goo blog サービス終了のお知らせ 

よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

ガックリ、、、。

2015-07-21 | 雑記

昨日はオフ。

辻堂の109シネマズで映画観た。

 

 

 

 

 

 

昆虫写真の大家である栗林慧さん。


ちゃなは尊敬してますよ。


だからこそ、言いたいです。

 

陳腐な構成に聞くに耐えないナレーション。

意味不明なアニメパート(地獄のミサワキャラ)。

 

映像提供して他は丸投げなのかなぁ、、、。

 

なんで許したんかな、こんなの。

 

映像は素晴らしい。

虫の目カメラはピント調整が出来ないからか、

ちょっとノイジーな箇所もあるけど。

 

真面目なドキュメンタリーとしてつくってほしかったです。

 

初稿では、DAIGO批判を長々と書いたんだけどね。

ボツにしました。

本人は与えられた仕事を一生懸命やってんだろうし。

24時間マラソン気の毒だし  (^_^;

 

 

 

映画の後はモールで買い物。

 

 

 

 

前から狙っていたトートを。

 

これは、かなり会心。

 

ブラックなんだけど、ネイビーも混ざったような独特の色合いが面白い。

最後の1個だったらしいけど、店頭に出したばかりなので誰にも触られてないって店員さんに言われた。

 

えかったわ  (。^_^。)

 

 

 

たった今、ヴィヴィアンの羽化が始まった!

 

 

果たして、目がどうなるか、、、。

 

明日にUPします。