代物見るんだけど
どれもコレも似たような物ばかり

とうとう楽しみが無くなって困っていたところ

斛珠夫人

が始まったのですよ

主演のヤン・ミーが可愛すぎて、あの大ヒットした代表作
永遠の桃花三生三世
以来 大ファンなのです。

韓国ドラマからすっかり遠ざかって長いなあ

楽しむ要素の中に
中国歴史ドラマあるあるをご紹介

⚫️空を飛べる
 屋根にひょいっと飛べる
   マジかっ!と慣れるまでしばらく
⚫️女性衣装が薄着すぎ   
  雪降ってたらもっと着ようよ
⚫️頻繁にお茶が出るが、器小さすぎる
  あったまれ!と言う割に少ない
⚫️雨の日も窓も戸も開け放しすぎ
  降りこむから締めよーよ
⚫️ 丸薬が大きい、傷薬が粉
⚫️女性が男装してるけど、バレバレなのに
  気づかない設定

みんな慣れましたが、心の中では
変なのー
と思ってみてますけど


よろしかったら皆様もぜひご覧あれ

 




6/27 晩ごはん と うどん大好き

2023-06-28 10:09:00 | 毎日ごはん
サッパリ簡単に
お刺身にしました

鮪 平目 カンパチ

小松菜と揚げの煮浸し卵とじ

明太白滝



大根のお味噌汁
炊き込みご飯

しっかり食べられましたあ
ごちそうさま〜


咳が少し減りました。

夜ぐっすり寝られました。
チビッコがよくいう
いっぱいねんねしたー
と朝 オジサンに言いました。???

ところで毎朝
全然お腹が減らない!食べたくない!

けれど薬飲む都合 何かしら食べる

そして仕事中10時には
グ〜〜っとお腹がなるのよお
何度も〜グ〜グ〜
不思議だねえ 消化が遅いのかあ


消化の良い物食べなくちゃ
またうどんだな!

冷やしうどん①
冷やしうどん②
黒七味バージョン

実は最近よく食べてましたあ

うどん大好き
香川県に生まれれば良かった。
















6/26 晩ごはん と 不吉でした。

2023-06-27 15:16:00 | 毎日ごはん
皆様こんにちは
松戸は今日は過ごしやすいお天気です。

日曜日休息したので、月曜日復活の予定が
咳も出始め病院に行きました。
どんどん体調悪くなり仕事は早退
夜にはとうとう熱まで。

火曜日 今朝は熱は下がったけれど相変わらずの咳。
体力とられるわー

去年のコロナからの11ヶ月ぶりの風邪に
疲れてます。


さて、昨日の晩ごはんは
準備さえしておけばママちゃんが
仕上げてくれました。

鶏肉焼鳥風
ニラ卵

日曜日に仕込んで冷やしておいた
肉じゃが

ワンタンスープ


ごちそうさまでしたあ



この間からー
コップとかさんざん
割ったじゃないですかあ、
極め付けがさらにあったんですよー

実は あの 女優ミラー

買ったばっかりで 棚から落ちたんです。
触ったかどうかわからないんですが。
恐ろしやー
もう画面がバキバキ
怖い怖い
何かあるのか?起きるのか?

そして現在の病気に至る?のか
風邪と言えど風邪は万病のもと

ゆめゆめ油断召さるなー
と言われてる気がしますが。







少し復活 そして休息

2023-06-25 10:01:00 | 日記
昨夜の晩ごはん(ママちゃん作)
親子丼

奇跡的に撮れました。
ご苦労様 助かる。




おはようございます。

どっぷり寝てました。

熱は37度から36.6
喉はガラガラ かすれ声です。
ひどくならずに済んだ模様

今ロボット掃除機で掃除中

そんな時に掃除しなくてもー ですよね

いやー さっき不注意で変なところに置いていた
ガラスの花器を落として粉々に割れました。
すぐにママちゃんが飛んできて
片付けを手伝ってくれましたが、用心の為掃除機を2度掛けしてます。
さらにモップがけもしてチビッコが危なくないよう念のため。

ふーっ!
疲れたあ

実はここ3日の間にコップ3個、お皿1枚、本日のガラス花器と立て続けにワタシが割ってます。
 悪い知らせ?
家族は なんだ?という顔で呆れてますが、何故なのか…用心せよ!と神のお告げなのか 

危なくてしょうがない婆さんだときっと思われてる


気を取り直して


薬飲むので朝ごはん作りです
 自分で作る
 ひとり暮らしはこんな感じなんだな

オレンジのど滲みそう


リビングから見える少しの青空

晴れてるのになあ
午後予約してる美容室の時間まで
横になってるしかないか


本日 休息日と致します