goo blog サービス終了のお知らせ 

フランス・リールの日常 ~おいしいもの巡り~

こんにちは!あおいです。フランスでの留学中に体験したこと、思ったことを美味しい話題とともに書いていきます

リールのマルシェに行ってみた!

2017-09-24 11:24:33 | 日記

こんにちは!あおいです。
今日は日曜日。フランスは日曜日にお店が閉まってることが多いのですが、その代わりにあちこちでマルシェ(市場)が開催されます。

リールもそんなに数はないみたいですが、調べてみたらちゃんとありました!
そういえば今まで週末は出かけていることが多くてのんびり過ごす休日は意外と初めてかも。しかも来週の日曜日はまた日帰り旅行に行っちゃうし(^^;)

ということで、朝8時半に寮を出てマルシェに向かいました。このくらいの時間だとまだ白い息がうっすらでます。でも清々しい感じで気持ちいいです(*^^*)


今回向かったのはWazemmes(ワザンム)のマルシェ。メトロでもWazemmes駅がありますが、私はその一つ手前のこのGambetta(ガンベッタ)で降りました。


朝9時頃。この辺はあまり治安が良くないと聞いていましたが街並みはきれいで朝なのでそれなりに穏やか。


柵の向こうに何やら露店のようなものが見えてきました。


1番最初に目にしたのは服屋さん。マルシェって食べ物だけなイメージでしたが、ここWazemmesのマルシェは本当になんでも売ってました。

マルシェの注意としては
1,スリに気をつける
2,現金しか使えないところが多い
と言ったところでしょうか?私もカードや鍵など、盗られたら困るものは寮に置いてきました。


先へ進むと野菜や果物を扱うお店が見えてきました。


市場でも野菜や果物は量り売りで買えます。軒先にぶら下がっている袋に野菜を入れて計ってもらい、言われた金額を渡します。ただここが私にとってはけっこう難関。フランス語って数字が難しいのでちゃんと聞き取れるかドキドキなんです。ズッキーニ買ってみましたが今回はちゃんと値段聞き取れましたε-(´∀`*)ホッ


道の反対側も野菜を扱うお店が。日曜日はここら辺一帯がマルシェになるようです。


教会が見えた!教会のふもとににぎやかなマルシェ。すてきですね(*^^*)


ここの通りはなんだかおいしそうなにおいでいっぱい


中国料理のお店や


グリルチキンのお店が


チキンが丸ごと豪快に焼かれています。


このグリルチキンのお店、こんな感じで他にもいくつかありました。




思わず半分買ってしまいました(笑)3.4ユーロ。ホカホカなのでカイロ替わりに抱えてまたマルシェをぶらぶら。


だんだんお店の準備も整ってきて人も増え、より賑やかな雰囲気に。








スマフォケース





食器


日用品や布


毛布などなど


服もたくさん


お菓子も安い

この他にも洗剤などの日用品や化粧品、ペット用品や子供服などなど本当になんでもそろってました。
しかもなんでも基本安い!
靴が10ユーロ、洗剤1ユーロとかで買えちゃいます。
ただ、品質で言うとお値段相応かもしれませんが(^^;)
安く買い物を楽しみたい私のような人にはおすすめです。何も買わなくてもにぎやかで色んなものが売られてる雰囲気だけでも充分楽しいです。


教会のふもとに来てみました。


ちょうど鐘が鳴っているのも聞くことができました。

フランスに来て初めてのマルシェ、最初は少しスリとかにビクビクしてましたが特に何もなく、のんびりと楽しむことができました。
ただ今回はなんとなーく周りの人の視線が気になった気がします。リールってアジア人あんまりいなくて、しかも写真とか撮ってたりしていかにも地元民ではない雰囲気なので当たり前かもしれないですね。しかもおんなじところグルグル歩いてたからお店の人には「また来た!」とか思われてたに違いない(笑)まぁ日本でも欧米系の人とかいるとそれとなく見ちゃうからそんな感覚なんだろうなって割り切ってます。

初マルシェから帰ってきたのは11時前くらい。今回買ったものはというと、


立派なアボガド 5個で2ユーロ。安い!
でもこれ買った後に4個で1ユーロを見つけてしまった(笑)


ズッキーニ 0.7ユーロ。フランスのズッキーニは小さいのもあるけどこんなビッグサイズもあります。味は日本のとそんなに変わらないです。


チキン お皿に出してみました。まだあったかい(*^^*)
お味はというと意外にも塩分控えめ。そしてけっこうオイリー。でも「肉食べてる!」って感じでかなりの満足感。お肉自体はとてもしっとりしてておいしい!(*^^*)鶏肉ってけっこうパサつきがちなのにさすがだなぁと思いました。そういえばフランスに来てからちゃんと鶏肉食べるの初めてかもってくらい久しぶりに鶏肉を食べました。フランスだと鶏肉がなかなか小さい単位で売ってなくて買いづらいです。最小でも1.5kgとかになっちゃって(^^;)しかも牛肉が安いので最近けっこう牛肉ばっかりだなーと思います。


そして最後はこれ!毛布 10ユーロ。
先ほどの布団を扱っていたお店で買いました。昨日もうリールは寒い、ということをお伝えしたばかりですが、これで少しは快適に過ごせそうです(*^^*)
品質はそんなに良くないかもしれないですが1年しかいないことを思えば十分かな。
今日の買い物は自分なりにはなかなかのbon marché(良い買い物)だったと思います(*^^*)


帰り道にドングリいっぱい(*^^*)

秋晴れの中のマルシェ、とっても楽しかったです(*^^*)マルシェはより人と人との距離が近くて活気があって良いですね。治安も、気をつけていれば大丈夫そうです。また掘り出し物探しに行ってみたいと思います!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿