goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆる〜く働き ゆる〜く遊ぶ

楽しみを探し続けるアラカンの毎日

3/26 子守からのー 晩ごはん

2020-03-27 09:30:00 | 毎日ごはん
今日は朝から子守です。
iPadみたり、デッキに出て めだかみたり
倒れた花を摘んでいけてみたら


わーかわいいアジサイ〜って言うんで これはヒヤシンスと言うんだよーと
教えたら ヒヤシンス?と笑われた。おかしくないしー
なにが引っかかるかわからないゲラ子 5歳
昼ごはんはどうしてものリクエストで うどん を食べながら
一番好きなのはラーメンと言う
はいー???おいおい

午後ジージに本屋に連れていってもらい 帰りはミニストップで




佐藤錦さくらんぼソフトクリームを買って


持ち帰り食べたら
「私いらなーい」なんでーーーー
ちょっと甘酸っぱいからかー おチビには大人だったね
でもでもすっごく美味しいよ
私は嬉しい   うふふ

2人でクッキー作りして なんとか夕方  子守終了



晩ごはんの下ごしらえは途中途中ゆっくりできたので



エビチリ 春巻き キャベツカレー味オムレツ チョレギサラダ
わかめスープ付き(画像忘れ)

ボリューム少なく見えて 満腹なんです!

シンプルなこのお皿を使い切れてないのが悩み 
白いお皿のブームが一旦終わってしまったからだなあ




今夜はサムギョプサル

2020-03-26 09:30:00 | 毎日ごはん



もっと巻き巻き上手に食べてよ〜
と言ってるのにみんな好きなようにたべてます。サニーレタスにお肉とネギとカイワレ、キムチ、そこへサムジャンつけて
きれいに巻いて食べるのよー

食べられない私が言うのもなんだけどね

半冷麺が美味しい!イイ組み合わせだったわ
年に一度しか出ないメニューだけど。

さあさ、次回の韓流ご飯はキンパよ!

お嫁ちゃんの夜勤弁当 3/20と3/24

2020-03-24 12:44:00 | お嫁ちゃんの夜勤弁当
3/20


食材が無いうえに緑の物も無く
冷凍海老ピラフでなんとか詰めてみました。明太ポテトと卵焼きと色々揚げ物です。
しょーがない こんな日もありますよ

3/24


納得いくお弁当です。
カニカマ卵焼き スナップエンドウとウインナー炒め 鶏つくね 海老しんじょう 筍煮
明太ふりかけご飯には胡瓜のぬか漬け添えて



最近、良いお天気ながら風が強い

ちょっとハランを取りに裏庭へ
チューリップはまだまだ咲いてません。
その代わりにヒヤシンスが全部咲いてだけど全部倒れてた


ここのところ突風ばかりで
可哀想なことになってます。
ごめんねー倒れないように囲ってあげればよかったね

 



お嫁ちゃんの夜勤弁当 3/18

2020-03-18 12:51:00 | お嫁ちゃんの夜勤弁当


豚肉生姜焼き 小松菜の卵とじ カボチャコロッケ 中華サラダ 鮭の西京漬焼き

今夜の夕飯と同じメニュー
お嫁ちゃんには親子丼を食べて出勤してもらいます。


昨日は「恋つづ」の最終回で
のっけからやられました。最後までガンガンやられまして、頭の中が佐藤健で満杯です。
おばちゃんのほぼない女性ホルモンが復活するような素晴らしい展開で、これは更年期の女性に必要な番組だとも思いました。
ぜひぜひ
また佐藤健でお願いしたい!!

幸せな火曜日が無くなると、もうおばちゃんの楽しみはゼロになりまして、
これから何を頼りに生きて行こうか
ただいま脱力中。

あーあ



家の周りの春の花達

2020-03-16 09:30:00 | 花時間
一昨日の雪には驚きましたー


結構水分含んでたので積もる雪には見えなかったけど、長い時間降りました。

あくる昨日は良いお天気で
近所のホームセンターでは「そろそろガーデニングの陽気になってきました、お花もたくさん揃えております」とアナウンス。

そうなのよーそろそろよーわかってるのよー (すでにめんどくさいが勝ってる)

でもオジサンが、駐車場寂しいよなあ
なんて言うから 

仕方ない!
というわけで







初めてお目にかかります「マックスマム」
マックスなマム 名前の通り苗ひとつでモリモリになるらしい。
サントリーさん毎年毎年がんばりますなあ
まんまと買いましたぜ

もう一種類


カウラ リリポップピンク
どんな風に育つのか楽しみ〜

裏庭はどうなってるのか、見てきたら


百合がわさわさ


これ なんだっけ?ムスカリっぽい


??植えた時は覚えてたが

チューリップはまだ咲いてませんでした。
桜は咲こうというのに、なかなか日当たりが悪いのかね。

最後に玄関前に小さい寄せ植えを


春です。 目に優しい花達です。