goo blog サービス終了のお知らせ 

よみガエル日はアマ蟷螂

コカマキリ&アマガエル飼育の日々

わさびとデブアマ、歴史的邂逅。

2014-11-18 | アマガエル

 

 

いままで何度も機会はあったけど、初めて対面させてみました。

 

 

 

 

ダメなぁ~、写真撮れなかったけど、わさびが何回もデブに食いつかれて

逃げ出す始末。

 

 

 

いじけちゃって、目がますますギロロみたいになっちゃったわさび。

 

 

こんな様子じゃ、この先も同居は考えられないねぇ。

 


みっ!三ツ石ぃ~!!(矢吹丈チックにどうぞ)

2014-11-18 | 雑記

 

ちゃな姉が新車を購入。

ワゴンRスティングレーです。

実際の所、ハスラーとギリギリまで迷ったらしいけどね。

どっかに流しがてらご飯でも食べに行こうということになり、、、。

ちゃなは仕事明けで疲れてたから、近場ということで真鶴までドライブとなりました。

 

 

 

ご飯食べたとこ。

 

この店、相当古くからやってるハズで、ちゃなは大昔に1回だけ来たことがあったっけ。

姉ちゃんも相当久しぶりらしく、パングラタンが美味しかったからまた来たかったんだと。

 

 

 

ここ、窓際がパノラマになっていて見晴らしが素晴らしいのよ。

真鶴港が眼下に見渡せて、いい感じでしょ?

 

ちゃなが食べたのは、魚コースのランチ。

 

 メインはスズキのロースト。

 

ちかち、、、。

 

前菜で出たサンマのレモン和えのほうが美味しいから困っちゃうね。

まぁ、どっちが美味しくてもいいんだが、コースでこういう事は往々にあるんだわ。

脇が主役を食うという。

 

 

これが姉ちゃんが楽しみにしてたパングラタン。

ちゃなも少しいただいたけど、口が裂けてもコメダグラタンのほうが美味いとは言えんかった。

兄弟でも味の好みが違うねぇ。

、、、っていうか女の人ってパングラタン好きよね。

 

食事の後は、すぐ近くの番場浦海岸へ。

 

 

三ツ石をしばし眺めるという定番コース。

ちゃなはこういう場所好きだな、1人だったら1時間はホケェ~としていたかったよ。



帰りは西湘が結構混んじゃってかなり時間食ったけど、楽しかったです。

車の居心地がとてもよくてな、いくらでも乗ってられそうな感じだった。

ちゃな、いい歳して免許もないんだけどね、車あって好きに乗れたら生活が変わるよなぁって、

こういう時にしみじみ感じます。