よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

麗香の羽化迫る。

2015-09-30 | カマキリ

 

麗香の羽の出っ張りが大きくなりました。

 

 

 

 

2~3日中だろうね。

 

 

 

 

ここまで来たら、給餌は逆効果。

水をしっかり飲ませておけばOKでしょう。

体色は、もっとオレンジが出て欲しいね。

ちょっと落ち着いちゃった感もあるが、

諦めないで最後までLEDの照射はやってみる。

 

 

 

 

 

麗香、最後の大一番だぞ。

p(´∇`)q ファイト~♪

 

 

 

 

 


まとめて麗香。

2015-09-28 | カマキリ

 

最近、画像載せてないので。

 

 

 

 

だいぶ膨張してきた。

そのうち、羽の部分がもっと出っ張ってきます。

これは、かなりのサイズになるね。

 

 

 

落ち着いてますよ。

 

 

 

 

 

 

麗香様、、、ヵコ(*゜∀゜)bィ-ィ


祝、2周年 オメ━( ´∀`)━!!!!

2015-09-27 | アマガエル

 

 

デブアマが故郷の秋田県から我が家にやって来て、もうじき2年です。

 

 

 

 

2013の10月初旬頃



若いなぁ、やっぱし  ( ^ω^ )





 

2015 現在



ウ~ム、、、加齢によるシミとソバカスの増加は避けられんか、、、。

今更だが、デブアマは何歳なんだろう

 σ( ̄^ ̄)?

うちに来た時に既に4cm近くあったからね、

2歳以上だったのは間違いないが。

 

 

 

 

 

 

ちゃなちゃん、女性の年齢を詮索するのはよくないわさ~

 

 

m(。≧ _ ≦。)mス、スイマセーン

 

 

まぁね、いつまでも元気でいてくれれば、、、。

 

それだけで幸せさ。

 


慎まし蘭子。

2015-09-26 | カマキリ

 

今日は特に世話するコカマもなく、、、。

 

 

 

 

蘭子に水飲ませたくらい。

お腹が膨らんでるように見えるだろうけど、

これくらいの状態になったら、しぼむまで給餌はストップして水やりのみ。

まだ卵産まれちゃ困るんよ  ヽ(´・ω・`ヽ)

 

蘭子は小食です。

さすがに、可哀想だから3~4日に1回ほどローチを与えるけど、週1でも大丈夫な感じ。

 

 

 

  

仁ちゃん、急いでねぇ  (o・ω-人)