goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

訃報  俳優の松方弘樹(本名・目黒浩樹)さん(74)が1月21日、脳リンパ腫の為死去。

2017年01月23日 20時03分33秒 | 本日の我が家の話題
2016年2月から入院していた俳優の松方弘樹(本名・目黒浩樹)さんが1月21日、脳リンパ腫のため都内の病院で死去した。

74歳だった。東映の時代劇ややくざ映画を中心に活躍したスター俳優だった。

松方弘樹さんについて


詳しくはこちら

心よりご冥福をお祈り申し上げます。





大映テレビドラマ第1位 「スチュワーデス物語」

2017年01月23日 16時20分14秒 | 本日の我が家の話題
大映テレビドラマ総選挙第1位「ドジで間抜けでノロマな亀」でお馴染みの、堀ちえみ主演「スチュワーデス物語」久しぶりに見てました。

リアルタイム時は、夢中で見てたな(笑)

「この演技はないワー(笑)」って思いながらも、どんどんどんどん引き込まれてしまします。

本当に不思議な魅力のドラマですね。


昔のドラマって「熱」がそのまんま伝わってくるみたいな気がします。みや

今日は123(ワンツースリー)の日  私のジンクスは連番と赤信号(*゚∀゚)

2017年01月23日 12時38分27秒 | 本日の我が家の話題
「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せ。

人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日



実は私のジンクスのひとつに、01、234、 4567、789、みたいに、続きの番号を見ると、良いことがある。


…と言うのがあります(ノ´∀`*)

順番どおりじゃなくても大丈夫。

あと、ぞろ目、特に333、555、777、888は何かが起こります。


最強は、車でも歩いてても、赤信号で止まればとまるほど、何か良いことが起きるんですよ。

これだけは不思議なんですが、何十年も変わらず続いています(*´ω`*)

1月23日の今日も、朝から良いことがありましたv(´∀`*v)ピース

みや










昨日のスポーツの結果色々 相撲、駅伝、テニス、ジャンプ、卓球

2017年01月23日 12時26分22秒 | 本日の我が家の話題
☆14日目に悲願の初優勝を決めた東大関・稀勢の里(30)=田子ノ浦=が、東横綱・白鵬(31)=宮城野=と対戦。

すくい投げで1敗を守り横綱昇進をほぼ確実にした。


☆「天皇盃 第23回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会」は2018年1月21日(日)

順位詳細はこちら


☆錦織、フェデラーに敗れる/全豪OP4回戦


☆ノルディックスキーのワールドカップ(W杯)

ジャンプ女子は20日、山形市クラレ蔵王シャンツェ(HS103メートル)で個人第9戦が行われ、個人総合2位につけている伊藤有希(土屋ホーム)が89.5メートル、94メートルの計213.6点で1回目3位から逆転し今季2勝目を挙げた。通算2勝目。

総合首位の高梨沙羅(クラレ)は1回目85メートルで10位と出遅れ、2回目に最長不倒の95メートルで追い上げたが5位。

2戦連続で表彰台を外れるのは2013年2月の札幌2連戦以来。


☆女子シングルス 平野美宇(16歳)が石川佳純を破り、史上最年少優勝【卓球・全日本選手権】


男子シングルス 水谷隼が史上最多9度目の優勝 大会4連覇【卓球・全日本選手権】

沢山の感動をありがとうございました!


みや


2017/1/23 午前7時半過ぎ札幌の空模様   今日も道内は大荒れ!交通機関に影響大!

2017年01月23日 07時37分01秒 | 本日の我が家の話題
おはようございます!!

今日は早朝から2台の除雪車が来て、轟音を立てて隣の大駐車場の除雪しています。

昨日から10cmくらいは積雪が増えているので、会場の時間までに除雪終わるか心配しながら。しばらく除雪作業を眺めていました。



昨日の夕方の景色














今朝の景色























今日は午前中に雪や風が強く、大雪や吹雪に酔う警戒です!

外出時は雪対策を万全に!

徐々に雪は弱まりますが、午後も雪が降る地域もあるので油断大敵です!

交通機関にも影響が出ているので、細心の気象情報の確認を!!

くれぐれも怪我や事故のないよう、お気をつけ下さいね。

今日も「ココロ元気」に過せますように☆彡

みや





今日のおやすみお供曲・1曲目(1月23日)☆彡 19『あの紙ヒコーキ くもり空わって』

2017年01月23日 01時20分36秒 | 本日の我が家の話題
今日は、19さんの『あの紙ヒコーキ くもり空わって』を聴きながらおやすみの準備♪

詳細はこちらでご覧下さい。


19『あの紙ヒコーキ くもり空わって』


さて、そろそろ寝よう(´ぅω-`)

では皆さん、おやすみなさーい(ノシ´ω`)ノシ



1月23日 何の日

2017年01月23日 00時33分48秒 | 本日の我が家の話題
☆電子メールの日

電子メッセージング協議会(現在のEジャパン協議会)が1994年に制定。

「1(いい)23(ふみ)」(いい文・E文)の語呂合せ。


☆八甲田山の日

1902年のこの日、八甲田山へ雪中行軍に出かけた兵士210名が遭難した。

冬の八甲田山は本来は冬の重装備が必要だったが、指導部の無謀さから兵士は軽装のまま行軍を開始したため、

猛吹雪の中で道を失い寒さと飢えと疲労の為に遭難して行った。25日になって199名の死亡が確認された。


☆真白き富士の嶺の日

1910年のこの日、神奈川県の逗子開成中学の生徒12人が学校のボートで乗り出し、七里ヶ浜で遭難して全員が死亡した。

この遭難は社会的事件として新聞で大々的に扱われた。この悲報に接した鎌倉女学校の教諭・三角錫子が「七里ヶ浜の哀歌」を作詞し、

この歌は全国で愛唱された。


☆アーモンドの日

カリフォルニア・アーモンド協会が2008(平成20)年に制定。

アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」で1月23日を記念日とした。


☆ワンツースリーの日

「123」で「ワンツースリー」とよむ語呂合せ。

人生に対してジャンプする気持ちを持とうという日。



2017年1月23日(月) 札幌の天気

2017年01月23日 00時21分38秒 | 本日の我が家の話題
こんばんは!!


今日は強い寒気が入り込み、終日冬が降り続きます。

朝方から午前中は特に多く、出勤・通学に影響がある可能性があります。

また、吹雪く時間帯もありそうなので、不要不急の外出は避けましょう。


今日の最高気温はマイナス4度、最低気温はマイナス5度。

今日の日の出は6:58、日の入りは16:35。


空模様の写真は後ほど。