goo blog サービス終了のお知らせ 

いろいろあるけど♪

気になる話題・趣味など

葛西臨海水族園のマグロ水槽に二匹のアカシュモクザメが…!!

2015年03月31日 23時01分36秒 | 本日の我が家の話題
一匹になってしまったクロマグロ…。
このままひとりで寂しく過ごすのかと思っていましたが、
まさかの同居人が来ちゃいましたね(;ノ∀`)タハー

アカシュモクザメさんが2匹!!
水質調査で投入されたそうですが、今のところ2匹とも元気そうですね。

食べられないかと心配していましたが、
マグロくんのほうが大きいので、食べられることは無いそうです(´Д`)ホッ

このまま異常が無ければ徐々に魚の数を増やしていくとのこと。
クロマグロも戻ってくることが出来るんでしょうか…?

もっと友達増えるといいね、マグロくん(´∀`)



今夜、ついに弱虫ペダルGRが最終回!!勝ったのは果たして…!?

2015年03月31日 18時40分59秒 | 本日の我が家の話題
関東方面などでは昨日、一足先に最終回を迎えていますが、
北海道は今日がその放送日!!

どうなってるんだろう…。
あのラインを踏んだのはどっちなんだろう…。

坂道くんなのか、真波くんなのか…。
3位は一体誰になるのか…。

もう今からドキドキしています(;´Д`)


夏に劇場版が控えているとはいえ、終わってしまうのは何とも寂しい…(;Д⊂

こんなに緊張感があって気持ちが上がるスポーツアニメは本当に久しぶりに見たので、
本当に寂しい!!終わらないでぇ!!

でも、頑張って見届けなきゃ…。
思い余って今すぐ泣いちゃいそうですぅ…(;д;)



円山動物園の新しいアイドル、シロクマの赤ちゃんが明日からお披露目(*´∀`*)♪

2015年03月31日 18時31分57秒 | 本日の我が家の話題
円山動物園のシロクマ・ララが産んだ赤ちゃんが明日から一般公開されるそうです♪

まだ生後3ヶ月、真っ白でフワフワな赤ちゃんクマの可愛らしさ♪
夕方のニュース番組を見ていて、画面越しなのにもうノックアウトでしたヾ(*´∀`*)ノ

今は性別がわからないようなので、まだ名前も付けられないそうですが、
今度はどんな名前になるのか楽しみです♪

元気に逞しく育つのよ~(´∀`*)ノシ



楽しくて楽しくてワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ 私の「飾り鶴」(勝手に命名(ノ´∀`*))

2015年03月31日 09時11分39秒 | 本日の我が家の話題
ボーっとしてる時間も好きなんですが、車椅介助の人が用のあるときは1人で外出が出来ないので、手持ち無沙汰になると良くない想像に走ってしまい、ネガティブな気持ちになりがちでした。


元々折り紙は好きだったんですが、作れるものは限られていました。


スタッフのゴン太がめちゃくちゃ折り紙が得意で、いくつか教えてもらって最近私も結構上達してきた用で、作るのが早くなってきました。


100均の折り紙が3種類くらいあると、1週間くらいは暇つぶしが出来ます。


ながら作業が出来るのもメリットなんですが、家族や遊びに来たスタッフ達が私がやってるのを見て、自然に折り鶴や自分の得意なモノを折り紙で折って作ってくれたりするので、出来上がったモノをいろいろ繋いで千羽鶴にしています(*´∀`*)


「千羽鶴」って言うと「千羽いるんですか?」って必ず聞かれるので、「千羽鶴は千羽以下でも千羽以上でも千羽鶴って言うんだよ。」
って薀蓄(うんちく)を並べたりしていたのですが、私が作っているのは数にはこだわっていなくて、プレゼントしたい人がいたらその人が喜んでくれるようなポイントを折り込んだり、思いや願いを込めて作っているモノなので、今度から私流の言い方で「飾り鶴」って言おうと思っています(*´∀`)


今作っているのは3日目で、ぼちぼち作ってたら、これだけ出来ました((o(´∀`)o))





折り紙の種類って100均だけでもいっぱいあるので出かける目的も増えるし、100均のはしごしながらどんな折り紙があるのか探すのも面白いし、作る時の組み合わせ考えるだけでもとっても楽しいです( ^ω^)~♪


パニック障害の治療に縫い物や、編み物がすごく役に立っているのですが、今は折り紙もそのひとつになっています(*´∀`)


今日は時間がたっぷりあるので、一組完成出来るかな(ノ´∀`*)

ぼちぼち始めます( ^ω^ )ニコニコ


みや



















うたのプリンスさまっ♪で始めて知った事実に、只今驚愕しておりますΣ(゜д゜lll)!!

2015年03月30日 19時55分24秒 | 本日の我が家の話題
新シリーズが始まる前にゲームでしか描かれていない部分を知っておこうと思い、
ちょいちょい検索をかけています。

その中でキャラクター達の関係性とか、キャラクター達の個人的な設定など、
調べていくうちに判明していく新事実に本気で驚愕しています(;゜Д゜)ハワワワ…!!

今知った事実にも本気でビックリしています((((;゜Д゜))))ガクブル

知らないことばっかりだから、ドキドキで心臓が壊れそうです!!
恐るべしうたプリワールド!!


新シリーズでは恐らく描かれていないと思いますが、
その辺を知った上で見るのも面白いかもしれないですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

早く新作見たいなぁ(*´ω`*)♪
レボリューーーーーーーーーーーーーーーション☆ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ☆



オススメCD『ACTORS3』がオリコン週間ランキング10位に!!

2015年03月30日 16時44分44秒 | 本日の我が家の話題
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!!

CDTVのアルバムランキングで確認しましたー!!
『千本桜』のMVと豊永利行さん&佐藤拓也さんが歌った『再教育』がながれてましたよー!!

今回収録されている楽曲は前回の『ACTORS2』より結構ハードというか、コアな感じがして、
マニアックな感じが好きな私のお気に入りです!!

オススメのCDが上位に入るのはめっちゃ嬉しいですねぇヾ(*´∀`*)ノキャッキャ♪
これからもACTORSシリーズを応援し続けます!!



「羽生マスク」、「マエケンマンション」今日始めて知った私です(;^ω^)(´・∀・`)ヘー

2015年03月30日 09時06分42秒 | 本日の我が家の話題
俊の話題に置いてきぼりにならないように、ニュースはマメに見てるんですが、知らないことっていっぱいありますね(;・∀・)


いつも「マッサン」見てから、「いっぷく」見ることが多いんですが、今日は一服の後番組「ビビット」見てから、朝ドラの「まれ」を見る予定です。


朝から薄紫色のスタジオも良いな~(*´∀`)


薄紫色は札幌市の木、ライラックのリラ色(ライラックの色)を連想するので、なんだか親しみが沸いてきます。


ちなみに札幌市の花は「すずらん」鳥は「かっこう」です。

街を歩いていると、歩道や橋の欄干や道路タイル、マンホールや公衆トイレの壁などあちこちに、ライラック、すずらん、かっこうが描かれていので探してみてくださいね(*´∀`*)


特に雑学の情報収集は私の趣味で生きがいになっています(ノ´∀`*)


みや